1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 学習
  4. 【2022年度版】新宿のコワーキングスペースおすすめ15選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

【2022年度版】新宿のコワーキングスペースおすすめ15選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

また、新宿をはじめ、渋谷や新橋でフリーランスを募集している企業が多く、新宿エリアのフリーランス案件渋谷エリアのフリーランス案件新橋・汐留エリアのフリーランス案件一覧もご覧ください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス案件検索サービスです。エンジニアスタイルのフリーランス案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

コワーキングスペースとは?

最近話題のコワーキングスペースは、コロナ禍で広がったリモートワークによって、ますます需要が増えています。本記事では、コワーキングスペースという言葉の意味、コワーキングスペースを利用する場合のメリット・デメリット、コワーキングスペースを選択するポイント、新宿のコワーキングスペースおすすめ15選について解説します。

コワーキングスペースとは英語で「coworking space」と書き、「共に働く場所」という意味です。コワーキングスペースの「コワーキング」は、2000年代中盤にアメリカで広まった、企業または業種を超えて人々が相互に交流しながら共に働くことを意味します。

公益社団法人日本都市計画学会が公開した「都市計画報告集 No.15」(2017年2月)では、日本国内のコワーキングスペースは合計378件で、関東地方では177件もあり、全国の約47%が集中している状況です。それら177件のうち、東京においては137件と集中しています。今回はその中で、特に新宿のコワーキングスペースをピックアップして、おすすめ15選を紹介します。

コワーキングスペースとシェアオフィスの違い

コワーキングスペースの多くは、図書館やカフェのようなオープンスペースで仕事が行われています。その一方、シェアオフィスやレンタルオフィスは壁やパーテーションで仕切られた個室の形態になっている傾向が高いです。ただ、コワーキングスペース及びシェアオフィス、レンタルオフィスは意味としてそれぞれ厳密には区別されず、ほぼ同義として扱われる場合が多いです。

コワーキングスペースを利用する場合の6つのメリット

仕事場を低コストで確保できる

ここからは、コワーキングスペースを利用する場合のメリットについて説明します。

コワーキングスペースを利用する場合のメリットの1つ目が、仕事場を低コストで確保できることです。コワーキングスペースは、一般的な賃貸物件に比べて低コストで利用できます。初期費用のかかるコワーキングスペースもありますが、賃貸物件の敷金と比べても、費用が安く抑えられる点がメリットです。

周りの環境を気にせずに作業できる

コワーキングスペースを利用する場合のメリットの2つ目が、周りの環境を気にせずに作業できることです。コワーキングスペースの中には個室形態の場所もあります。オープンスペースの場合どうしても周りの目が気になるという人も、個室形態を選択することで人目を気にせず、集中して作業できます。

仕事に集中しやすい

コワーキングスペースを利用する場合のメリットの3つ目が、仕事に集中しやすいことです。通常の企業であれば、電話や同僚との雑談で作業が中断することもあります。しかし、コワーキングスペースでは一人で業務をすることが多いため、邪魔が入らず集中しやすいことがメリットです。

新たなビジネスチャンスを作ることができる

コワーキングスペースを利用する場合のメリットの4つ目が、新たなビジネスチャンスを作ることができるということです。コワーキングスペースは共に働く場所と前述しました。コワーキングスペースの中には、利用者同士のコミュニティを作ったり、交流会を開いたりできます。そのような場でビジネスチャンスを作ることが可能です。

打ち合わせや会議の場所を確保できる

コワーキングスペースを利用する場合のメリットの5つ目が、打ち合わせや会議の場所を確保できることです。コワーキングスペースでは、個室及びオープンスペースの他に、打合せスペースや会議室を備えている場所があります。別途料金がかかる場合が多いですが、コスト面や利便性の点でメリットと言えます。

仕事のインフラがそろっている

コワーキングスペースを利用する場合のメリットの6つ目が、仕事のインフラがそろっていることです。コワーキングスペースの多くはインターネット(Wi-Fi)や電源設備、オフィス家具やプリンター等のOA機器を備えており、利用料金内で使用できるメリットがあります。賃貸物件の場合はインフラ整備のコストが必要ですが、コワーキングスペースにおいては、利用開始時からインフラが整備されています。

コワーキングスペースを利用する場合の6つのデメリット

周囲の音や話し声が気になる

ここからは、コワーキングスペースを利用する場合のデメリットについて説明します。

コワーキングスペースを利用するデメリットの1つ目が、周囲の音や話し声が気になることです。オープンスペースを採用しているコワーキングスペースでは、周囲の音や話し声がそのまま聞こえます。周りの音に敏感な人にとっては、気になる点です。

