りもぷろでは初回の面談をリモートで行いました。リモートということもあり詳しい話はできないかなと思っていたのですが、事前に提出したスキルシートをもとに担当の方が話を深掘りしてくれました。自分の気づいていなかったスキルや強みなどを表面化することができたので、その後の案件受注の際にもかなり役立ったことは特に感謝しています。まだ案件は終了していないのですが、今のところ希望通りの案件を頂いております!
りもぷろを利用して案件を受注しました。アプリの開発に関してを希望しており、面談でそれを伝えたところ複数案件を紹介してもらいました。業務に関しても希望していた通りのものであったため、クライアントとの面談後は特に問題なく契約締結へと移行しました。契約の際には担当者の方が書類作成や手続きなどを行ってくれたので、特にこちらでやることはなくすぐ参画になったので楽チンでした。業務以外の必要なことは全て代理で行なってくれるので、とても便利なエージェントサービスだと思います。
りもぷろでは、エンジニア向けに交流会を定期開催しています。交流会では他のエンジニアの方々と情報交換を出来るので、フリーランスにとってはかなり貴重な場だと思います。特にフリーランスエンジニアはなかなか同じ立場の人と会う機会がないので、積極的に交流会を利用するのがおすすめです。自分もこの交流会を通して、技術的な面を相談できる方と出会うことができました。
りもぷろでは、案件を受注すると貯まる独自のポイントがあります。継続的に利用しているとこのポイントがどんどん貯まっていき、それなりの金額の現金に還元されたりするのでお得です。継続的に利用できる環境も整っているので、ポイントによるキャッシュバックを受けながら案件をこなしていくのも面白いと思います。
案件はかなりの数があるらしいので、自分で選びたいのでとりあえず紹介してくださいと言いました。担当者の方は、かなりの量を紹介してくれたため比較検討しながら選ぶことができました。案件の質も名の知れた企業やベンチャーなどが多いため心配ないかと思います。特に首都圏周辺の企業の案件が多いので、常駐・リモートどちらにも対応しているので、働き方は選ぶことができます。
【DBエンジニア(SQL全般)】投信窓販(保守)(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!)
【Go言語】高等教育機関向けDXサービスのGolangバックエンド開発案件
【常駐/Git hub】物流倉庫のDXに伴うプロジェクトマネジメント業務
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。