1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. A-STAR(エースター)エージェントの評判は?リアルな口コミや体験談を公開

A-STAR(エースター)エージェントの評判は?リアルな口コミや体験談を公開


はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。フリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。
また、A-Starのエージェント情報も合わせてご覧頂けたら幸いです。


目次

はじめに

A-STARというエージェントを聞いたことがあるけど、評判が良いのか知りたい人は多いのではないでしょうか。この記事ではA-STARの評判や、利用するメリット、デメリット、利用する際の注意点などを徹底解説します。A-STARの利用を検討中の人はぜひ内容をご確認ください。

A-STARの運営会社ってどんな会社?

A-STARは、エンジニアの案件を中心に、ITフリーランスの求人紹介を得意としている転職エージェントです。A-STARが公開している求人には、単価が100万円を超えるものもあります。

A-STARってどんな会社?基本情報を紹介

A-STARはサイバーエージェント・ベンチャーズの出資会社です。エンジニアやデザイナー、クリエイターを中心にWeb関連事業をおこなっています。

以下は、A-STARの基本情報です。

  • 会社名 株式会社A-STAR
  • 住所 東京都渋谷区道玄坂1-22-12 長島第一ビル8階
  • 設立 2012年5月14日
  • 資本金 5000万円
  • 代表取締役 高瀬俊誠
  • 稼働従業員数 430名

企業規模や従業員数を考慮すると、信頼できる会社と言えるのではないでしょうか。

A-STARの評判と口コミ

A-STARの評判を確認すると、良い口コミと悪い口コミの両方が見られました。それぞれについて詳細を確認していきます。

A-STARの良い評判・口コミ

A-STARの良い評判・口コミは以下の意見が多かったです。

  • 面談の質、対応がよかった
  • 利用者からの評判が良い
  • 案件の質がよかった

それぞれ詳しく解説します。

面談の質、対応がよかった

A-STARは担当コーディネーターの対応が良いと評判です。とくに面談の評判が良く、穏やかな雰囲気を作ってくれるだけでなく、エンジニアのスキル以外の個人の強みについても見抜いてくれるという声が見られました。丁寧な対応をしてくれるという口コミもあり、利用者にとっては安心できるポイントと言えるのではないでしょうか。

利用者からの評判が良い

A-STARは利用者からの評判が良いですが、とくに評価されているのが取り扱っている案件が多い点です。個人の希望に合わせて、業務系の案件やWeb系、汎用機系などの求人を紹介してくれるため、自身に合った仕事を見つけることができます。担当者とのやり取りは基本的にメールになりますが、レスポンスが早いという口コミも見られました。

案件の質がよかった

A-STARの口コミのなかでよく見られたのが案件の質がよいという評判です。A-STARは、スキルに応じて求人を探すことができますが、保有スキルが多ければ、高単価の案件も探すことができます。新着案件も随時更新されますので、こまめにサイトを確認するのがおすすめです。

A-STARの悪い評判・口コミ

A-STARの悪い口コミは多くはありませんでしたが、案件を紹介してくれなかったという口コミはありました。詳細を確認しましょう。

案件を紹介してくれなかった

A-STARの口コミのなかには、自身のスキルと求人がマッチしていないというものがありました。この人は、最終的に自身の希望する案件に参画することができたようですが、ご自身で案件の見極めをするのが大変だったようです。こちらはどの転職エージェントにも言えることですが、紹介された求人はご自身で確認し、希望と異なる場合は、自身の意向をエージェントに伝えるようにしましょう。

A-STARのメリット・デメリット

ここではA-STARを利用するメリットとデメリットを紹介します。それぞれのポイントを押さえるようにしましょう。

A-STARを利用するメリット

A-STARを利用するメリットは以下の3点です。

  • 高単価フリーランス案件・求人を保有
  • IT/フリーランス業界の知識豊富なコンサルタントがサポート
  • フリーランスエンジニアに役立つ情報が豊富200
  • フリーランスエンジニアに役立つ情報が豊富