ワークスペースの確保がままならない時がある

コワーキングスペースを利用する場合のデメリットの2つ目が、ワークスペースの確保がままならない時があることです。オープンスペースがメインのコワーキングスペースでは、利用する度に席が異なり、席が埋まっていると利用できない場合があります。個室を借りる等決まった場所を利用するシステムの場合、そのようなデメリットはないです。

情報漏洩のリスクがある

コワーキングスペースを利用する場合のデメリットの3つ目が、情報漏洩のリスクがあることです。施錠できる個室のコワーキングスペースは別として、オープンスペースまたは共用部で仕事する場合、パソコンやスマートフォン等の盗難に遭う可能性があります。盗難でなくても、情報を盗み見られることも考えられます。つまり情報漏洩のリスクは、賃貸物件よりも高いと言えるでしょう。

コワーキングスペースを選択する5つのポイント

料金システムで選ぶ

ここからは、コワーキングスペースを選択するポイントについて説明します。

コワーキングスペースを選択するポイントの1つ目が、料金システムで選ぶことです。コワーキングスペースの主な料金システムには、次の2種類があります。月額定額制とドロップイン制です。月額定額制では、決まったスペースを一定期間使うために、月額費用の他に初期費用が発生する場合があります。一方ドロップイン制では、初期費用が必要ないことも多く、1時間単位や1日単位で料金を支払うシステムです。

雰囲気・快適さで選ぶ

コワーキングスペースを選択するポイントの2つ目が、雰囲気・快適さで選ぶことです。オープンスペースを採用しているコワーキングスペースでは、他の利用者との交流が容易な場所もあります。他者との交流からビジネスチャンスの拡大を狙う目的であれば、そのコワーキングスペースの雰囲気も選択する重要なポイントです。また、他社に邪魔されずに集中できる点やドリンクサービスのアメニティが充実しているといった快適さも、選ぶポイントの一つと言えます。

ドロップインできるか

コワーキングスペースを選択するポイントの3つ目が、ドロップインできるかどうかです。コストを出来るだけ抑えるという目的では、ドロップインできるかは重要なポイントと言えます。特にリモートワーカーや個人事業主にとって、1時間単位または1日単位でコワーキングスペースを利用できるという点は、コスト面でメリットです。ドロップインできる場合は、最初から月額費用を払うのではなく、試しに1日利用してみるということができます。

利用できる設備で選ぶ

コワーキングスペースを選択するポイントの4つ目が、利用できる設備で選ぶことです。それぞれのコワーキングスペースで、利用できる設備は様々あります。Wi-Fi・電源・プリンター等の基本的な設備から、机・イス・テレビと言ったオフィス家具を備えている場所もあるので、ホームページで確認すると良いでしょう。

立地で選ぶ

コワーキングスペースを選ぶ際のポイントの5つ目が、立地で選ぶことです。後程紹介する「新宿のコワーキングスペースおすすめ15選」では、東京都内のアクセスが抜群の新宿に場所を絞って紹介しています。駅が近いことや自宅から通えること等、コワーキングスペースを選ぶ際の重要なポイントとして、立地の良さが挙げられます。新宿のように人の出入りが多い立地でコワーキングスペースを選ぶことは、ビジネスチャンス拡大にも寄与すると言えます。

新宿について

新宿はどんなところなのか

ここからは、新宿について解説します。

新宿は東京都庁の所在地で副都心とも呼ばれ、高層ビルがひしめき合っています。新宿駅では乗降客数が1日およそ350万人と日本最大規模です。オフィスだけでなく、大型百貨店やホテルも密集し、東京都内でも屈指の商業地域と言えます。

新宿の交通アクセス

新宿は、JR新宿駅を中心に地下鉄と私鉄含め、計7つの路線と接続している点でも日本最大規模です。JRだけでも山手線・中央線・総武線・埼京線・湘南新宿ラインにアクセスでき、交通の要衝と言えます。新宿駅には電車や地下鉄だけでなく、日本最大級のバスターミナルもあり、北は東北から西は関西までバスで行くことが可能です。

新宿の賃貸事情とは

新宿区の賃貸物件の相場は渋谷区・港区・千代田区・中央区よりも若干低く、大規模オフィスビルが多い割に、リーズナブルと言えます。しかし個人事業主や小規模事業者にとって賃貸物件の固定費は大きく、コワーキングスペースを賃貸物件の代替手段として活用することが、新たな選択肢となりつつあります。

気になる新宿の治安は?

