エンジニアとしてサービスに登録しました。パーソルテクノロジースタッフの担当者の方とは、リモートを通じて面談を行いました。話したのは基本的にこれまでの経歴やスキルに関してです。その後自分の希望する条件や働き方などを伝えて、30分程度で面談は終了しました。基本的に話すことは決まっていると思うので、少々システマチックな感じを受けましたが、紹介してもらった案件も良かったので概ね満足しています。
webエンジニアです。担当してくれた方はエンジニア経験がある人だったため、技術に関しても話が通じる方でした。こちらの要望も汲み取って案件を紹介してくれたので、非常に満足しています。単価は80万円を希望していましたが、希望の金額で案件を受注することができたのも担当者の方のおかげかと思っています。今後も継続して利用したいと思っているので、引き続きよろしくお願いいたします。
初回面談の際に提出した職務経歴書に基づいて、受注することとなる案件の紹介を受けました。希望していた通りの案件を紹介してもらえたのですが、やや担当者の方の返信が遅かったのが気になりました。契約完了までもう少しこまめに連絡をしてくれると、不安を感じることなく過ごすことができるので良いかと思います。ただクライアントから返信がなかったそうなので、これからサービスを利用するという人はあまり気にする必要もないかもしれません。
基本的に担当者の方は、明るく丁寧に接してくれます。またクライアントとの交渉ややり取りは全て担当者の方が代理で行なってくれるので、営業などが苦手という人でも心配ないかと思います。1度クライアントの方とコミュニケーションが行き違いトラブルになりかけたのですが、担当者の方が間に立って調整をしてくれました。エンジニアファーストで担当者の方が動いてくれるので、とても仕事はやりやすい環境だと思います。
有名な企業と同じようなレベルの福利厚生サービスが利用できるのはありがたいです。特に各種保険制度や、出産育児支援が充実しているため、家庭がある人でもフリーランスとして安心して働く事ができるかと思います。スキルアップ支援も充実しているので、安定した環境でスキルアップをしながら将来に向かって働くことができるのはフリーランス向けのサービスの中でもパーソルテクノロジースタッフを除いて自分は知りません。
【AWS】インフラ運用・改善ラボ開発プロジェクト(20代~40代活躍中!・週4日以上稼働可能な方にぴったり!)
【サーバー(Linux系)】某社サービスの開発・運用業務
【Unity】アーティストファンクラブアプリゲーム
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。