それぞれ解説していきます。

高単価フリーランス案件・求人を保有

A-STARの求人は高単価なものが多く、非公開求人も数多く保有しています。A-STARのサイトで公開されている案件の多くは単価が70万円以上ですし、業務委託契約で100万円を超えるものも紹介されていました。50万円以下の案件は少なくなっており、高単価の案件を探せる点はA-STARを利用する大きなメリットと言えるでしょう。

IT/フリーランス業界の知識豊富なコンサルタントがサポート

A-STARはIT関連に特化したエージェントであり、担当のコンサルタントも知識が豊富です。A-STARのサイトで紹介されている求人を確認すると、求人ごとに担当者が異なり、それぞれのコンサルタントが得意な分野を担当していることが分かります。普段からフリーランスの人とのやり取りしているため、フリーランスの働き方を理解したうえでサポートしてくれる点も利用者からするとうれしいポイントではないでしょうか。

フリーランスエンジニアに役立つ情報が豊富

A-STARのサイト内では、コラムが掲載されており、フリーランスエンジニアに役立つ情報が多数掲載されています。エンジニアの仕事内容に関するもの以外にも、保険や税金、フリーランスの基礎知識といった情報も掲載されているので、気になる人はぜひ詳細を確認してみてください。

A-STARを利用するデメリット

A-STARのデメリットは以下の2点です。

  • エンジニア経験者でないと活用しづらい
  • フリーランス案件・求人が首都圏に集中している

それぞれ詳細を解説します。

エンジニア経験者でないと活用しづらい

A-STARは基本的にエンジニア経験者向けの案件が揃っており、初心者や未経験者向けのものはあまりありません。初心者向けの案件が少ないことは、A-STARに掲載されている案件に高単価なものが多い理由となっており、この点は理解しておく必要があるでしょう。エンジニアになって間もない人はまずは、企業で一度働くなどして、経験を積むようにしましょう。

フリーランス案件・求人が首都圏に集中している

A-STARのデメリット2つ目は案件や求人が東京に集中している点です。A-STARの公式サイトを確認したところ、東京から離れている大阪の案件は10件未満とかなり少なくなっていました。関東圏在住ではない、フリーランスの人は別のサイトを利用したほうが良いかもしれません。

A-STARに掲載されている案件の傾向と特徴を紹介

ここでは、A-STARのフリーランス求人や案件の月額単位相場と具体的な案件について紹介していきます。自身の希望に沿う求人はあるか確認しましょう。

A-STARのフリーランス求人・案件 / 月額単価相場は?

A-STARの公式サイトを確認すると月額単価相場は50〜70万円の案件が占める割合が高くなっています。50万円以下の単価の案件や100万円を超える案件は少なくなっており、200万円を超える案件については、20件未満となっていました。A-STARは未公開案件を保有している可能性があるため、詳細は面談の際に確認してみましょう。

A-STARのフリーランス求人・案件 / 職種別の単価は?

A-STARは、コンサルタント、プロジェクトマネージャー、業務系SEなどの職種を募集しています。プロジェクトマネージャーは単価が高く、70万円以上の案件が多数確認できました。業務系SEについても70万円以上の案件はありますが、求人数自体が少ないため、注意が必要です。コンサルタントについては、100万円を超える案件が多く、もっとも単価が高い職種であることが分かります。

A-STARのフリーランス求人・案件 / 言語別の単価は?

言語については、javaやPHPといったWebサーバー系の言語は50万〜150万円と案件によって単価にバラつきがありました。また、フロントUIは70万円以上、スマートフォン・モバイル関連は40万円、Windows系は50万円前後の案件が多かったです。言語については、エンジニアの知識や経験によって単価が変わるため、一概に上記の相場が正しいとは言えませんが、参考までに理解しておくと良いでしょう。

A-STARの具体的な案件について

A-STARではさまざまな業界の案件が紹介されています。ここでは業界ごとの案件の具体例を確認していきましょう。

ソーシャルゲーム業界の案件

ソーシャルゲーム業界の案件では、大容量ストレージシステムの設計や構築、障害発生時の原因分析、システムの復旧や改善に関する案件が確認できました。また、エンジニアに限らず、キャラクターのデザインを担当するイラストレーターの案件もあり、幅広いスキルのある人が活躍できる業界と言えるでしょう。

