フロントエンジニアでフリーランスエンジニアを目指すには?必要なスキルと案件の種類・相場を徹底解説!
はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!
コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。
経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。
エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。フロントエンドエンジニアのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。
フロントエンドエンジニアの具体的な副業案件の一例と、案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。
目次
はじめに
「フロントエンジニアになりたいけれどフリーランス向けなの?」
「フリーランスのフロントエンジニアになるために必要なスキルを知りたい」
「フリーランスエンジニアはどうやって仕事を探せばいい?」
このような疑問をお持ちではないでしょうか。
フリーランスエンジニアの中でもフロントエンジニアは需要も伸びており、稼げると人気の職種です。しかし、自分が本当にフリーランスのフロントエンジニアとして活躍できるのか不安を抱く人も多いでしょう。そこでこの記事では、フリーランスのフロントエンジニアを目指すためにやるべきことを徹底解説します。
主に以下の内容に従って解説します。
- フロントエンジニアの案件の動向
- 必要なスキル
- 案件獲得におすすめのサービス
- 未経験からフロントエンジニアになる方法
- スキルアップに効果的な勉強法
ぜひ、最後までお読みください。
フロントエンジニアとは
フロントエンジニアとは、Webサービスやシステムでユーザーが直接操作する部分(フロント)の開発全般を扱うエンジニアのことを指します。例えば、Webサイトでデザイナーが考案したデザイン通りに実装するためにJavaScriptやcss等の専用言語を使って実装する仕事等が挙げられます。
またクライアントの要求やシステムの老朽化に伴い、サイトの設計を変えるのもフロントエンジニアの主たる業務です。近年Webアプリやサイトはあらゆる業界で浸透しています。それに伴いユーザーニーズも多様化しているため、それにマッチしたUIが求められます。フロントエンジニアはIT業界の先端を行く職業と言えるでしょう。
フロントエンドエンジニアとの違い
フロントエンドエンジニアという職業も聞いたことがある人もいるかもしれませんが、先のフロントエンジニアと全く一緒です。
フロントエンドとは対極に当たるバックエンドと区別するために、フロントエンドと言う言葉がよく使われる傾向にあります。
次にバックエンドの代表格であるサーバーエンジニアについて紹介します。
サーバーエンジニアとは違う
サーバーサイドエンジニアとフロントエンジニアは別の職業と思ってください。サーバーエンジニアは、サイトのバックエンドで動くサーバーの構築や保守運用を担当するエンジニアのことです。サーバーエンジニアはフロントエンドエンジニアと違い、ユーザーが直接操作する部分に手を加えることはありません。代わりに、データベースの改修やOSの更新など、サービスの裏側で動く部分を扱います。
たとえばWebサイトで打ち込んだ数字の演算結果が間違っている、期待していた顧客データの更新が上手くいかないときはサーバーエンジニアがデータベースの調査・改修をします。求められる知識もネットワークからOS、データベースまで多岐に渡るのが大きな特徴と言えるでしょう。
フリーランスエンジニアが知っておくべきフロントエンジニアの案件動向
フロントエンジニアがどんな職業か何となく理解できたでしょう。次にフロントエンジニアの案件の動向について解説します。
案件数の動向
フロントエンジニア案件の数は高止まりになっています。エンジニアスタイルが扱うフロントエンジニア案件数は1万件を超えており、全体のエンジニア案件の中でも3位にランクインしています。
フロントエンドはWebアプリやスマホアプリなど直接ユーザーが触れる部分の開発をするため、あらゆる業界で必要とされています。加えてDXによる業務効率化の推進により、今まで人の手で処理していた業務がアプリに置き換えられつつあります。従って、フロントエンジニアの案件数は今後も高止まりになることが見込まれるでしょう。
単価の傾向
フロントエンジニアは豊富な案件数に加え、単価も高い傾向にあります。エンジニアスタイルが取り扱っているフロントエンジニアの平均単価は2021年10月現在で68万円です。
しかし、単価による差も激しく最低単価は10万円で高単価案件になると150万円を超えるケースも珍しくありません。これは案件数が多く未経験者が参入しやすい分、スキルによる報酬の差が如実に出ているためです。つまりフリーランスのフロントエンジニアは、最初は単価が低くてもスキルアップさえ怠らなければ確実に単価アップを目指せる職業と言えるでしょう。
フロントエンジニアのフリーランスにおける将来性
結論から言うと、フロントエンジニアのフリーランスにおける将来性は高いです。経済産業省の予測では、2025年までに約43万人のIT人材が不足すると言われています。
加えてあらゆる業界がWeb開発を通じて業務の効率化や新たなサービスを創出しているため、フロントエンジニアの需要は伸びています。深刻なIT人材不足と加速するフロントエンドの需要を踏まえると、フリーランスのフロントエンジニアの将来は明るいでしょう。
フロントエンジニアはフリーランスエンジニア向きの職種か?
