1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 学習
  4. 【2022年度版】中野のコワーキングスペースおすすめ11選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

【2022年度版】中野のコワーキングスペースおすすめ11選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

また、中野からアクセスの良い新宿や大手町でフリーランスを募集している企業が多く、新宿エリアのフリーランス案件大手町・丸の内エリアのフリーランス案件一覧もご覧ください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス案件検索サービスです。エンジニアスタイルのフリーランス案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

コワーキングスペースとは?

そもそも、コワーキングとは、個人事業主や起業家、テレワークをメインとする会社員、ノマドワーカーなど、時間や場所の縛りを持たずに、働く人のワークスタイルをいいます。2005年頃、サンフランシスコで始まり、2010年頃から日本へ「コワーキング」という概念が広まりました。コワーキングをサポートするためにできた施設を「コワーキングスぺース」といい、コワーキングスペースで施設を共有することにより、経費削減や利便性が得られ、多職種・他業界との情報交換や協働、新たな事業展開などにつながりやすいといえます。公益社団法人日本都市計画学会が公開した「都市計画報告集 No.15」(2017年2月)によると、日本全国のコワーキングスペースは378件で、特に、関東地方には177件と全体の約47%。さらに、東京には137件と集中しており、今後もコワーキングスペースの拡大が予想されています。

コワーキングスペースとシェアオフィスの違い

コワーキングスペースは、実務を行う場所が個室ではなく、図書館やカフェのようなオープンスペースとなっていることが多いです。一方、シェアオフィスまたはレンタルオフィスは個室形態になっている傾向があります。しかし、コワーキングスペースやシェアオフィス、レンタルオフィスは、厳密に区別されているわけではなく、ほぼ同義として扱われることが多いともいわれています。

コワーキングスペースを利用する6つのメリット

コワーキングスペースを利用するメリットをいろいろと見ていきましょう。

仕事場を低コストで確保できる

個人的にマンションやビルの一室などを作業スペースとして賃貸すると、賃貸料や光熱費、通信設備費などの固定費、初期費用がかかってしまいます。しかし、コワーキングスペースであれば、低コストに抑えられます。さらに、ほとんどのコワーキングスペースでは、一般的な仕事場にあるような設備は揃っており、共有できます。また、利用時間も月あたりの料金のみならず、時間あたりでの利用も可能なため、気軽に利用しやすい特徴もあります。

周りの目を気にせずに作業できる

仕事場としてカフェやファミレスなどを利用した場合、長時間滞在していると、お店のスタッフの目や回りのお客さんの目などが気になることが多くあります。しかし、コワーキングスペースを利用すれば、周りの目や時間を気にするといったストレスを感じる必要はなく、作業自体を妨げられることもありません。誰でも気軽に作業に専念しやすいため、利用する方が増えているというのも理解できます。

仕事に集中しやすい

仕事をするために集中しやすい環境というのは、静かな環境・ある程度周りに人がいる環境など、人それぞれ異なります。しかし、周りに適度な人がいる環境の方が、仕事に対するモチベーションが上がる場合があります。また、作業と休憩のバランスを上手にコントロールでき、怠けることなく、やるべき仕事に集中できます。人それぞれ、集中したい環境はは異なりますが、コワーキングスペースは自分のペースで仕事に専念できる環境を提供してくれるというメリットがあります。

新たなビジネスチャンスを作ることができる

コワーキングスペースで仕事をしていると、多職種や他業界の人たちとの交流の機会が増え、新しい情報をキャッチ・交換できたり、スキルアップしたり、思わぬビジネスチャンスに巡り合えたりできます。自ら、積極的に行動しなくとも、コワーキングスペース主催の交流イベントが開催されることもあるため、一般的な企業での作業では得られないような人と出会い、学びを得られるともいえます。

打ち合わせや会議の場所を確保できる

打ち合わせや会議をするための場所を確保するためにカフェやファミレスを利用すると、ゆっくりと時間をかけられない、必要人数分のスペースが確保できない、騒音が気になる

などといった問題が生じます。一般的に、外部へ漏らしたくない個人情報・機密情報などであれば、安心できる環境で話したいものです。コワーキングスペースでは、打ち合わせ用のフリースペースや長時間の会議でも利用できるような会議室が設置されているため、打ち合わせや会議の場所をしっかりと確保できます。