医療・福祉業界の案件

医療情報サイトを運営するサービス業における新システムの立ち上げや、TypeScriptを用いたフロントエンド及びサーバーサイド開発業務の求人がありました。

単価については、100万円を超えるものもあるのが、医療・福祉業界案件の特徴です。

通信業界の案件

大手通信グループのサービスマネージャーやデータ分析業務、グループ企業向けOracleDB運用業務など幅広い案件の求人があります。通信業界の仕事のなかには、時給制のものもありますので、気になる人は確認してみましょう。

小売業界の案件

小売業界の案件には、配送システムの大規模改修やアプリエンジニア、ECサイトへの機能追加の案件などがあります。顧客が直接利用するシステム構築に関する求人が多く、単価は70万円前後のものが目立ちました。

EC業界の案件

EC向けのSaaSの開発やECサイト基幹システムの構築、PHP開発など幅広い業務があるのがEC業界の案件です。業務によって、単価が大きく異なるため、ご自身のスキルに合った求人を探すようにしましょう。

A-STARはどんな人が利用すべき?

A-STARを利用すべき人は以下のとおりです。

  • ある程度のエンジニア経験とスキルを持っている方
  • エンジニアのことを理解しているエージェントを求めている方
  • 上流工程・マネジメント能力の強化をしたい
  • 新しいスキルの取得

それぞれ確認していきましょう。

ある程度のエンジニア経験とスキルを持っている方

A-STARの案件では、ある程度のエンジニア経験やスキルが求められています。特定の言語に対する専門知識があるなどの場合は求人があり、高単価の可能性が高まりますので、エンジニアとしての実力に自信がある人はA-STARを利用してみましょう。

エンジニアのことを理解しているエージェントを求めている方

エンジニアに特化していないエージェントは的はずれな求人を紹介してきたり、想定していた単価とのギャップが大きかったりと、希望の仕事が見つからない可能性があります。A-STARはIT関連に絞った求人紹介をしているだけでなく、フリーランスに対する知識も深い点が魅力です。

上流工程・マネジメント能力の強化をしたい

既存業務からステップアップしたい人にもA-STARはおすすめです。A-STARには、マネージャーのポジションを募集している求人が多く、単価も高い傾向にあります。また、大手企業の案件もあり、実績をつけたい人もA-STARを利用してみると良いでしょう。

新しいスキルの習得

A-STARの求人では、1つだけでなく、複数のスキルが求められることもあります。スキルによっては、仕事をするなかで身につけていくことができるため、将来的に新たな武器となるかもしれません。

A-STARを利用すべきでは無い人は?

A-STARを利用すべきでは無い人は以下のとおりです。

  • まだ実務経験の少ない方
  • 副業を探している方

それぞれ確認していきましょう。

まだ実務経験の少ない方

A-STARの求人は、即戦力としてすぐに活躍することが求められており、実務経験の少ない人を育成するといったものは非常に少ないです。エンジニアとしての実務経験が少ない場合については、まずほかの初心者向きの求人で経験を積み、実績を作ったうえで、A-STARを利用することをおすすめします。

副業を探している方

A-STARの求人はマネージャーのポジションなど企業のなかに入って仕事するものが多いです。そのため、エンジニアとしての副業探しをしている人には向かないでしょう。また、現在エンジニアとして複数案件を抱えている人は、A-STARの求人募集要項で複数案件を掛け持ちして問題ないか確認しましょう。

A-STARの利用手順

ここでは、A-STARの利用手順を紹介します。登録から求人が見つかったあとの流れまでを確認していきましょう。

A-STARへ無料登録

まずは、A-STARのサイトにアクセスして無料登録していきます。メールアドレスや氏名といった基本情報から経歴、職務経歴書のアップまで漏れがないように入力しましょう。入力が完了したら、カウンセリングの日程を決め、担当者と実際に話すことになります。