結論から言うと、フロントエンジニアはフリーランス向けの職種です。先に述べたように、フロントエンドの需要は伸びており、IT人材の不足も追い風になっております。しかしIT業界は流行り廃りが激しくプロジェクトがいくつも立ち上がっては終了するという傾向にあります。
企業も正社員を抱える余裕がないところも増えているため、人材の融通が利くフリーランスを重宝するようになりました。また、働く側から見てもフロントエンジニアはフリーランス向けの職種です。
フロントエンジニアは、定常的に発生する業務は多くありません。プロジェクトも短いスパンで単発的にやる案件も多く、自由が利きます。副業として始める上でも、柔軟に働けるでしょう。したがって、フロントエンジニアはフリーランスで活躍したい人に向いている職種と言えるでしょう。
フリーランスのフロントエンジニアの特徴
フロントエンジニアの特徴は主に2つあります。
1つ目は仕事の成果が目に見えやすい点です。スマホアプリやサイトの制作などユーザーが触る部分を開発します。そのため、仕様通りに動いてくれると喜びもひとしおです。
2つ目は初心者でも参入しやすい点です。フロントエンドで使われるJavaScriptやHTMLは他の言語に比べて構文が簡素なため、プログラミングに馴染みがない人でも習得しやすいです。カンタンなUIやサイトなら入門書を1冊読むだけで制作できるケースも珍しくありません。それゆえ、初心者でもエンジニアになりやすいのがフロントエンドエンジニアの特徴と言えるでしょう。
フリーランスのフロントエンジニアのデメリット
フロントエンジニアのデメリットは大きく分けて2つあります。
1つは案件獲得の競争が激しいことです。前章の通り、フロントエンドは初心者でも習得しやすい言語と紹介しました。そのため、案件を獲得する際にもライバルが多すぎて採用されないこともあります。
2つ目は突然の仕様変更に迫られることが多い点です。
フロントエンド開発は目に見える成果物が多い分、いざ開発したらクライアントの想像していたものと違ったということは珍しくありません。実際にサービスを操作してみて「デザインがしっくりこない」「UIが使いにくい」とクレームを受け、一から実装をし直すこともあります。仕様通りのサービスを納品してもクライアントが承認してくれないリスクが多いのは、フロントエンジニアのデメリットと言えます。
フリーランスのフロントエンジニア案件の種類と業務内容
フロントエンジニアは定義が広く、どんな仕事をしているかイマイチ分からない人もいるでしょう。
ここではフロントエンジニアの主な業務内容を紹介します。
- webアプリ開発
- スマホアプリ開発
- サイト制作
実際の案件例も交えて紹介します。
webアプリ開発
webアプリ開発はフロントエンジニアの主な業務内容の一つです。具体的にはアプリ画面のUI実装や改修を担当することが多いです。使うフレームワークも指定されているケースも珍しくありません。
webアプリはあらゆる業界に浸透しています。企業のDXも加速しているので、フロントエンジニアの需要は今後も高止まりが見込まれるでしょう。
スマホアプリ開発
webアプリ開発と被るところですが、スマホアプリ開発もフロントエンジニア案件が多い業務です。スマホはパソコンに比べて画面が小さい分、顧客のUIに対する満足度がはっきり出てくるデバイスです。そのため、UI設計に長けたフロントエンジニアの需要が後を絶ちません。その分待遇も良く、バックエンドまで手が伸ばせるエンジニアなら高単価になるケースも珍しくありません。
スマホアプリはBtoB BtoCともに伸びているので、今後もフロントエンジニアは重宝されるでしょう。
サイト制作
サイト制作もフロントエンジニアで話題の案件の一つです。フロントエンドで使われるJavaScriptやHTMLはマークアップ言語と言われ、Webサイトのコーディングに特化した仕様になっています。ただしフロントエンジニアの場合はサイトデザインのコーディングだけに留まることは稀です。フレームワークやCMSを使った環境の構築から保守・運用まで幅広く担当します。
これまでITには疎かった業界でもサイト制作の需要が伸びつつあります。今後もサイト制作はフロントエンジニアの主たる業務領域となることでしょう。
フロントエンジニアのフリーランス案件で在宅・リモートの案件はあるのか?
