ATLIKEの初回面談はリモートで行いました。担当者の方はサービスの概要や会社について丁寧に説明してくれます。これまでの経歴やスキルなどを深堀りしながら話も弾んだので、特に身構えて面談に臨む必要はないと思います。初回の面談で伝えた希望や条件などをもとに案件を選んでもらうことになるので、しっかり担当者の方に参加も含めて話しておくことをおすすめします。
ATLIKEでは、案件受注してからもサポートを受けることができます。継続利用して約2年ほどになりますが、基本的に案件進行中には必ず担当者の方が丁寧にコミュニケーションを取ってくれるのが良い点です。また事前に案件終了前に継続契約か新規案件の受注を希望するかをヒアリングしてくれるため、仕事が途切れる心配もありませんでした。
ATLIKEでは、基本的に二次受けの仕事を取り扱っていないようなので、高待遇の案件を多数紹介してもらえました。実際に受注した案件も待遇が良く単価も良かったので、かなり満足しています。プログラミングの研修や家事代行サービスなど、福利厚生も充実しているので安心感を持って仕事をしたいと思っている人にはピッタリなのではないでしょうか。自分も今後継続的に利用したいと思っているサービスです。
担当してくれた方はエンジニアに関する知見も深く、非常にスムーズに話が進んだこともあり信頼できると感じました。案件紹介に関しても希望や条件をしっかり汲み取ってマッチしたものを紹介してくれるので、他のフリーランスサービスとは一味違うなと思っています。複数サービスを利用していたのですが、担当者の方の丁寧なサポートもありATLIKEで案件受注することになりました。今後も継続的に利用したいと思っているのでよろしくお願いいたします。
自分は他のサービスでもあまり取り扱っている数が少ないディープラーニングに関する案件を希望していると担当者に伝えました。やはり案件の数自体は少ないため、紹介してもらえたのもあまり満足のいくものではありませんでした。ただもともと挑戦したいと思っていただけなので、馴染みの深いHTMLの案件を最終的には受注することになりました。希望していた案件は受注できませんでしたが特に不満はなく、むしろとても良くサポートしていただいたので感謝しています。
【PHP/リモート併用】某大手小売業システム全般における開発業務の案件・求人
【コンサル/SAP】SAPモジュールコンサル支援案件
【iOS(Swift)】決裁関連のiOS/Androidアプリ開発
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。