初回面談はリモートで約1時間ほどでした。当初は30分ほどでしたが、担当者がエンジニア経験者ということもありキャリアに関する相談もしたので長引いてしまいました。ただ時間が長引いても担当者の方は丁寧に対応してくれて、非常に好印象でした。大手ならではの案件数を誇っており、初回面談後に自分の希望や条件に合致する案件を複数紹介してもらえました。サポート面でもしっかりしており、担当者の方も丁寧なので非常に良いサービスだと思います。
フロントエンジニアとして、DYMテックを通じて案件を受注しました。育児の都合もあってリモート案件しか受けられないことを伝えたのですが、要望を汲んでもらえたのは本当に助かりました。大手であることからリモート案件も多数取扱っており、出勤をあまりしたくないという人やライフワークバランスを重視したい人にとってはおすすめです
アフターケアをするための専属のカウンセラーが在籍しており、案件紹介後に何かあったらすぐにサポートを受けることができます。カウンセラーの方がクライアントとの間に立って交渉をしてくれるので、単価や待遇で不満があったとしても改善してもらいやすい環境です。実際に常駐からリモートに変更したいとお願いしたところ、カウンセラーの方が対応してくれました。
大手のサービスであるため、基本的に取り扱っている案件の平均単価は他と比較しても非常に高いです。実際に自分はDYMテックを利用する前は単価が約40万円程度でしたが、月収70万円までアップしました。収入をアップしたいと考えている方にとっては、大手ということもあり恵まれたサポートの中で望みを実現できるかと思います。
元々フリーランスから正社員へのキャリアチェンジを考えていたので、DYMテックを利用しました。転職サポートも別サービスで行なっているので、フリーランスから正社員への転職がスムーズになるかと思ったためです。実際にいくつかの案件をこなして準備が整ったので、正社員へと転職をすることにしました。大手ならではのサポートが充実しており、基本的にスムーズに転職活動をできるかと思います。フリーランスからキャリアチェンジを考えている人にとってはおすすめです!
【SalesForce】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】業務設計経験者募集
【TypeScript】【Typescript】自社サービスのフロントエンドエンジニア募集
【AWS/リモート併用】IoTサービス SRE募集の案件・求人
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。