営業の担当の方とは初回の際に1時間程度面談を行いました。面談の際には細かくヒアリングを行ってくれたこともあり、自分の希望する案件を受注することができました。その後のフォローもメールや電話などで行なってくれたので、案件をこなす上で不安を感じることはなかったです。ただクライアントとの交渉の際に、もう少し事前にクライアントの情報や対策に関してアドバイスをいただけるといいなと思います。受注した案件や担当者の方のサポートに関しては満足しています。
案件を受注するまでに担当者の方から、約30件以上案件を紹介してもらいました。実際にクライアントとの面談までに至ったのは5件ほどでしたが、ヒアリングに基づいて希望や条件に合致したものを選んでくれたので、無駄な時間を費やすことなく案件を受注できたのは嬉しかったです。今後働く上でどのような点に注意すればよいのかなどのアドバイスもいただけたので、実際に業務に参加してからもスムーズにタスクをこなすことができています。
案件情報.comでは、PMOの案件を探していました。いくつか案件を紹介してもらい、実際にクライアントとの契約内容交渉までたどり着きました。ただ自分は交渉・営業が苦手だったのですが、案件情報.comの担当者の方が同行してサポートを押してくれたので、何事もなく乗り切り案件受注までつなげることができました。今後もなにかあったら、担当者の人に相談してクライアントとの関係を深めていきたいと思っています。
案件情報.comの初回面談は、当初は直接のよていだったのですが、コロナが広がりリモートで行いました。エージェントを利用するのは初めてだったので、かなり緊張しました。もっとも担当者の方は明るい雰囲気だったので話も弾み有意義な時間を過ごすことができました。特にこれまでのスキルや希望・条件に関して念入りに聞いてくれたおかげで、案件を紹介してもらう際にも自分の想定したものとかけ離れているものを紹介されることもなくスムーズに受注まで至りました。今回受注している案件が終了したら、また紹介を依頼したいと思っています。
案件情報.comでは案件を受注する前に、必ず担当者の方とヒアリングを行います。担当者の方は、技術に明るいのでエンジニアに有益なアドバイスをくれます。ただ質問に答えているだけでは時間が無駄になってしまうので、自分から積極的に単価や条件に関して伝えるべきです。キャリアの相談もしてくれるので、しっかり意向を伝えれば、自分のキャリアに有益な案件を紹介してくれます。受動的ではなく能動的に動くことが、案件情報.comのサービスをうまく使うポイントなのではないかと思います。担当者は丁寧で話しやすい方でした。
【PM】事業基盤強化案件
【PM/一部リモート】大手インフラ企業PM案件
【PL】金融機関向けシステム更改案件
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。