フロントエンジニアのフリーランス案件で、在宅・リモートの仕事は充実しています。エンジニアスタイルが扱っているフロントエンジニアのリモート案件は2021年10月現在で、2,576件扱われています。
高単価な案件も豊富で100万円を超える案件も珍しくありません。
繰り返しになりますが、フロントエンジニアの案件はWebアプリ開発などユーザー寄りの案件が多く、極端な話をすればパソコン1台で完結するケースがほとんどです。それゆえ、フロントエンジニアの案件はリモートワークと非常に相性がいいと言えるでしょう。
フロントエンジニアのフリーランス案件で週2〜週3稼働の案件はあるのか?
フロントエンジニアのフリーランス案件では週2,3日稼働を認めているクライアントもいます。エンジニアスタイルでは、週2,3日稼働OKのフロントエンジニア案件は2021年10月現在で686件募集しています。
稼働日数が少なくても待遇のいい案件は多く、週3日稼働でも単価が90万円を超える案件も珍しくありません。
上記の案件は保険会社のサービス提案アプリの開発で、要件定義から設計と実装まで請け負う案件です。スキルのある人材を求めていますが、エージェントによると週3日から稼働OKとなっています。前章でも紹介したようにフロントエンジニアはリモートワークに向いている職業です。場所と時間の制約が少ない分、稼働日数が少なくてもOKと謳っている案件は多いです。柔軟なワークスタイルを実現したい人にとって、週3日稼働ができるフリーランスのフロントエンジニアは魅力的と言えるでしょう。
フロントエンジニアのフリーランス案件で土日稼働OKの案件はあるのか?
フロントエンジニアのフリーランス案件の中には、土日のみ稼働できる案件もあります。エンジニアスタイルが扱っている土日稼働OKの案件は2021年10月時点で71件あります。
週末稼働だけでもフロントエンジニアの単価は高く、50万円以上の案件も少なくありません。
上記の案件は自社サービスのWeb制作と運用が主な業務内容で、フロントエンドのスキルを重視しています。こちらのクライアントは週末稼働とリモートワークを認めています。フリーランスのフロントエンジニアを検討している人の中には、副業からチャレンジしたい人も多いでしょう。平日に別の仕事を持っている人にとって、週末稼働OKの案件があるフロントエンジニアはおすすめです。
フロントエンジニアのフリーランス案件で未経験(初心者)OKの案件はあるのか?