日本有数の繫華街を擁する新宿の治安は、犯罪発生率で計算すると東京23区の中で、ワースト3に入ります。ただし、新宿区全てのエリアで犯罪発生率が高い訳ではありません。新宿に住んでいる人よりも昼夜の流入人口が多いため、犯罪発生率が高く見えると言えます。通常のオフィスやコワーキングスペースを利用する上では、治安を不安視する必要はないでしょう。

【エリア別】新宿のコワーキングスペースおすすめ15選

ここからは、新宿のエリア別コワーキングスペースおすすめ15選を紹介していきます。

新宿三丁目からアクセスが良いコワーキングスペース

12 SHINJUKU3CHOME

■所在地

東京都新宿区新宿3丁目4番8号 京王フレンテ新宿3丁目4F

■最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅

■特徴

新宿三丁目駅直結の好立地で、複数の12オフィスシリーズのラウンジ・LDK等共用エリアを利用できる個人会員制度があります。フリーデスクプランでは、利用者専用ポストの使用、法人登記が可能です。

■料金システム

月額定額制

■設備

占有の「にわ」・共用のLDK・専用ポスト・専用ロッカー

■詳細ページ

リージャス 新宿南口

■所在地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27‐3 やまとビル1F・8F

■最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅

■特徴

専有デスクを使用するプランでは、24時間365日利用可能です。全てのプランで、世界3000拠点のラウンジを利用できるメンバーシップサービスが付与されます。

■料金システム

月額定額制

■設備

入居者専用の無料会議室・インターネット (Wi-Fi) ・受付サービス付き・オフィス家具付き

■詳細ページ

ビジネスエアポート新宿三丁目

■所在地

東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目4F〜8F

■最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅

■特徴

シェアワークプレイスの利用だけでなく、法人登記・住所利用・郵便物の受取可能なプランがあります。月会員は、ビジネスエアポートの全拠点のラウンジを利用できます。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

Wi-Fi・電源・ロッカー・ライブラリー・複合機及びシュレッダー

■詳細ページ

新宿西口からアクセスが良いコワーキングスペース

リージャス 新宿パークタワー

■所在地

東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー N30F

■最寄り駅

都営地下鉄大江戸線都庁前駅

■特徴

新宿駅から無料シャトルバスが出ています。専有デスクを使用するプランでは、24時間365日利用可能です。全てのプランで、世界3000拠点のラウンジを利用できるメンバーシップサービスが付与されます。

■料金システム

月額定額制

■設備

入居者専用の無料会議室・インターネット (Wi-Fi) ・受付サービス付き・オフィス家具付き

■詳細ページ

ビジョンオフィス新宿

■所在地

東京都新宿区西新宿1-18-2

■最寄り駅

JR山手線・都営新宿線・大江戸線 新宿駅

■特徴

月10時間まで無料利用可能な会議室を備え、ラウンジにも別途打合せスペースがあります。

オフィス家具(イス・机・キャビネット・ワゴン)の利用も料金に含まれています。

■料金システム

月額定額制

■設備

オフィス家具付き・無料会議室

■詳細ページ

SPACES 新宿

■所在地

東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル

■最寄り駅

都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅

■特徴

コワーキングスペースの他に、ミーティングルームやイベントスペース、バリスタカフェまで備えています。コミュニケーションマネージャーが常駐することで、利用者のサポートをします。

■料金システム

月額定額制

■設備

ラウンジスペース・イベントスペース・カフェテリア・電話機・Wi-Fi・オフィス家具

■詳細ページ

H¹O西新宿

■所在地

東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿3F~6F

■最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

■特徴

入居者同士交流できるラウンジスペースを備え、全室個別空調を利用可能です。アメニティサービスでは、ウォーターサーバーやコーヒーサーバー、電子レンジ等を使うことができます。

■料金システム

月額定額制

■設備

生体認証セキュリティ・ルームクリーニングサービス・アメニティサービス

■詳細ページ

+OURS 新宿

■所在地

東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49階

■最寄り駅

都営大江戸線 都庁前駅

■特徴

月額定額制のコワーキングスペース利用プランでは、法人登記及び住所利用可能です。ビルの49階に位置するので、シティビューを楽しめます。またサービスオフィスやブース席のプランでは、24時間利用可能です。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

