アビリティクラウド for エンジニアを利用するためには、まず担当者と初回面談を行う必要があります。初回面談は、基本的に今後の案件に関する希望や条件を伝えることになるので、できるだけ早めに行っておいた方が良いかと思います。私が担当していただいたのは男性でしたが、丁寧に対応していただいて助かりました。案件受注に向けて今後も宜しくお願い致します。
比較的高単価案件を多数取り扱っているので、割とハイクラス向けのサービスかもしれません。ただ経験やスキルさえあれば案件を受注できるので、エンジニアによってはかなり収入アップを実現することができるのではないでしょうか?自分も前職と比較すると30万円ほど単価をアップすることができたので、アビリティクラウド for エンジニアを利用して良かったと思っています。
アビリティクラウド for エンジニアでは、コンサルタントの方が担当となってサポートをしてくれます。業界の最新動向を構えた案件の紹介をしてくれるので、受注した案件をこなすだけでスキルアップやキャリアアップにつながるのはかなり嬉しいポイントでした。また担当者の方が常に相談に乗ってくれるので、万全なサポートを受けたいという方にはおすすめのサービスです。
アビリティクラウド for エンジニアの営業は、基本的にメール・電話で行われました。事前に伝えておいた希望や条件に沿った案件を紹介してもらえるので、とりあえず登録しておくというのもありかと思います。ただ一時的にメールの数が非常に多く鬱陶しかったことがあったので、もう少し紹介していただける案件の数は精査していただきたいです。
コンサルタント向けのサービスも展開しているだけあり、担当者となっていただいたコンサルタントのサポートは非常によかったです。技術的な面や今後のキャリアに関しても相談できるので、とても信頼できるサービスだと思います。
【JavaScript】某FX企業のWebシステム保守開発チームのPL案件
ネットショップ作成サービス/フロントエンド開発支援【JavaScript(React)】
【iOS(Swift) / リモート案件紹介可能】室内の位置測定関連案件
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。