仕事のインフラがそろっている

ここ最近では、カフェやファミレスで作業をする方が増えたため、作業に必要なwifi環境や電源などが設置されている場合が増え、便利になってきました。しかし、必ずしも揃っているところばかりではなく、実際に行ってみたら利用できる場所が埋まっていたなんてこともあるでしょう。しかし、コワーキングスペースであれば、誰でも自由に使える電源数やwifi環境、作業に必要なプリンターなど、インフラ環境が十分揃っています。

コワーキングスペースを利用する3つのデメリット

では、コワーキングスペースを利用するデメリットはどのようなものか、見ていきましょう。

周囲の音や話し声が気になる

コワーキングスペースは交流の促進やコミュニティー形成のほか、適度な人がいることで集中力アップなどメリットがある一方、静かな環境で作業に集中したいという人にとって、周囲の音や話し声、環境音が気になってしまうこともあります。音や声に敏感な人であれば、仕事に思うように集中できず、作業に支障が出るなどのデメリットが見られます。

ワークスペースの確保がままならない時がある

レンタルオフィスとは異なり、コワーキングスペースは必要なだけのワークスペースが確保できるわけではありません。予約がとれても、思った以上に混みあっており、ゆっくりと作業できない場合もあります。利用予定のコワーキングスペースのホーム―ページやアプリから予約状況、混雑状況など確認できるサービスもあるため、作業スペースを十分確保したい方は、事前にチェックしておくことをおすすめします。

情報漏洩のリスクがある

社内での業務と比べると、開放的な空間でさまざまな人と交流できる環境であるため、パソコンの紛失や盗難といったトラブルのほか、情報漏洩リスクが考えられます。作業する場合、情報の取り扱いはもちろん、セキュリティ対応や設備などの確認とともに、自己で業務の社外持ち出しは可能かなど確認しておく必要があります。

コワーキングスペースを選ぶ5つのポイント

コワーキングスペースを利用するにあたって、個人で利用するのか、企業のオフィスとして利用するのか、打ち合わせや会議として利用するのか、利用目的を明確にしておくことが大切です。

料金システムで選ぶ

コワーキングスペースの料金システムは、1日または時間単位で料金を支払う「ドロップイン」と月単位で定額の利用料を支払う「月額制」の2つがあります。個人的に好きなときに好きな時間、作業場としてコワーキングスペースを利用するなら「ドロップイン」、企業のオフィスや作業場として定期的に利用するなら「月額制」がおすすめです。

雰囲気・快適さで選ぶ

コワーキングスペースを利用するにあたって、作業場の雰囲気や快適さというのは大切なポイントです。椅子の座り心地やデスクの高さや使いやすさ、照明や装飾、受付の対応方法、利用者のマナーや年齢層など。利用する場合、コワーキングスペースの雰囲気や居心地、快適さを事前にチェックしておくことで、ギャップを感じることなく、自分に見合ったコワーキングスペースに出会えます。

ドロップインできるか

コワーキングスペースを利用する場合、ほとんどの人は自分の好きなタイミングで、好きな時間を利用します。その際、「ドロップイン」といった料金制度でコワーキングスペースを利用することになるため、気軽にコワーキングスペースを利用したい人は、ドロップインできるかどうかが大切なポイントです。

利用できる設備で選ぶ

打ち合わせや会議をする場合、ホワイトボードや文具、液晶モニターやプロジェクターなどが揃っている会議室があるかを確認し、コワーキングスペースを選ぶことが必要です。また、プライバシーが気になる場合は個室があるかどうかといった点も確認しておくとよいでしょう。

立地で選ぶ

個人でコワーキングスペースを利用する場合、自宅の最寄り駅周辺にあるかどうかといったアクセス面もポイントです。コワーキングスぺ―スが自宅の最寄り駅周辺にあれば、交通費削減につながります。また、周辺環境も大切な点です。コワーキングスペースの周辺に、レストランやカフェ、リラクゼーション施設など息抜き、ストレス発散できる環境があるかも利用する判断基準の1つになります。一方、自宅からのアクセスが悪くとも、「土地ブランド」が高いコワーキングスペースを利用すれば、仕事に対するモチベーションが高く、活動的な人たちとの接点が見つかりやすくなり、ビジネスアイディアが生まれやすくなります。そもそも、起業家やフリーランスをしている人が集まるのは、アクセスのよい都内やブランド力があり、信用度の高い立地です。どこにあるコワーキングスペースを利用するかというのは、今後のコネクションや働き方に関わっていきます。

