1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 学習
  4. 【2022年度版】ゆりかもめ沿線でおすすめなコワーキングスペース17選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

【2022年度版】ゆりかもめ沿線でおすすめなコワーキングスペース17選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

また、ゆりかもめ線沿線でお台場、新橋や勝どきでフリーランスを募集している企業が多く、勝どき・晴海・月島エリアのフリーランス案件新橋・汐留エリアのフリーランス案件品川・お台場エリア一覧もご覧ください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス案件検索サービスです。エンジニアスタイルのフリーランス案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

目次

コワーキングスペースとは?

場所に縛らない働き方を求めているフリーランス・起業家・在宅勤務の会社員の人達が利用する共同型オフィスであり、事務所・打ち合わせ場所・会議室のスペースが共有された場所です。

コワーキングを英語で表記すると「Co-Working」です。「Co」は「共同」、「Work」は

「働く」という意味であり、会社の外で様々な職種と一緒に共同して働くことができます。

元々は、2005年にアメリカのサンフランシスコから始まり、2010年代に日本へコワーキングスペースのブームが到来し、広まりました。

作業スペースだけでなく、コワーキングスペース利用者との交流を図ることができ、起業をしたい方の拠点として利用されます。

コワーキングスペースとシェアオフィスの違い

コワーキングスペースはシェアオフィスと同様に、複数の方がフリーアドレスの形で仕事を進めることができるワークスペースです。個人だけでなく、複数の企業と共同して仕事を行えます。

この2つの違いは、他の利用者との交流の頻度や交流のしやすさが違います。シェアオフィスは共用スペースだけでなく、仕事を中心に進められるように集中しやすい個室環境を提供し、オフィスの使いやすさを重視しています。コワーキングスペースは、利用者との交流することがメインであり、集中した作業よりビジネスアイデアを異業種の方と生み出したい方が利用することが多いです。

コワーキングスペースを利用する6つのメリット

仕事場を低コストで確保できる

仕事で使用するオフィスは、賃料、インターネット代・水道・光熱費がかかります。

さらに、仕事の環境を整えるために、デスク・椅子・電話機・その他日用品などの設備を用意しなければなりません。

また、東京都内で探した場合、賃料だけで月に20〜30万の固定費がかかります。

さらに、火災保険料・保証会社保険料・保証金の費用も含めると、仕事場を用意するだけで大きな出費になってしまいます。

しかし、コワーキングスペースは初期にかかる賃貸料やデスク・椅子等の費用を負担することがありません。既に環境が整えられているため、起業したばかりの方は初期費用を抑えて利用することができます。

周りの目を気にせずに作業できる

カフェやファミリーレストラン、ホテルラウンジ、その他商業施設の小スペースを利用した場合、長時間滞在して作業を続けてしまうと店員や利用客から白い目でみられると思います。また、カフェやレストランは不特定多数の人数がよく出入りするため、人の動きに気を取られてしまいます。コワーキングスペースでは、そういった周りの目を気にすることがなく利用することができます。場合によっては、滞在できる時間の制限時間を決められていたり、作業目的での利用をお断りしている場所もあります。

仕事に集中しやすい

自宅で一人で集中して仕事をすることは、誘惑が多く集中できないことがあります。

誰にも目が届かない自宅だからこそ、ベッドの上やソファの上でゆっくりとだらけながら仕事をしてしまうこともあると思います。しかし、コワーキングスペースでは仕事をするためのデスク、椅子が用意されており、周りには適度に仕事をしている人達もいるので、集中して仕事を行いやすい環境が整っています。他の利用者が集中して仕事をしている環境に身を置くことで、自分も集中して仕事を行いやすくなります。

新たなビジネスチャンスを作ることができる

コワーキングスペースは、普段関わることのない業種との交流を図ることができ、普段関わる事のない人とコミュニケーションを取ることができます。異業種との接点は、業界外の貴重な情報を教えてもらえるチャンスにもなります。また、相手とのタイミングや考え方が合えば、今後のビジネスパートナーとして協業する機会が生まれることもあるでしょう。コワーキングスペースで仕事をしながら、異業種とコミュニケーションが取れるため、急に新たなビジネス展開を行うチャンスに繋がります。