サービスオフィス(登記・住所利用可能)Wi-Fi・ドリンクサービス・コピー機

■詳細ページ

知恵の場オフィス 本館

■所在地

東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル5階~6階

■最寄り駅

都営大江戸線 新宿西口駅

■特徴

法人登記や住所利用が可能なプランがあります。オプションサービスでは、電話番号取得や郵便物転送サービス等が利用可能です。仕事獲得及び情報交換につながる交流会やセミナーも開催しています。

■料金システム

月額定額制

■設備

ドリンクサーバー・無料打合せスペース・フロア内飲食・持ち込み可能・24時間プラン有り

■詳細ページ

クロスオフィス新宿

■所在地

東京都新宿区西新宿7-1-12

■最寄り駅

都営大江戸線 新宿西口駅

■特徴

スタンダードサービスとして365日24時間利用可能であることが特徴です。有料のオプションサービスでは法人登記に対応し、複合機・ロッカー・カンファレンスルームが利用可能です。

■料金システム

月額定額制

■設備

インターネット・備品貸出・電話ブース・ドリンクサーバー

■詳細ページ

勉強カフェ 新宿ベースポイントスタジオ

■所在地

東京都新宿区西新宿7-18-18 新宿税理士ビル1F

■最寄り駅

都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅

■特徴

勉強カフェは、集中して勉強や仕事ができる環境を提供しています。学びのイベントの開催、スタッフを介した勉強仲間の紹介もあります。店内全体でBGMが流れるカフェのような空間です。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

Wi-Fi・電源・フリードリンクサービス・シェアライブラリー

■詳細ページ

NewWork 新宿

■所在地

東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 9F

■最寄り駅

JR山手線 新宿駅

■特徴

一定の基準を満たした法人のみ入会可能です。全国に270以上の拠点があり、コワーキングスペースだけでなく、提携先の会議室・ホテルの客室も利用できる点が特徴的です。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

Wi-Fi・電源・TELブース・複合機

■詳細ページ

モバフ新宿アイランド

■所在地

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20階

■最寄り駅

東京メトロ丸の内線 西新宿駅

■特徴

西新宿駅直結という利便性があり、フリービジネスルームは、メンバーにならなくても時間制で利用できます。シェアオフィスプランでは法人登記可能で、郵便物の受取・保管ができ、インターネット環境を備えています。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

インターネット・コンシェルジュ・ロッカー・プリンター・パントリー(飲み物・冷蔵庫等)

■詳細ページ

新宿南口からアクセスが良いコワーキングスペース

勉強カフェ 新宿スタジオ

■所在地

東京都渋谷区代々木2-14-1 新宿松本ビル6F

■最寄り駅

都営地下鉄新宿線・大江戸線・京王新線 新宿駅

■特徴

勉強カフェは、集中して勉強や仕事ができる環境を提供しています。学びのイベントの開催、スタッフを介した勉強仲間の紹介もあります。店内全体でBGMが流れるカフェのような空間です。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

Wi-Fi・電源・フリードリンクサービス・シェアライブラリー

■詳細ページ

パセラのコワーク 新宿南口駅前

■所在地

東京都新宿区新宿4丁目2-10 安心お宿プレミア新宿駅前店4階

■最寄り駅

JR新宿駅

■特徴

無料サービスが充実し、追加の有料オプションで人工温泉やカプセル仮眠スペースの利用も可能です。フリーエリアにはドリンクバーがあり、マッサージチェア・漫画・雑誌等も備えられています。

■料金システム

月額定額制・ドロップイン制

■設備

Wi-Fi・プリンター・サブディスプレイ・有人受付・清掃サービス・ドリンクコーナー・ロッカー

■詳細ページ

まとめ

本記事では、コワーキングスペースという言葉の意味、コワーキングスペースを利用する場合のメリット・デメリット、コワーキングスペースを選択するポイント、新宿のコワーキングスペースおすすめ15選について解説してきました。コワーキングスペースの利用は、個人事業主や現在起業を考えている方、リモートワーク中心の方等におすすめの働き方です。それぞれの目的に合わせて、費用対効果に見合うコワーキングスペースを選んでみてはいかがでしょうか。

  1. コワーキングスペースとは、他の人達と共に働く場所
  2. コワーキングスペースのメリット・デメリットを理解する
  3. 目的に合わせて、コワーキングスペースを選択する
SNSシェア
CATEGORY
学習
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。