リモートビズ(RemoteBiz)の初回面談は、リモートで行いました。リモートですが担当者の方とスムーズに面談を行うことができたので、その後の案件紹介にも役立ちました。基本的に質問形式となっており、答えていく中で案件の希望や条件などを明確にしていく形になります。ここで今後の紹介していただける案件の方向性が決まるので、事前に自分の譲れないことなどをある程度決めておくと良いかもしれません。
リモートビズ(RemoteBiz)の営業は、メールと電話で行われました。毎日新しい案件が追加されると、メールで詳細が送られてきます。またマッチ度が高そうな案件に関しては、担当者の方が電話で伝えてくれるので、案件を見逃すという心配はありません。事前の面談である程度希望や条件を伝えているので、マッチ度が低いものを押し付けられるということもありませんでした。
リモートビズ(RemoteBiz)では、随時面談で業務内容や条件のすり合わせを行います。特に変更がなければクライアントとの面談調整をしていただき、契約に関しての交渉を行います。契約に関しては担当者の方も間に立って調整を行ってくれるので、ある程度自分の要望も伝えることが可能です。担当者の連絡がもう少し早いと、サービスも安心して利用できると思うので改善してほしいです。
リモートワークを希望していたため、リモートビズ(RemoteBiz)に登録して案件を探しました。コロナという事情もあって、最近ではリモートワークの案件が急増しています。以前までは常駐案件の方が単価が高かったのですが、今ではリモートもほぼ変わらない単価感です。そのためフルリモートで出社がない仕事を探していた自分にとっては、かなり助かりました。
地元に帰って働きたいと考えていたので、正社員からフリーランスへ独立をする際にリモートビズ(RemoteBiz)を利用しました。独立向けの案件も多数取り扱っているので、退職前に案件を受注してから独立することができます。自分も事前に働く先が決まってから独立することができたので、不安定な期間がなかったのは助かりました。サポートも非常によく、全体的に利用して満足できるサービスだと思います。
【JavaScript(Vue.js)】自社プロダクトのフロントエンドエンジニア(20代~40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
【Python】パラメータ変換基盤構築/金融業
【PowerBI】データ分析ツールの設計・実装支援のエンジニア求人・案件
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。