打ち合わせや会議の場所を確保できる

打ち合わせや会議室の場所は、フリーランスや起業家だけでなく、会社員や大学生でも必要なタイミングがあります。商談やクライアントとの大事な話をする時に、カフェやファミレスを利用している営業マンは多いはずです。ただし、そういった場所はビジネスのセールストークやクライアントワークをスムーズに行いやすい環境として作られていません。その理由は、個室で区切られていないため急な席確保に間に合わないこと、大人数の人の周りの目や声が気になり、集中できないからです。また、不特定多数の出入りが多く社外秘の内容を聞かれてしまうリスクがあります。その反面、コワーキングスペースの場合、ビジネスに使われる目的で利用する方が多い分、打ち合わせ用のスペースや個室の会議室を用意しています。コワーキングスペースによっては、完全防音の部屋を用意している店舗もあるため、安心して利用できる環境が整っています。

仕事のインフラがそろっている

仕事を行うために必要なデスク&チェア、インターネット環境、書類関係のコピー機、プリンターが揃っているため、利用初日から仕事を行える環境が整っています。ノートパソコン一台を持っていれば、コワーキングスペース内ですぐに仕事を行うことができます。

コンセントの電源も数が限られていないため、手軽に利用することができます。カフェの場合、電源のある席は限られている場所が多いです。コワーキングスペースを利用すれば、最低限の仕事に必要な設備が揃っているためストレスなくノートパソコンを使って仕事を行うことができます。

コワーキングスペースを利用する3つのデメリット

周囲の音や話し声が気になる

コワーキングスペースは、仕切りが少なく開放的な作りになっています。主に利用者同士の交流、コミュニティ・ビジネス仲間との人脈を形成しやすい場所を提供しています。それによって、周囲の音や話し声が気になることもあるでしょう。

不特定多数で集まる開放感のある共用スペースであるため、周りの物音や会話が聞こえて集中できない人に向いてないかもしれません。

ワークスペースの確保がままならない時がある

ワークスペース内は、一人分の作業スペースとして限りがあります。

ワークスペースの予約を取っている場合でも、確実にスペースを確保できる訳ではなく、混雑する可能性があります。混雑する時間は、特に十分な作業スペースを確保しづらくなるため、利用する前からチェックするとスムーズに利用できます。

情報漏洩のリスクがある

コワーキングスペースは内部機密の情報を盗まれやすいです。特に、「リモート漏洩」のトラブルが増えています。

PCを使用したオフィスワークは、会社の機密情報を取り扱って、仕事を進めている方がほとんどです。簡単な書類やメールでも、クライアントや会社内の情報が記載しているため、漏洩しないよう注意が必要です。コワーキングスペースでは、無料Wifiを不特定多数の方が利用している為、個人用のポケットWifiを用意すると、情報漏洩のリスク管理に繋がります。特に、情報漏洩は物品等の盗難に比べて、証拠が残ることがほとんどないため細心の注意が必要です。

コワーキングスペースを選ぶ4つのポイント

料金システムで選ぶ

利用料金は、月額プランかドロップインの2つが主流となっています。

月額制プランは、学割プランやロッカールーム利用可能なプランなど種類があります。

ドロップインは、時間単位や1日単位で利用する料金です。この利用の場合、いつでも簡単に気軽に利用することができます。

使用頻度が高い方は月額プランを利用するのがおすすめです。

雰囲気・快適さで選ぶ

コワーキングスペースによって、雰囲気や快適さに特徴があります。

利用したいコワーキングスペースを月額利用する前に、ドロップインで利用することや見学することがおすすめです。作業デスクや作業チェアによっては、快適に利用しにくい場合もあります。また、スペース内の照明やインテリアなどが自分に合っているかなどを確認し、選びましょう。

利用できる設備で選ぶ

コワーキングスペースで利用できる主な設備は、ワークスペース・インターネット環境・OA機器・自販機が主流とされています。また、場所によってはホワイトボード・ゲストラウンジ・個別スペースが設置されている場所もあります。特殊なコワーキングスペースの場合、シェアキッチンや調理器具・トレーニングスペースも完備されています。自分の利用目的に合ったコワーキングスペースを選んでいきましょう。

立地で選ぶ

立地条件で選ぶポイントは、自宅からどの程度の距離で通える距離なのか、コワーキングスペースと取引先の距離は適切なのか、周辺環境の利便性を考え選ぶといいでしょう。

また、都心のコワーキングスペースの場合、土地自体にブランド力がある場所を考え、利用することもオススメです。

ゆりかもめ沿線について

ゆりかもめ沿線の交通利便性

ゆりかもめの東京臨海新交通臨海線は、お台場周辺に乗り換えせずにアクセスできるため、非常に便利です。しかし、お台場周辺は商業施設も密集しているため、ゆりかもめから都心中心へ移動することは、人が空いていることは少ないです。それでも、都心中心部への距離が比較的近いため、交通の利便性はとても良く、住むには人気の高い場所となっています。