中野について

中野には、誰でも利用しやすく、好きな時間に集中して作業ができるコワーキングスペースが多く揃っています。中野の特徴はもちろん、アクセス、賃貸事情、治安、おすすめのコワーキングスペースを11つ、ご紹介します。

中野はどんなところなのか

中野は新宿などの都心部に近く、中野ブロードウェイを代表とする漫画やアニメ、フィギュアなど、サブカルチャーの発信地として有名です。一方、商店街や住宅街などのどこか懐かしい雰囲気を醸し出しており、足を踏み入れるとどこか懐かしく、落ち着いた雰囲気も感じられます。中野はスーパー激戦区でもあり、一般的なスーパーから、業務スーパーまで揃い、生活面でも不自由なく過ごせます。さらに、IT関連の企業も多く立ち並び、さまざまな文化や価値観を持つ人々が行き交っています。

中野の交通アクセス

中野は、新宿や東京などにつながる中央線と、飯田橋や日本橋までつながる東西線の2つの路線があり、若者の街「高円寺」まで1本で乗り換えなし、都心の「新宿」までは4分とアクセス抜群の好立地です。朝はどの路線も混みあっていますが、東西線は始発駅のため、通勤・通学に便利といわれています。

中野の賃貸事情とは

中野駅はJR快速が停車し、新宿まで近いため、好立地ですが、都心部の中でも比較的安価な賃貸住宅が多く、さまざまな世代の人が集まって暮らしている街です。2018年6月 CHINTAIネット調べにて、家賃相場は1K7.5万円程度と、一人暮らしの方は家賃を安く抑えられます。ファミリー層も増え、単身者のみならず、ファミリー層でも暮らしやすいような安価な家賃相場となっています。

CHINTAI|中野駅の家賃相場

気になる中野の治安は?

駅周辺には居酒屋やパチンコ店が多く、決して治安がいいとはいえない点もありますが、北口方面は多くの店が賑わい、活気があり、1本路地に入れば、地元民に親しまれている居酒屋なども多く見られます。一方、南口は落ち着いた雰囲気であり、大学のキャンパスがあることも影響し、若者の数も増えています。

中野のコワーキングスペースおすすめ11選

では、中野のコワーキングスペース11つをご紹介します。

ネクストデスク中野

■所在地

〒164-0001 東京都中野区中野2丁目13-25 第一岡ビル 3F

■最寄り駅

  • JR中野駅

■特徴

中野駅南口徒歩3分、1時間から利用可能で、仕事のみならず、勉強や読書、趣味など好きな用途に応じて利用できるデスクワークスペース。「自分だけの時間に」「すべての人に第二の机を」をコンセプトに、集中できる環境が欲しい、残業や仕事のために使いたいといった人におすすめです。ドロップインまたは月額会員契約利用と、利用法は2つのため、自分に適した利用方法を選択できます。初めて利用する方も安心して利用できるよう、2時間無料体験キャンペーンなどもあります。

■料金システム

【ドロップイン】

  • 利用可能9:00~23:00
利用時間 平日価格
~1時間 495円(税込)
~2時間 990円(税込)
~3時間 1,485円(税込)
3時間以上 1,980円(税込)
利用時間 通常価格
~1時間 495円(税込)
~2時間 990円(税込)
~3時間 1,485円(税込)
~4時間 1,980円(税込)
4時間以上 2,475円(税込)
  • 深夜早朝時間帯利用 23:00~9:00
利用時間 価格
ナイトドロップイン 1,760円(税込)
オールナイトドロップイン 2,090円(税込)

【月額会員】入会金11,000円(税込)

プラン名 利用可能時間 価格
スタンダードプラン 全日9:00~23:00 15,180円(税込)
ウィークデイプラン(A) 平日9:00~17:00 8,580円(税込)
ウィークナイトプラン(B) 平日17:00~23:00 9,680円(税込)
ホリデイプラン(C) 土日祝9:00~23:00 10,780円(税込)
組み合わせプラン (A)(B)(C)の2つを組み合わせ 12,980円(税込)
オプション名 利用可能時間 価格
モーニングオプション 全日5:00~9:00 3,080円(税込)
ナイトオプション 全日23:00~5:00 5,280円(税込)
オールナイトオプション 全日23:00~9:00 7,480円(税込)

