登録面談は基本的にリモートで行なっているようです。希望や条件など簡単にヒアリングをして、約30分程度で面談は終了しました。質問もシステマチックになっているので、もう少し深掘りしてくれるとこちらも色々返答しやすいのになとは感じました。ただ担当者の方はその後のサポートが的確だったので、概ね満足しています。
基本的にフリーランスエンジニアの営業支援を行っているサービスです。自分も営業がかなり苦手だったので、サービス登録することを決めました。商流の浅い案件を営業支援を受けることで受注できるので、マージン率はそこまで気にする必要はないかと思います。実際に受注につながれば収入アップにもなるので、まずはガンガン営業していくといいと思います。
初回の面談と営業をサポートしてくれる人が同じなので、質問や相談などがしやすい環境となっています。どういった点が悪かったのか営業の改善点もアドバイスしてくれるので、今後どのようにして行けば良いのか明確な指針ができるのも良い点だと思っています。もう少し紹介してもらえる案件が多いと、もっと助かるかとは思いますが概ね満足です。
エンジニアとしてサービスを利用しました。基本的には営業を支援してもらうといった形になるので、自分からガンガンサービスを利用していく姿勢が重要だと思います。何か気になる点や営業の際に注意すべき点など担当者の方に聞いておくと、その後のクライアントとのやり取りがスムーズになるかもしれません。これまでしそれほど営業は得意ではなかったのですが、サービスを通して明らかに案件受注率が高くなったのを実感しています。
マージン率は約10%です。案件を受注できたらマージンを支払うという形になっています。基本的に営業支援を受けてマージンを支払う形になるので、そこまで費用面では気にならないかと思います。サポートを受ければ単価高めの案件でも受注することができるので、まずはマージンを気にすることなく営業支援を受けながら案件を受注しましょう。
【開発系PM】給与支払いサービスのテスト・移行計画PM募集
法規認証システム構築支援プロジェクト
システムの保守運用案件における社員代替支援/金融のエンジニア求人・案件
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。