ゆりかもめ沿線の賃貸情報

ゆりかもめ周辺の賃貸は、最低でも家賃が6〜7万円が必要になります。6〜7万円は一人暮らし用の1K、1Rのため、二人暮らしをする場合はさらに家賃がかかるでしょう。

また1DKや2Kにかかる家賃は最低でも8万円が毎月の支払いとして必要となります。

ゆりかもめの竹芝駅周辺の場合、比較的安い賃貸物件を探すことができます。ゆりかもめの駅の中で賃貸物件の家賃が高い場所は、汐留駅周辺で高くなっています。1Rと1Kの家賃が12万円です。

参考URL:

ゆりかもめで一人暮らしの女性におすすめな物件

ゆりかもめの賃貸物件・マンション・アパート・戸建て

ゆりかもめ沿線の家賃相場 家賃が安いランキング

気になるゆりかもめ沿線の治安は?

ゆりかもめ沿線は、比較的治安が良く環境が整っています。各駅の周辺の街並みは、どの場所でもとても良いため安心して暮らすことができる場所となっています。

ゆりかもめ沿線のコワーキングスペースおすすめ17選

WeWork新橋

■所在地

〒105-0004 東京都港区新橋6丁目19−13  1F

■最寄り駅

  • 都営三田線「御成門」駅(徒歩 5 分)
  • 都営三田線「大門」駅(徒歩 5分)
  • 都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留」駅(徒歩 10 分)
  • 東京メトロ・JR・ゆりかもめ「新橋」駅(徒歩 10 分)

■特徴

WeWork新橋は、全国のWeWorkの中でもあまりなかったビルを一棟借りした拠点となっています。1階から9階まであり、各フロアに作業デスクと作業チェアが設置されています。また、WeWork新橋は他のWeWorkと異なり、固定席のオプションを用意していません。さらに、無料ドリンクサーバーや軽食販売コーナーがあります。

■料金システム

料金は3プランに分かれています。月額でホットデスクプランの68,000円と専用デスクプランの98,400円、プライベートオフィスの12,900円です。

■設備

各フロアには、業務用プリンター・オフィス用品・シュレッダー等も準備されています。

会議室・イベントスペースではAV機器が完備されています。

■詳細ページ

WeWork新橋

WeWorkギンザシックス

■所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX 13F

■最寄り駅

  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 A3 出口(徒歩 2 分)
  • 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座」駅 A1 出口(徒歩 3 分)

■特徴

ギンザシックス自体が、2019年に建設されたものであって比較的綺麗なスペースの空間が作られています。

内装は、空間がとても広く開放感のある室内となっています。

■料金システム

ホットデスク:¥88,000/月 ・専用デスク:要問合せ ・プライベートオフィス:要問合せ

■設備

WeWorkギンザシックスは、外の景色を楽しむことができるルーフトップ(屋上)が備え付けられています。ただし、この空間も共有された空間の一部であるため、独占して使用できる場所にはなっていません。

また、WeWorkギンザシックスでは、ビル内にコンビニやカフェがありません。

■詳細ページ

Wework ギンザシックス

Spot Office Shibaura(コワーキングスペース芝浦)

■所在地

〒108-0023 東京都港区芝浦4-12-44 芝浦TMビル6F

■最寄り駅

  • JR「田町」駅から徒歩6分
  • 都営地下鉄「三田」駅から徒歩8分
  • 京急「泉岳寺」駅から徒歩12分
  • ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅から徒歩10分

■特徴

個別で集中できるスペースが数種類用意されているコワーキングスペースです。

また、スペース内の雰囲気はモノトーンを基調に明るい雰囲気作りをされています。

■料金システム

月額では9,000円。ドロップインでは、1時間あたり500円となっています。

■設備

設備は、個室、固定席、ロッカーです。

■詳細ページ

Spot Office Shibaura(コワーキングスペース芝浦)

銀座アントレサロン1号館

■所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-5 NREG銀座ビル1階

■最寄り駅

  • 東京メトロ日比谷線、都営浅草線 「東銀座駅」徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩5分
  • JR線、東京メトロ銀座線、都営浅草線「新橋駅」徒歩6分
  • 東京メトロ日比谷線「築地駅」徒歩3分