他にも、30日パックなどもあるため、ぜひ、参考にしてみてください。

■設備

高速wifi、電源、フリードリンク、集中ブース、ビジネス複合機、鍵付きロッカー、各種備品無料貸し出し

■詳細ページ

リージャス中野サンプラザビジネスセンター

■所在地

〒164-0001 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザ 9F

■最寄り駅

  • 中野駅 

■特徴

中野駅前という好アクセスにあり、中野のシンボルといわれ、認知度も高い「中野サンプラザ」内にあります。国内最多170拠点以上を構えるリージャスにより、それぞれが持ちたいと考えるオフィスの新しいカタチを提供する会議室です。ビジネス展開する上でのオフィス設備はもちろん、開放的に周りの方との交流機会を持ちたいといった共有スペースなど、揃っています。デザイン性は高く、価値観の近い人たちが集まる場所ともいわれています。

■料金システム

利用する場合、オフィス家具や備品、wifi、電話、空腸、水道光熱費、受付スタッフのサービスなど、利用料金にすべて含まれています。通常、1時間6,000円(税込)で利用できます。しかし、月額での利用やオフィスの大きさ・オフィスの種類によって利用料金は異なる可能性があるため、事前の問い合わせが大切です。

■設備

wifi環境完備、スタッフ常駐、受付サービスあり、入居者専用会議室あり、宅配受け取りサービスあり、TV会議室サービス、弁当・ドリンク依頼可能、喫煙所あり、レイアウト変更対応可、窓付き会場あり、撮影可

■詳細ページ

ICTCO

■所在地

〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10−1  NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F

■最寄り駅

  • 中野駅

■特徴

中野セントラルパークイースト1階にある施設「ICTCO」。中野区と連携し、新たなビジネスを作る拠点として2013年11月にオープンしました。国内のみならず、海外の日本法人など利用する起業はさまざま。ビジネス創造支援施設であり、中野区を支えるビジネス愛溢れる、あらゆる業界の企業が集まり、ICTCOを利用し、新しいプロジェクトを企画したり、セミナーやイベントを開催したりしています。将来性高く、日本のビジネスをより活気づけたいといった起業家やフリーランスは、他業種間の交流促進や新しいビジネスアイディアの創出などができ、おすすめです。

■料金システム

【ドロップイン】

  • 1日利用:1,750円(税込)~

【月額利用】

  • 1ヶ月:5,500円(税込)~

■設備

会議室あり、コピー機あり、音響ブースあり、ロッカーあり

■詳細ページ

ソフトオフィス中野

■所在地

〒164-0011 東京都中野区中央4-1-3 ボニータ新中野301

■最寄り駅

  • 新中野駅(徒歩1分)または中野駅(徒歩15分)

■特徴

新中野から徒歩1分と交通のアクセス抜群かつ、オープンブーススタイルで格安のシェアオフィス。入居費や敷金等の初期費用はかかるものの、ランニングコストをぐっと抑えたい方におすすめです。ローパーテーションで区切った開放的なブース形式のレンタルオフィスであり、24時間入退室が可能なため、マイペースに仕事ができます。適度な静けさと人の気配が兼ね備わっているため、自然と仕事へのモチベーションや集中力が高まり、疲れたら休息もできる、最高の環境に出会えます。

■料金システム

入居費15,000円(税込)(返却なし)+家賃1ヶ月分の敷金に加え、月額料金がかかります。

  • 月額料金:29,000円(税込)~62,000円(税込)

■設備

個室あり、机・椅子あり、会議室・休息スペースあり、インターネット環境あり、有線・無線LAN、コーヒー・お茶を無料で提供、冷蔵庫、プリンター、シュレッダー、スキャナー、FAX、秘書サービスあり、登記可能、監視カメラあり、24時間利用可能

■詳細ページ

いいオフィス 中野

■所在地

〒165-0026 中野区新井2丁目30−4 IFOビル7FB

■最寄り駅

  • 中野駅

■特徴

中野駅から徒歩7分と好立地に位置するコワーキングスペース。木をふんだんに使い、居心地のよい空間が広がっており、カフェのような感覚でリラックスしながら、ワークスペースとして利用できます。仕事や勉強に必要な設備は十分揃っており、イベントや英語のレッスンなどもあり、働くだけではなく、学ぶこともできる、新しい環境ともいえます。

■料金システム

いいオフィスの利用には、アプリ会員登録とチケット購入が必要となり、料金システムは、4つの方法から選択できます。

【ドロップイン】

月額費用なし、最短1時間単位から利用可能であり、従量課金制

330円(税込)~/時間

利用時間 平日価格
2時間 550円(税込)
4時間 1,100円(税込)
8時間 1,650円(税込)
1DAY 2,200円(税込)