カウンセリング

カウンセリングは対面もしくは、オンラインで行われます。ご自身のスキルや希望職種など担当者が質問するので、カウンセリング前にある程度話す内容は固めておきましょう。カウンセリングの時間は1時間以内となることが多いです。

案件申し込みと商談

カウンセリングでの結果をふまえて担当者から求人を紹介されるので、希望職種へエントリーしていきます。エントリーが完了したら、応募先の企業と面談をおこないますが、この際にはA-STARの担当も参加してくれることも多いです。そのため、ご自身の魅力を伝えきれない場合でも、フォローしてくれる安心感を持って面談に臨めるでしょう。

商談成立と契約

商談が成立したら、企業との契約をおこないます。この際にも不明点があれば、A-STARに質問すれば丁寧に対応してくれます。契約の対応を含めA-STARは業務に慣れているため、不安のある人は逐一担当に確認するようにしましょう。

参画中の継続フォロー

A-STARは求人が見つかったら、関係が終了となるのではなく、業務に参画後も継続フォローしてくれます。企業内で不満や困った点があれば、相談してみるのがおすすめです。また、参画中のプロジェクトが完了したら、自分に合った次の仕事を提案してくれることもあります。

フリーランスエージェントを利用する際に注意すべき3つのポイント

フリーランスエージェントを利用する際には、以下のポイントに注意する必要があります。

  • 経歴・スキルを偽る
  • 複数のエージェントから同じ求人に応募する
  • 推薦文の丸投げ

それぞれ確認していきます。

経歴・スキルを偽る

仕事を得るために経歴やスキルを偽ってはいけません。経歴やスキルを偽って、仕事を得たとしても仕事を開始してから、スキル不足が露呈し、自分も会社も苦しむことになるでしょう。

複数のエージェントから同じ求人に応募する

フリーランスエンジニアが複数のエージェントを利用するのは問題ありません。しかし、同じ求人に対して、複数のエージェントから応募すると、相手の企業がマイナスのイメージを持つ可能性があります。求人に応募する際には、別のエージェントからすでに応募していないか確認することが重要です。

推薦文の丸投げ

フリーランスエージェントでは企業への推薦文を作成してくれる会社もありますが、丸投げするのは辞めましょう。企業に推薦文を送る際には、必ず目を通し、アピールしたい強みや実績に相違がないか確認することで、納得した状態で求人へ応募することができます。

フリーランスエージェントを上手に活用する2つのポイント

フリーランスエージェントを上手に活用するポイントは以下の2つです。

  • まずはフリーランスエージェントに4、5社ほど登録し、面談する
  • 相性の良い、優秀な担当者を見つける

それぞれについて解説します。

まずはフリーランスエージェントに4、5社ほど登録し、面談

フリーランスエージェントは1社ではなく、4、5社登録し、面談してみるのがおすすめです。この理由としては、会社によって保有している案件が異なることが挙げられます。各社ともに、非公開案件を保有している可能性が高く、面談をしないと求人を紹介してくれません。より良い案件を見つけるためにも、複数エージェントへの登録はおこないましょう。

相性の良い、優秀な担当者を見つける

フリーランスエージェントは会社だけでなく、担当者も重要です。優秀な担当者であれば、自身の希望に合った求人を紹介してくれますし、より良い条件を企業から引き出すこともできます。優秀な担当者を見つけるポイントは、レスポンスのスピードと面談の質です。とくに面談では、適当に案件を紹介してこないかだけでなく、エンジニア用語や業務について理解しているか試すような質問をしてみることをおすすめします。担当者が気に入らなければ、変更を申し込むか別の会社の利用を検討しましょう。

まとめ

この記事では、A-STARの評判について解説しました。A-STARは、フリーランスエンジニア向けの案件が多く、担当者も親身に話を聞いてくれます。エンジニア経験者向けに高単価の案件も多数ありますので、気になる人はぜひ無料で登録してみてください。

この記事がA-STARについて知りたい人の参考になれば幸いです。

  1. A-STARはある程度エンジニアとして経験がある人におすすめ
  2. A-STARには高単価な案件が多く、マネージャー職の求人もある
  3. フリーランスが転職エージェントを探す際には、担当者との相性も大事である

SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。