■特徴

会員制のレンタルオフィスとなっています。

銀座駅から徒歩5分、東銀座駅からは徒歩2分の距離にあり、交通の利便性によいコワーキングスペースです。

また、銀座アントレサロンは、「インキュベーション施設運営計画認定事業」に認定されたインキュベーション施設となっています。

■料金システム

料金は3つのプランに分かれています。

フリーデスクプランが9,505円、バーチャルオフィスプランが3,800円、個室プランが50,000円の月額制となっています。

■設備

基本的な机、椅子、シュレッターなどが揃っており

ビジネス上に必要な最低限の設備は揃っています。

■詳細ページ

銀座アントレサロン1号館

ニュー新橋コワーキング

■所在地

〒105-0004 

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル305C

■最寄り駅

  • 新橋駅前徒歩30秒

■特徴

新橋のシンボルである「ニュー新橋ビル」のコワーキングスペースです。

どんな方でも気軽に利用できるようなオフィス・自宅となる快適なスペースを提供しています。

■料金システム

月額プランで8,000円。イベントプランであれば、1時間4,000円。

ドロップインの場合、30分150円の最安価格となっています。

■設備

冷蔵庫、電子レンジ、ミニキッチン、黒板、ホワイトボード、プロジェクター

■詳細ページ

ニュー新橋コワーキング

TeaTree Studio

■所在地

〒105-0003 東京都港区西新橋1長目17-6 高嶋ビル4F

■最寄り駅

  • 都営三田線内幸町駅から徒歩2分
  • JR新橋駅や東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩5分、虎ノ門駅から徒歩6分

■特徴

このコワーキングスペースは、雑誌や書籍などの紙媒体の制作作業をする編集者・ライター、イラストレーターが集まるコワーキングスペースとなっています。そのため、資料を広げて確認できる机が設置されています。

■料金システム

フリーアドレス席はシューイチプランで5,500円、スタンダードプランは13,200円です。Myデスクの場合、一人用ブースで27,500円です。1人用ブースでは38,500円の料金です。

■設備

フリーアドレス席、Myデスク、会議室、Myデスク、会議室です。

■詳細ページ

Tea Tree Studio

Kizasu.Office

■所在地

〒105-0004 東京都港区新橋6丁目16−8  SECレックスビル

■最寄り駅

  • 御成門(都営三田線)A4出口徒歩2分
  • 大門(都営三田線/大江戸線)A6出口徒歩9分
  • 新橋(JR 他)烏森口徒歩10分
  • 神谷町(日比谷線)1番出口徒歩11分
  • 浜松町(JR/モノレール)北口徒歩13分

■特徴

24時間365日利用可能なコワーキングスペースとなっています。

そのため、好きな時間に利用することができることが特徴です。

■料金システム

料金システムは、併設されているプライベート個室・ミーティングルーム・コワーキングスペースの利用によって料金が異なります。

大体の目安で、50〜60分の利用で2,000〜3,000円の料金が必要です。

■設備

主な設備として、机・椅子・インターネット環境・シュレッターや複合機等が揃えられやいます。スペース内には、シャワーブース付きの和室や無料ラウンジも設置されています。

■詳細ページ

KIZASU@Office

ビステーション新橋

■所在地

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15  新橋駅前ビル1号館 6 階

■最寄り駅

  • 山手線、東海道線、京浜東北線、横須賀線より新橋駅「汐留口改札口」から直結

■特徴

人とビジネスをつないで、学び、共有しあうことをコンセプトにしたコワーキングスペース。ビジネスの拠点だけでなく、新たなコミュニティを作るための支援活動も行っています。

■料金システム

レンタルオフィスの利用は、1名利用で月額53,900円です。コワーキングスペースの場合は、4つの会員プランがあります。フルタイム会員であれば、月額20,900円です。デイタイム会員であれば、月額15,400円の料金となっています。

■設備

WEB会議用ブース、レセプションルーム、複合機が設備として備え付けられています。

■詳細ページ

ビズステーション新橋

サーブコープ日比谷セントラルビルコワーキングスペース

■所在地

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目2−9 日比谷セントラルビル 14階

■最寄り駅

  • JR線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ線、新橋駅 日比谷出口より徒歩5分
  • 東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線、霞ヶ関駅C3出口より徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線虎ノ門駅9番出口より徒歩5分