【プレミアムパスポート】

中野駅のみならず、月額22,000円(税込)で、全国の「いいオフィス」が利用可能であり、利用したい店舗によってプランを選択

【店舗プラン】

各店舗での独自プラン利用

【月額契約サービス】

法人登記またはロッカー利用

■設備

wifi環境、電源、フード・ドリンクあり、コーヒーメーカーあり、飲食・持ち込み可能、キッチン、ウォーターサーバー、複合機あり、シュレッダーあり、

■詳細ページ

自習室Sky Place 中野駅前店

■所在地

〒164-0001 東京都中野区中野5-65-3 ホワイトハウスビル8F

■最寄り駅

  • 中野駅

■特徴

中野駅から徒歩1分、アクセスが良いのはもちろん、パーテーションで区切られており、静かな環境で勉強や読書、仕事に集中したいといった方にぴったりのコワーキングスペース。通勤前7:30から終電近く23:30まで利用可能であり、飲食の持ち込みも自由。周囲には飲食店や商業店も多くあるため、マイペースに仕事しながら、ほっと一息つくこともできます。中野駅が見渡せる展望席もあり、早い者勝ちなため、中野駅を見渡し、開放感に浸りながら、仕事をしたい方はぜひ、利用する価値ありです。

■料金システム

時間利用と月額利用の2パターンがあります。

【時間利用】

利用時間 平日価格
1時間 330円(税込)
90分 450円(税込)
3時間 800円(税込)
4時間 1,020円(税込)
8時間 1,650円(税込)
1日(最大16時間) 2,300円(税込)

【月額利用】

月額料金:7,370円(税込)~/月、フルパックプランなら全時間帯利用でき、13,750円(税込)/月とお得。

プラン名 利用可能時間 価格
朝・夜パックプラン 開店~10:00
17:00~閉店
(平日のみ)
8,690円(税込)
平日デイリーパックプラン 10:00~17:00
(平日のみ)
7,370円(税込)
休日パックプラン 全営業時間
(土日のみ)
8,140円(税込)
平日夜・休日Wパックプラン 17:00~閉店(平日のみ)
全営業時間(土日祝日のみ)
12,760円(税込)
フルパックプラン 全営業時間
(平日・土日祝日)
13,750円(税込)
フルパックプラン 3店舗共通利用 全3店舗・全営業時間
(平日・土日祝日)
15,400円(税込)
フルパックプラン(固定席) 全営業時間 21,450円
(初回手数料5,500円(税込))

■設備

全席電源、wifi環境あり、給茶機(無料)、自販機(有料)、レンタルDVD視聴器・ディスプレイあり、ロッカー、監視カメラあり

■詳細ページ

FromScratch Works 中野

■所在地

〒165-0026 中野区新井2丁目40-4 IFOビル7F-B

■最寄り駅

  • 中野駅

■特徴

観葉植物と木目調のインテリアに囲まれ、カフェのような空間でゆっくりとリラックスしながら仕事ができる、そんな空間が広がっています。広い共有スペースの中から、その日の気分で利用したいスペースを選択し、開放的な気持ちで仕事も捗ります。また、自然と多業種間の交流も生まれ、新たなビジネスチャンスに出会えます。FromScratch Works中野に登録する人はみな、「何か」を持っている人ばかり。自分に足りないものを見つけたい、何かの刺激を受けたい方にぴったりです。

■料金システム

【フリーデスク時間制】

  • 560円(税込)~/1時間

【フリーデスク月会員】

  • 一般 12,000円(税込)~/月
  • 学生 7,000円(税込)~/月

【貸会議室利用】

  • 700円(税込)~/1時間

■設備

レーザープリンター、プロジェクター、ホワイトボーダー、無線LAN、シュレッダー、ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、タブレット、

■詳細ページ

NewWork中野

■所在地

〒165-0001 東京都中野区中野5-65-3 A-01ビル 3F

■最寄り駅

  • 中野駅

■特徴

東急株式会社が運営する業界最大規模の店舗数を誇る、サテライトシェアオフィス。1都3県に店舗があり、アプリでの予約利用が可能です。店内には、シェアードデスク、ブース席があり、飲食も可能。店内での話のやりとりは禁止されていますが、1人の空間を存分に満喫でき、自由で新しい働き方・学び方を提供してくれる環境が揃っています。会員制度があり、徹底したセキュリティから安心して仕事や勉強することができるため、おすすめ。