フリーランスのフロントエンジニアは未経験からでも案件を得やすい傾向にあります。エンジニアスタイルの調査では、未経験でもOKと謳っているクライアントは回答企業全体の過半数を占めています。
フロントエンド系の言語は文法や構文が簡素な言語がたくさん開発されています。加えてフレームワークも豊富にあるため、初心者でも参入しやすくなっています。ただしプログラミング完全初心者だと案件獲得は難しいかもしれません。後の章で詳しく解説しますが、プログラミング初心者はスクールや書籍を活用して、クライアントにアピールできるスキルを身に付けましょう。
フリーランスのフロントエンジニア案件の単価相場と案件例
フロントエンジニアの案件は難易度と実務経験によって単価相場が変わります。ここではフロントエンジニア案件の単価相場と案件例を、経験年数別に見ていきましょう。
実務経験1〜2年の比較的簡単な案件
実務経験が1〜2年程度だと、アプリのテストなどUIの仕上げに当たる部分を任せられるケースが多いです。詳細設計も既に終わっている案件も多く、実装がメインになることも珍しくありません。
上記の案件はJavaScriptの開発実績が2年以上あるエンジニアを応募条件に上げています。足りないスキルや経験は社内の人とコミュニケーションを取りながら進められます。実務経験が浅い分、できる案件も限られ単価も低くなりがちですが、実績を積めば報酬は着実に伸びていきます。実務経験が2年未満のフロントエンジニアは修行期間と思って、案件を誠実にこなしましょう。
実務経験3〜5年の中堅向け案件
実務経験が3〜5年になると案件の幅が広がります。具体的には実装だけでなくシステムの設計や要件定義を任されることが増えます。単価も大きく伸び、クライアントによってはフロントエンジニアの平均単価を大きく上回る報酬を提示することも珍しくありません。
上記の案件は、出資管理サービスのプロトタイプ設計と開発が主な業務です。応募条件にRuby on Railsの実務経験3年とフロントエンド言語の経験が挙げられており、実務経験が2年以下より多彩なスキルが求められています。フロントエンジニアとして3年以上の実務経験を積んできたかどうかは、今後活躍できるかどうかの大きな分かれ目と言えるでしょう。
実務経験5年以上のハイレベル案件
実務経験が5年以上になると案件のレベルは一気に上がります。具体的にはプロジェクトマネージャーのような最上流のポジションに付くことが多いです。またフルスタックエンジニアという、要件定義から保守運用まで一貫してこなせる案件の採用要件も実務経験5年以上にしているケースが多いです。
このように、実務経験5年以上のハイレベル案件は求められる成果も厳しいですが、その分単価も高い傾向にあります。クライアントによっては単価が90万を超えることも珍しくありません。
上記の案件はAIのマーケティングシステム開発業務で、RPAを含めたシステム開発からUIの実装まで、仕事の幅は広範囲に広がります。応募条件もAWSのスキルやReactでの開発経験など、求められるスキルのハードルも上がります。年収1000万円以上の高収入フロントエンジニアになるなら、最低5年以上の実務経験を積んで多様な技能を磨かなくてはいけません。実装だけでなくマネジメント等の汎用的なビジネススキルもあると、より幅広い案件も受けられ高収入を得られるでしょう。
フリーランスのフロントエンジニア案件の探し方
会社員と違い、フリーランスエンジニアは自分から仕事を探しにいかなければいけません。
ここでは、フリーランスエンジニアのフロントエンジニア案件の探し方を5つ紹介します。
- フリーランスエージェントを利用する
- SNSで情報発信・収集する
- 知人から紹介してもらう
- クラウドソーシングサイトから検索する
- 案件検索サイトから検索する
フリーランスエージェントを利用する
フリーランスエージェントとは、クライアントの紹介などフリーランスエンジニアの案件獲得をサポートしてくれる会社のことです。一番のメリットは、安定した受注を見込めること。エージェントは個人では受注できないような大型案件を知っているため、仕事に困るリスクを減らせます。
また、キャリアアドバイザーに案件の相談ができるのも、フリーランスエージェントの魅力の一つです。デメリットは低収入になることです。エージェントがさまざまな手続きをサポートしてくれる分、手数料を払わなくてはいけません。しかし、お金を払って余計な仕事に時間を取られる必要がないことを踏まえると、フリーランスエージェントは頼もしい味方と言えるでしょう。
SNSで情報発信・収集する
