Hack'en(ハッケン)はカウンセラーの人が全てフリーランスや起業経験があるということで、今後のキャリアのためにもなると思いサービスに登録しました。実際に担当となった人も企業経験があり、キャリアを進んで行けば良いのか詳しく教えてくれたので非常に役に立ちました。今回は他のサービスで縁があったため案件を受注するには至りませんでしたが、フリーランスや起業志望の人であれば登録しておいて損はないサービスだと思います。
案件受注後なかなかクライアントとの関係がうまくいかず、どのようにすれば良いのか悩んでいました。そんな中で担当者の方が電話で連絡をくれたため、試しに自分の悩んでいる事を相談してみることに。担当者の方は悩みを聞いた後にすぐに動いてくれたらしく、その後クライアントとの関係も良くなり案件に関しても短期だった予定のものが継続へと変わりました。参画後も手厚くサポートを受けることができるので、フリーランスエンジニアにとってはオススメのサービスかと思います。
初回の面談はオンラインで約1時間程度でした。担当者の方はエンジニア経験があったということもあり、技術面に関しても詳しく詳細な相談をできたのが好印象です。ヒアリングに関してはこれまでの経験やスキルなどオーソドックスなものだったため、特に印象に残っているものはありません。ヒアリングを反映して案件を紹介してくれるので、ミスマッチが生じる心配はないかと思います。全体的にサポートの質も良く満足できるものでした。
Hack'en(ハッケン)から案件を紹介してもらえました。ただ案件自体はこれまで携わったことがないものであったため、今後紹介してもらえる案件に期待したいと思っています。もっともコロナ関連で取り扱っている案件の数が減少しているらしく、案件自体を紹介してもらえたのは本当に助かりました。対応もスピーディーであるため、ひとまず案件を受注したいと考えている人はまず相談してみると良いかと思います。担当者の方も柔らかく対応してくれたので、自分としては満足です。
Hack'en(ハッケン)の登録面談は、オンラインで行いました。時間は約30分を予定していましたが、担当者の方が綿密にヒアリングしてくれたこともあり1時間程度の充実した時間を過ごすことができました。ヒアリングした内容はしっかりフィードバックしてくれたらしく、紹介してもらった案件もミスマッチがなく自分の希望や条件に合致したものばかりだったので好印象です。今後案件を探す際には、また相談しようと思えるサービスでした。
【Java(Spring)】Javaバージョンアップ対応
【Python(データ分析系)】中間DB周りにおけるPython 開発案件
React|経験5年|HRメディアサービス開発支援|フロントエンドエンジニア
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。