コロナが感染拡大する前だったので、基本的には対面での面談を行っていました。大手ともあり面談にも身構えていったのですが、基本的には他のサービスとは変わらないことを聞かれました。経験やスキルに関してを深堀して、譲れない条件なども伝えました。実際に紹介してもらった案件は、それを反映していたので特にミスマッチが起きることもなく受注まで至りました。大手ならではで案件数は多かったです。
テックビズフリーランスでは、クライアントとの面談の際に担当者の人が同行してくれます。営業専任の人が同行してくれることもあり、クライアントとのやり取りで詰まったら、的確にサポートをしてくれるのは非常に良い点だと思います。契約交渉や事務手続きなどもすべて代理で行ってくれるので、基本的に案件を受注するまでに困ることはフリーランス側ではないかと。大手ならではの案件に関するサポートだと思いますので、とりあえずエージェントに登録をという人にはおすすめです。
テックビズフリーランスはフリーランスを支援しているサービスといくつか提携しているので、いろいろなサービスをお得な価格で利用できます。特に税金関係のサポートは充実しており、確定申告が初めての人から慣れた人でも、税理士さんに助力を求めることができるのはかなり助かるのではないでしょうか。サポートを全体的にみると、一般企業並みなのでフリーランスでも安定した環境で働けるのがテックビズフリーランスの強みだと思います。
子育てで忙しく、なかなかフルコミット案件を受注することができずに、テックビズフリーランスを利用してみました。リモートワークの案件も多く、子育て支援をしている企業もいくつかあったのでクライアントとの面談をすることに。実際に案件を受注した企業では、リモートの時短業務で子育てしながらでも無理なく働くことができるものでした。今後も生活状況が変わるとは思いますが、それに適した案件を受注したいと思っています
フロントエンジニアとして案件を受注しました。案件をこなしていく中で、クライアントとなかなかうまくいかず少し悩みを抱えている時期がありました。定期的にヒアリングをしてくれるテックビズフリーランスの担当者の人に、業務に関しての悩みを伝えると、すぐに対応してくれたので助かりました。また継続契約に関しての交渉も行ってくれたので、長く安定して働くことができています。
【SQL/フルリモート】業務システム開発
【TypeScript/フルリモート】メディアサイトの追加開発運用保守
【Ruby】大手口コミメディアの開発
【Kotlin】Androidタブレットやスマートフォンを利用した、クラウド型のPOSシステムの開発・運用業務の開発全般
【Python(データ分析系)】AIを活用したデータ分析を行うユースケース
【Go言語】≪フルリモート≫HR領域SaaSプロダクト開発・Goフルスタックエンジニア募集
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。