SNSで情報発信するのも、フリーランスのフロントエンジニア案件を得るために不可欠です。SNSは多くのエンジニアやクライアントが使っています。あなたの発信に興味をもったエンジニアが高単価案件を教えてくれたり、企業が直接仕事を依頼してくれたりすることもあります。
SNSで案件を受注するコツは次の3つです。
- 詳細なプロフィールを載せる
- スキルアップの過程を発信する
- 活躍しているエンジニアエンジニアをフォローする
SNSで影響力や信頼を積み上げたら、高待遇な案件が自然と回ってきます。フリーランスのフロントエンジニア案件探しにおいて、SNSはなくてはならないサービスと言えるでしょう。
知人から紹介してもらう
知人からの紹介も、フリーランスのフロントエンジニア案件を受注するうえでおすすめです。知人なら自分の人材価値をある程度理解しているはずなので、信頼は担保されています。
例えばエンジニアの勉強サークルだと、仲間のレベルと人柄をお互いよく知っているため、高待遇な案件を紹介してくれることも多いです。普段からエンジニア仲間と交友を深め、案件を紹介してもらいやすい間柄になりましょう。ただし、いつも仕事の紹介を求めるのは印象が悪いです。もし自分の手元に優良案件が舞い込んできたら、知人と共有しましょう。
クラウドソーシングサービスを利用する
クラウドソーシングとは、案件を探している人と仕事をお願いしたい人をマッチングさせるサービスです。代表的なサービスだと、クラウドワークスやランサーズなどがこれに当たります。
メリットは、初心者向けの案件が豊富な点です。フロントエンジニアの経験が浅くてもポートフォリオがあれば採用してくれるクライアントもいます。また、報酬未払いも防げるため、確実に着金できるプラットフォームとして優秀です。
デメリットは、高収入を得るのが難しいことです。なぜなら、未経験者でもできる仕事の大半は単価が低いからです。そして、クラウドソーシングサービスに報酬の25%近くを手数料として支払わなければいけないので、収入は思ったよりありません。クラウドソーシングで一定の受注経験を積んだら、企業への直営業にチャレンジするといいでしょう。
案件検索サイトから検索する
案件検索サイトから仕事を探すのも、フリーランスのフロントエンジニア案件獲得に適しています掲載案件数が多く、人気のサイトだと10万件を超えることも多々あります。また、案件検索サイトはフリーランスや副業をしたい人向けのお役立ち情報も充実しています。
- 駆け出しフリーランスにありがちな失敗談
- 優良クライアントの見抜き方
- 著名エンジニアへのインタビュー
- フリーランスエンジニアにおすすめの自己投資
どれもフリーランスエンジニアに有益なコンテンツです。「多様な案件から仕事を探したい」「フリーランスのフロントエンジニア向けの良い情報が欲しい」という人に、おすすめです。
フロントエンジニア案件を取り扱うおすすめのフリーランスエージェント
国内には無数のフリーランスエージェントが存在します。質にもばらつきがあり、悪質なエージェントを使うと後悔するでしょう。ここでは、おすすめのエージェントを4社紹介します。
- レバテックフリーランス
- ミッドワークス
- ITプロパートナーズ
- テクフリ
レバテックフリーランス
レバッテクフリーランスは、業界トップレベルの規模を誇るフリーランスエージェントです。大きな特徴は、高待遇な案件が充実していることで、登録者の平均年収が800万円を超えていることからも、優良クライアントの多さが分かるでしょう。もちろん、フロントエンジニアでも高待遇な案件は募集されています。
レバテックフリーランスなら、高い年収を狙えます。
Midworks(ミッドワークス)
ミッドワークスはITエンジニアだけでなくデザイナーなど、Web関連の案件全般を扱うフリーランスエージェントです。Make Engineers Happyを理念にエンジニアとクライアントのマッチングに注力している点が評判を呼んでいます。最大の特徴が、正社員並みの保障制度が設けられていることです。
- 社会保険料の50%負担
- 福利厚生クラブの加入
- 報酬保障サービス
- 税務保障
フリーランスは正社員と違い保障の手厚さが欠けています。ミッドワークスでもしもの時に備えれば、安心して案件に集中できるでしょう。
ITプロパートナーズ
ITプロパートナーズは大企業を主なクライアントに持つフリーランスエージェントで、受注実績は2,000社を突破しています。
