初回登録面談の際は、ちょうどコロナ全盛期だったのでリモートで行いました。直接会うことはできず残念だったのですが、事前に提出したスキルシートをしっかり読んでくれたらしく充実した時間を過ごすことができました。これまでの経歴やスキルを中心に深掘りしていき、このような案件を受注して行きたいのかしっかり相互理解を図ることができました。そのためその後紹介していただいた案件に関しても、自分が満足できるものばかりだったので非常にありがたかったです。
クリエイター向けのフリーランス向けサービスはあまりないので、情報収集も兼ねてサービスに登録しました。他のフリーランス向けサービスと比較しても、クリエイターやデザイナー向けの案件が多く複数の中から自分の希望と合致するものを選ぶことができました。現在約2年ほど継続して利用していますが、今後も引き続き利用し続けたいと思えるサービスです。
グラフィックデザイナーです。デザイナー専門のフリーランスサービスはほとんどないので、案件を受注したいという思いでサービスに登録しました。前評判通りデザイナー向けの案件は非常に多く、経験やスキルがある人であれば複数の選択肢の中から自分の好みのものを選ぶことができると思います。ただやはり専門性が強いサービスなので、これまであまり経験がない人やまだ独立して間もない人は案件を受注しにくい可能性があります。案件を受注する際には、事前の経歴やスキル、ポートフォリオなどしっかり記載していくと担当者の方もやり易いと思います。
レバテッククリエイターでは、クリエイターがやりやすいように働く環境を整えてくれているのが魅力だと思います。基本的に単価の交渉や契約に関する事務手続きはすべて担当者が行なってくれるので、クリエイター側が何かやらなければならないということはありません。また営業の際にも担当者の方が必ず同席してくれるので、なかなかクライアントとの面談を受注につなげることができないクリエイターの方にもおすすめのサービスかと思います。
現在関西地方に住んでいます。関西ではあまりクリエイター向けのサービスが充実していないので、案件を獲得するのにかなり苦労していました。レバテッククリエイターさんは、関西地方の案件だけではなくリモート案件も豊富であるため働き方の幅を広げることができます。実際に関西地方に住みながら首都圏の企業のお仕事をさせて頂いているので、地方の人でも気軽にサービスを利用することができるのではないでしょうか。
【C言語/C++(Web開発)】ワイヤレスヘッドホン向け組み込みソフトウェアの開発
【Azure】某通信業向け既存SBC環境移行PJ|フルリモート可のエンジニア求人・案件
【PHP(Laravel)】エンターテインメント事業部におけるバックエンド開発エンジニア(20代~40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。