HiPro Tech(ハイプロテック)の初回面談は、オンラインで行われました。時間は当初30分を予定していましたが、担当者の方が様々なことをヒアリングしてくれたため1時間程度で終わりました。事前に提出した経歴書を読み込んでくれたこともあり、有意義な時間を過ごせたと思います。自分の方からも質問しておきたい内容を事前にピックアップしておくと、今後の案件を探す上でスムーズに行くかもしれません。聞かれた内容は経験や実績はもちろんのこと、稼動日数に関して深堀りされました。家族の介護をしていると提出した書類の中で言及していたため、担当者の方が考慮してくれたみたいです。心遣いが行き届いている良い担当者の方でした。
HiPro Tech(ハイプロテック)を利用して案件を受注しました。サーバーエンジニアとして登録をしたのですが、なかなか受注に至らず担当者の方にサポートしてもらいながら契約に至ったので本当に感謝しています。担当者のかたがクライアントと交渉をしてくれた甲斐もあり、少し経験が浅めの私でも希望と合致する案件に参画できました。担当者の方は矢面に立ってしっかりと交渉をしてくれるので、自分の希望や条件などあれば事前に伝えておくとより良い環境で働くことができるかもしれません。
現在60代を迎えたシニアエンジニアです。長年他のフリーランスエージェントを利用していたのですが、少しずつ案件を受注できなくなりHiPro Tech(ハイプロテック)さんに登録しました。担当者の方が年齢は関係ないと勇気づけてくれたこともあり、案件を受注するまで前向きに取り組むことができました。実際に他のサービスでは案件受注に至ることが出来ずにいたのですが、HiPro Tech(ハイプロテック)さんを利用してから約2週間ほどでクライアント5社と面談、そのうち2社と契約直前まで達しました。その中で希望と条件に合致した1社を選ばせていただきましたが、60代でも案件を受注できるんだと自信をつけることができました。心強く励ましてくれた担当者の方には感謝をしています。
HiPro Tech(ハイプロテック)を利用して約2年程度になります。紹介していただける案件は非常に興味深いものが多く、やりがいのあるものばかりです。担当者の方が積極的にヒアリングをしてくれるので、自分の実力を出し切ればスキルアップにもつながる案件を紹介してくれます。自然とスキルアップにつながり自分の力になる案件を紹介してくれる担当者の方には、いつも頭が下がる思いです。今後も継続して利用し続けたいと思っています。
以前まで複数のフリーランス向けエージェントサービスを利用していましたが、現在はHiPro Tech(ハイプロテック)1つに絞っています。なぜなら、契約終了の前には次の案件を紹介してくれるため継続的に仕事を受注することができるためです。実際にこれまで継続して利用してきた中で、案件が途切れてしまい困ってしまったことはありません。案件の多様性も大事ですが、個人的には安定して継続受注できるというのも重要だと思っています。
【バックエンド/ブロックチェーン/リモート】デジタル通貨PFの設計・構築支援
【2D CAD/一部リモート有/~週12時間】自動倉庫PJTにおける導入場所周辺の製図支援(自社サービス)
【QA/リモート】自社SaaSプロダクトの品質保証業務/自動化支援
ネット銀行の勘定系システム刷新支援(ユーザー側PMO)/金融業のエンジニア求人・案件
【経験者限定/週5日稼働可能な方のみ限定】【Kotlin】美容予約アプリ開発
【20代~40代/週5稼働可能な方歓迎】ショッピングアプリ開発・UX向上エンジニア募集【iOS(Swift)】
新着案件や高条件なオススメ求人情報をフリーランス向けに発信。
言語や地域など最新の平均単価情報や、仕事探しに有利な情報をフリーランス向けに発信しています。
見逃せないセミナーやキャンペーン情報をフリーランス向けに発信。
フリーランスエンジニアのためのお役立ちコラム、最新の更新情報を配信しています。