大きな特徴は、フレキシブルな働き方ができる仕事が多いことです。ミッドワークスが扱っているリモート案件は、2021年10月時点で2132件と全体の約5割を占めています。在宅案件でも待遇が良いクライアントが多く、フロントエンジニア案件でも報酬が100万円を超えているケースも珍しくありません。
フリーランスエンジニアになりたい人の中には、自分らしいワークスタイルを実現したい人も多いでしょう。ITプロパートナーズなら、ライフスタイルに合った仕事を見つけられるでしょう。
テクフリ
テクフリは大手フリーランスエージェントの一つで、案件数も6,000件以上と充実しています。中間マージンが1割のクライアントも珍しくなく、登録者への還元率が高いことで人気があります。テクフリのメリットは、活躍中の利用者の情報が充実していることです。
ご利用者インタビューと言うコンテンツを発信しており、フリーランスエンジニアのリアルを知ることができます。
- 前職の経験をどう活かしているか
- 受注している案件の詳細
- フリーランスエンジニアの魅力
- 将来のキャリアに対する展望
駆け出しのフリーランスだと、分からないことが多すぎて不安を感じる人も多いでしょう。テクフリで成果を出している人の姿を見たら、モチベーションを上げられます。
フロントエンジニア案件を取り扱うおすすめのフリーランス案件・求人サイト
ここでは、フロントエンジニア案件を探しているフリーランスにおすすめの案件・求人サイトを2つ紹介します。
- エンジニアスタイル
- フリーランススタート
エンジニアスタイル
エンジニアスタイルは、ITソリューション事業を展開するボスアーキテクト運営のフリーランスサイトです。案件数は2021年10月時点で10万件を突破しています。メリットは、職種や言語ごとに案件の最新情報をキャッチできることです。具体的には以下の情報が手に入ります。
- 案件・単価の推移
- 人気の職種
- おすすめの勤務地(東京のみ)
- 働き方
- スキルアップ方法
フロントエンジニアの世界は変化が速く、求められるスキルはどんどん変わります。エンジニアに必要な情報を一早く手に入れたい人にとって、エンジニアスタイルは魅力的と言えるでしょう。
フリーランススタート
フリーランススタートは国内トップクラスの案件数を誇るサイトで、2021年10月時点で取り扱い案件数は20万件を超えています。
一番の特徴は、フリーランスエンジニア向けの情報発信に注力していることです。
- フリーランスエージェントの口コミ
- おすすめのフレームワークの解説
- 人気のプログラミングスクール
- 活躍中のエンジニアへの取材
どれもフリーランスの目を惹くコンテンツです。駆け出しのフリーランスだと、何から始めたらいいか分からない人もたくさんいるでしょう。フリーランススタートは、フリーランスが抱える不安に対し最良な答えを見つけられる点でおすすめです。
未経験・初心者がフロントエンジニア案件を獲得する方法
未経験・初心者がフロントエンジニア案件を獲得する方法は主に次の2つです。
- 未経験OKの案件に応募する
- プログラミングスクールに通う
順番に詳しく解説します。
未経験OKの案件に応募する
言うまでもないですが、初心者にも門戸を開いている企業に営業すれば仕事をもらえる可能性は高くなります。くどいようですが、フロントエンジニアのフリーランス案件は経験が浅い人でも受注しやすいです。
多少スキル不足でもコミュニケーションに長けていたり成長意欲に溢れたりしていれば、発注したいというクライアントは珍しくありません。ただし、プログラミングそのものが未経験だと、案件獲得は厳しいでしょう。次章で紹介するプログラミングスクールをうまく活用することをおすすめします。
プログラミングスクールに通う
プログラミングスクールも、未経験者がフロントエンジニア案件を得るのにおすすめです。なぜなら、スクール経由で案件を募集するクライアントが多いからです。スクールの修了生であればクライアントも応募者のスキルを想像できるため、仕事を頼みやすくなります。受講生としても、悪質なクライアントに低単価でこき使われるリスクを減らせるでしょう。
また、プログラミングスクールには早く初心者を抜け出せるというメリットがあります。講師の多くは現役のエンジニアなので、スキル習得に必要な勉強方法を知っています。そして講師はどんなエンジニアが業界で必要かも分かっているので、転職や独立でも役立つ情報を得られます。このように、プログラミングスクールは未経験者がエンジニアになる環境が整っているので、おすすめです。
フリーランスのフロントエンジニアで活躍するための必須スキル・経験
フロントエンジニアの案件で活躍するために必要なスキルを紹介します。