■特徴

サーブコープの特徴は、あなたの会社名で電話応対を行っていく専任のレセプショニストを利用することができます。また、ミーティングスペースの予約等を行ってくれる秘書チームも準備されています。

■料金システム

料金プランは2つあります。

ホットデスクプランの月額20,000円と専用デスクプランの月額32,000円となっています。

■設備

サーブコープのコワーキングスペースは、利用する方のビジネスを最大限に成功へ繋がるための環境を用意しています。

WIFIや利用者のためのオンラインサロン、プリンター・多目的ドッキングステーションなどで設備が整っています。

■詳細ページ

サーブコープ日比谷セントラルビルコワーキングスペース

サーブコープ汐留芝離宮ビルディングコワーキングスペース

■所在地

〒105-0022

東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階

■最寄り駅

  • JR線および東京モノレール 浜松町駅北口より徒歩2分
  • 都営地下鉄大江戸線および浅草線 大門駅B1出口より徒歩2分
  • ゆりかもめ汐留駅10番出口より徒歩7分
  • ゆりかもめ 竹芝駅1番出口より徒歩10分

■特徴

空港などのアクセスが便利な場所に立地し、JR、地下鉄といった交通の便利がとても良いです。また、コワーキングスペースが最上階の場所で、東京タワーやレインボーブリッジの景色を眺めることができます。

■料金システム

4つの料金システムとなっています。

ホットデスクのプランは、月額32,000円。専用デスクのプランは月額44,000円。プライベートオフィスは月額150,000円。バーチャルオフィスは月額27,200円となっています。

■設備

バーチャルオフィスとして、オフィスを借りることなく本格的なビジネス環境が整った設備となっています。役員会議室やプライベートオフィス、コワーキングラウンジがあります。

■詳細ページ

サーブコープ汐留離宮ビルディングコワーキングスペース

bizcube

■所在地

〒104–0061 東京都中央区銀座6-13-9GIRAC GINZA 受付8F

■最寄り駅

  • 東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」徒歩4分
  • 東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」徒歩2分

■特徴

主に個人起業家の方々がビジネスで上手く波に乗るまでの支援をすることを考えたスペースを用意し、プライバシーを守れる環境で起業するための環境を提供している。

■料金システム

料金プランは4つに分かれています。レンタルオフィスプランは月額110380円、デスク・ラウンジプランは月額22,800円、アドレスプランは月額6,050円、スクールプランは月額1,650円となっています。

■設備

名刺や資料をお預かりする総合受付、メインラウンジ、エグゼクティブデスク、

会議室の環境が整えられています。

■詳細ページ

bizcube

クロスオフィス内幸町

■所在地

〒105-0003

東京都港区西新橋1-18-6

■最寄り駅

  • 都営三田線「内幸町」駅 A3出口 徒歩2分
  • 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅 1番出口 徒歩5分
  • JR線/都営朝倉線/東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩6分
  • 東京メトロ丸ノ内/千代田/日比谷線「霞ヶ関」駅 C3出口 徒歩7分

■特徴

起業家の自己成長をできるだけ最大限に活かせるように

様々な面でサポートするワークスペースとなっています。

■料金システム

料金プランは3つの種類に分けられています。

コワーキングプランは月額33,000円。サービスオフィスプランとのプランを利用目的によって変更することができます。

■設備

設備は、電話ブース・ドリンクサーバー・電子レンジ、ロッカー、複合機といった様々な設備が揃っています。

■詳細ページ

クロスオフィス内幸町

クロスオフィス日比谷

■所在地

〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9階

■最寄り駅

  • 東京メトロ丸の内線/日比谷線/千代田線「霞ヶ関」駅 C4出口 直結
  • 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅 9番出口 徒歩3分
  • 都営地下鉄三田線「内幸町」駅 A6出口 直結
  • 東京メトロ有楽町線「桜田門」駅 4番出口 徒歩10分
  • JR線/都営地下鉄浅草線/ゆりかもめ「新橋」駅 徒歩10分