■料金システム

  • 初期費用:NewWorkカードで契約の場合、カード発行料2,000円/枚
  • 月額料金:30,000円(税込)(ライセンス)

■設備

インターネット環境、オフィス家具あり、複合機、会議室、貴重品ロッカー、一時退室可能

■詳細ページ

ワークスタイリングSOLO 中野

■所在地

〒164-0001 東京都中野区中野4-2-12 三明ビル 4階

■最寄り駅

中野駅

■特徴

メンバー同士での作業や外部情報をシャットダウンして作業に没頭したいなどのニーズに応え、誰でも快適に仕事ができるオープンワークスペースが提供されています。契約法人限定オフィスならでは、万全なセキュリティ性とサウンドマスキングなど、プライバシーに十分配慮されているのも特徴。また、ビジネスの創出に向け、カジュアルなミーティングから長時間の会議まで利用可能なスペースも完備されています。ドリンクやカフェブースも設備されており、ハイスペックな環境で仕事しながら、リラックスできる空間もあります。

■料金システム

詳しい料金等は問い合わせ必須

■設備

wifi暗号化、スマホ活用による入退室管理、コンシェルジュによる有人管理、セキュリティカメラ、会議室、会議用セキュリティカーテン、複合機、備品レンタル、ロック機能付きロッカー、ドリンク&カフェブース、リフレッシュルーム、シャワールーム、パウダールーム、靴磨きマシーン、サウンドマスキング、電話ブース、防災備蓄品、

■詳細ページ

ZXY 中野

■所在地

〒164-0001 東京都中野区中野2-30-8 中野パールスカイビルⅡ 8F

■最寄り駅

  • 中野駅

■特徴

快適かつ安心・安全に使える空間はもちろん、アクセス抜群でビジネスマンがストレスフリーな環境で仕事ができると好評なワークプレイス。1人で仕事に没頭したい方も、大勢でミーティングをしたい方も、希望に沿ったワークスタイルが叶うスペースが揃っています。十分な設備もあり、低コストでの利用に加え、スマホから簡単に予約ができるため、フレキシブルに誰でも利用できます。

■料金システム

入会費・年会費は不要、従量課金制。

  • オープン席:150円(税込)/15分
  • ブース席:200円(税込)/15分
  • 1名個室:290円(税込)/15分
  • 2名個室:340円(税込)/15分
  • 4名個室:540円(税込)/15分

■設備

シェアオフィス、電源、フリーwifi、複合機、ロッカー、フリードリンク

■詳細ページ

G-style

■所在地

〒164-0012 東京都中野区本町6-27−8

■最寄り駅

  • 中野駅、高円寺駅、新中野駅

■特徴

新宿駅へのアクセスが良い好立地にありながら、静かな空間が出迎えてくれる、クリエイターが集うシェアオフィス。一般的なレンタルオフィスより設備の充実性が高く、プライバシーが守れる個室はもちろん、共有スペースもあり、自分の好きなスタイルでの作業が叶います。異業種間のコミュニティーができる場だけではなく、クリエイティブな発想やビジネスが生まれるような落ち着きある、ほっとした空間が待っています。

■料金システム

  • 1人あたり、賃料:60,000円/月~ + 共益費12,000円/月
  • 2人で利用する場合、共益費15,000

■設備

wifi、複合コピー機、打ち合わせスペース、冷蔵庫、電子レンジ、キッチン、空気清浄器、シャワー、庭、大型モニターあり、駐車場、

■詳細ページ

まとめ

コワーキングスペースの特徴やメリット・デメリット・選ぶときのポイントなど、ご紹介しました。また、近年、コワーキングスペースが増え、注目を集める「中野」おすすめのコワーキングスペースもピックアップしています。好きなときに好きなだけ、自分だけの作業場を確保したいといった起業家やフリーランス、会社員、学生の方など、ぜひ、参考にしてみてください。

  1. コワーキングスペースは、情報漏洩リスクや周囲環境の騒音等のデメリットはある一方、低コストでそれぞれの自由な働き方を可能にし、仕事に集中できる環境の確保や他業種交流の機会促進につながるメリットがある。
  2. コワーキングスペースを選ぶポイントは、料金システムのほか、立地や設備、スペースの雰囲気などである。
  3. 中野は新宿など都心部へのアクセス抜群であり、若者の街ともいわれ、さまざまな文化や価値観を持つ人々が行き交い、IT業界の起業家やフリーランスが集まる。コワーキングスペースも増加し、注目の街でもある。
SNSシェア
CATEGORY
学習
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。