Rasicu(らしく)の登録者は、案件の紹介を受ける前に初回カウンセリングを行うことになります。カウンセリングではこれまでの経験や希望などを担当者の方と話しつつ、実際に案件を紹介してもらえます。私自身もいくつか案件を紹介していただき、どれがマッチしそうなのかを担当者の方と吟味しました。マッチ度が上がりミスマッチが生じる確率が下がるので、初回のカウンセリングは非常に良い取り組みだと思います。
自分は関西地方に住んでいるのですが、Rasicu(らしく)さんに首都圏の企業の案件も紹介していただきました。どこに住んでいても参画することのできるリモート案件を紹介して頂けるので、誰でも気軽に利用できるのはRasicu(らしく)さんの強みだと思います。
トレンド案件を多数抱えているということもあり、Rasicu(らしく)さんに登録して案件を受注しました。元々は案件を紹介していただくことが目的だったのですが、担当者の方が親身に寄り添ってくれたためキャリアの悩みについても打ち明けることができました。さまざまなことを相談できるので、Rasicu(らしく)さんを利用して良かったと思っています。
Rasicu(らしく)で取り扱っている案件の平均単価は非常に高く、若干ハイクラス向けのサービスかもしれません。ただ経験やスキルがなくても受注できる初心者向け案件も多数取り扱っているので、まずは担当の方としっかり話し合うことが先決かと。実際に私もそこまでスキルや経験があるわけではありませんが、しっかりと案件を受注することができました。
Rasicu(らしく)の営業は、基本的にメールで行われました。細かいカテゴリーに分けられた様々な案件を紹介して頂けるので、ディーラーであれば情報収集目的で登録しておくのも良いかと思います。またクライアントとの面談の際に注意すべき点などもご指導いただけるので、今後の糧になり勉強になりました。
【Python(機械学習・AI系)】Python/C++/世界初!AIを用いた医療システムにおけるリアルタイムAI実装業務
【Python(機械学習・AI系)】保守運用AIエンジニア既存AI案件の運用保守及びテストコード開発
【Unity】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】クライアントエンジニア
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。