■特徴

オンとオフの切り替えの一つでビジネスの効率をあげるビジネスコミュニティを作っています。

■料金システム

利用料金は月額33,000円でコワーキングプラン・専用デスクプラン・サービスオフィスプランを利用できる料金システムとなっています。

■設備

オフィス内にコンビニが併設されており、ドリンクサーバーも設置されています。また、電子レンジや給湯室もあるため、飲食に困らないような設備が整っています。

■詳細ページ

クロスオフィス日比谷

BIZcomfort ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

■所在地

〒105-8333

東京都港区東新橋1丁目6−3 ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留24F

■最寄り駅

  • JR線「新橋駅」汐留口徒歩3分
  • 都営浅草線「新橋駅」徒歩3分
  • 東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩5分
  • 都営大江戸線「汐留駅」2D出口徒歩1分

■特徴

ホテル内の24階にあるコワーキングスペースです。外の景色は、東京の高層ビルやスカイツリーを見渡すことができます。ホテルの一部であるため、上品な空間の雰囲気がエントランスから味わえます。また、24時間365日利用できるため、好きな時にいつでも使用することができます。

■料金システム

利用料金は、場所によって異なりますが汐留の場合、1日2,000円で利用することができます。

■設備

設備として、無料のフリーWifi・無料プリンター・フリードリンクの環境が揃えられています。

■詳細ページ

BIZcomfort ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留

Philport

■所在地

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目20−15

■最寄り駅

  • 鉄道発祥の地・新橋駅直結1分。JR汐留改札口 から地下通路で直結

■特徴

JR新橋駅から直結して利用できるコワーキングスペースとなっています。

「交流のプラットフォーム」として機能できるように室内の空間作りにこだわったコワーキングスペースです。

■料金システム

料金プランは4プランです。

個室プランは月額38,500円、ブースプランは月額38,500円。

フリースペースプランでは月額15,000円、フレックスプランは月額3,000円となっています。

■設備

設備は、プリンターとコピー・FAXの複合機とインターネット環境・ウォーターサーバーとなります。

■詳細ページ

Philport

Basis Point 新橋店

■所在地

〒105-0004

東京都港区新橋2-19-3

カシケイビル2F

■最寄り駅

  • JR 新橋駅 銀座口より徒歩1分
  • 東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅
  • 2番出口より徒歩1分
  • ゆりかもめ 新橋駅より徒歩1分

■特徴

新橋駅から徒歩1分の距離であり、豊かな人生に必要な人間関係を構築する場所を提供しているコワーキングスペースです。

「通ううちに、新しい出会いがある。そして、気づいたら人とつながっている。」

のような人と人をつなげるコワーキングスペースです。

■料金システム

料金プランは、ドロップインシステムからの月額プランと法人プランとシェアオフィスプランがあります。月額プランは、約15,000〜26,000円となっています。

■設備

設備は、モニター・名刺アプリ・ノートパソコンのレンタル・複合機・各充電器・文房具等などが揃えられています。

■詳細ページ

Basis Point 新橋店

コワーキングスペースMONO

■所在地

〒135-0064 東京都江東区青海二丁目5番10号  テレコムセンタービル東棟14階

■最寄り駅

  • ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結

■特徴

東京お台場に唯一存在する24時間営業のコワーキングスペースです。

■料金システム

料金は、ドロップインシステムで2時間550円。月額利用で5,500円となっています。

■設備

設備は、会議室とシェアオフィス、シャワー室と仮眠室があります。

■詳細ページ

コワーキングスペースMONO

まとめ

この記事では、コワーキングスペースのメリット・デメリット、シェアオフィスとの違いから各コワーキングスペースの情報を説明していきました。

コワーキングスペースを利用する場合、各それぞれの特徴や設備に違いがあるため、実際に試しに使ってみて艶いやすいスペースを利用することが一番です。

コワーキングスペースの中でも、たくさんの種類があるので、ぜひあなたに合ったコワーキングスペースを見つけて利用してみてください。

  1. コワーキングスペースは、作業スペースだけでなく利用者との交流を深めることができるため、フリーランスとして活動する方の拠点として利用できます。シェアオフィスとは違い、他者との交流を図りやすいため、人脈が広がります。
  2. コワーキングスペースの利用は、ワークスペースの確保が十分にできないことや周囲の音や声で作業に集中できない場合があります。また、PCでの作業中には情報漏洩をしないように注意が必要です。 
  3. コワーキングスペースを利用する事で、自前でオフィスを確保せずにすぐに仕事場の環境を揃える事ができます。また、仕事に必要な設備やインフラが揃っている為、重要な仕事に集中できます。さらに、必要な時には会議室を利用し打ち合わせを行うことができます。利用者との交流も深まりやすいため、ビジネスチャンスを掴みやすいです。
SNSシェア
CATEGORY
学習
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。