- フロントエンド言語の知識
- フレームワークのスキル
- CMSの知識
- UIデザインスキル
- バックエンドの知識
順番に見ていきましょう。
フロントエンド言語の知識
言うまでもないですが、フロントエンド言語そのものの知識は必須です。特に以下の言語は不可欠な言語です。
- JavaScript
- HTML
- css
これらの言語は独学レベルのスキルでもカンタンなサイト制作やUIの設計ができます。既存サイトの改修も自分でできるため、初心者の方はそれをポートフォリオにできるでしょう。まずは入門書を1冊マスターして簡易アプリやサイトを制作することをおすすめします。
フレームワークのスキル
フレームワークのスキルも、フロントエンジニアとして活躍するために必要です。フレームワークとは、ある特定のシステム開発に必要なルールや機能が整備された枠組みのことです。大規模な開発を行う上で重宝されています。フロントエンドでもECサイトのような大規模サイトの開発案件が回ってきます。いくら文法がカンタンなフロントエンド言語でも一からコードを書いて実装するのは現実的ではありません。
しかし、ある一定の目的に特化したフレームワークを使えば開発サイクルを短くできます。それゆえフレームワークの知識を重視するクライアントも多く、特定のフレームワークのスキルを採用要件に挙げているケースも珍しくありません。フロントエンドで人気のフレームワークをリストアップしました。どれか一つでもいいので、勉強しましょう。
- React.js
- Vue.js
- jQuery
CMSの知識
CMSのスキルもフロントエンジニアでは求められます。特にWordPressの需要が急増しています。先に述べたように、WordPressはプログラミングスキルがなくてもカスタマイズがしやすいことで人気です。しかし、より高度なサイト設計にするためには独自プラグインやテーマの開発が必要です。
サイト制作ではWordPressを初めにCMS構築スキルが求められる傾向にあるので、この機会にCMSの知識も身に付けましょう。おすすめの勉強方法は、実際にWordPressサイトを立ち上げてカスタマイズすることです。ユニークさがあればサイトそのものがポートフォリオになります。
UIデザインスキル
UIのデザインスキルもフロントエンジニアにぜひ習得してほしいスキルです。なぜなら、デザイナーに的確な指示ができるからです。
確かにデザインの原案はデザイナーが考えるべきところですが、設計者目線だとクライアントが求めているデザインなのか疑問に移ることもあります。実際、デザイナーさんは必ず要件定義に関わるとは限らないので、クライアントが求めるUIに発展しないことも珍しくありません。もしデザインスキルのあるフロントエンジニアならデザイン面での指摘もできますし、うまくいけばデザインの工程も一貫して引き受けることも可能です。プロレベルの知識は入りませんが、最低限のUIデザインスキルは習得しましょう。
バックエンドの知識
フロントエンジニアでもバックエンドの知識は必須です。なぜなら、効率的なサービスの構築に必要不可欠だからです。たとえば、同じサイト制作においても負荷に強いサイトやシステム障害を起こしにくい仕様にするためには、サーバーサイドの知識やデータベースのスキルが欠かせません。
また、保守運用にバックエンドの知識があるかどうかでトラブル対応の質も変わります。実際、サイトのエラーが発生した際にバックエンドに原因があるせいでフロントエンジニアは改修できないというケースもあります。このように安定的なサービス提供を実現する上では、フロントエンジニアと言えどもバックエンドのスキルは求められます。
具体的に必要な知識を以下に挙げたので、合わせて勉強しましょう。
- サーバー
- ネットワーク
- データベース
- OS
- ミドルウェア
フリーランスのフロントエンジニア案件を獲得するのに役立つ資格
ここでは、フロントエンジニア案件を獲得するのに役立つ資格を3つ紹介します。
- 基本情報技術者試験
- Webクリエイター能力認定試験
- HTML5プロフェッショナル認定試験
どれもフロントエンドに必要な知識を体系的に学べる資格なので、ぜひチャレンジしてください。
基本情報技術者
基本情報技術者はIPA(情報処理推進機構)主催の国家資格です。フロントエンドに関する知識はもちろん、コンピューターの基礎システムからプロジェクトマネージメントまでITの基本となる分野がまんべんなく出題されます。
IPAもエンジニアの登竜門としてこの試験を位置づけており、IT関連会社ではエンジニアに取得を義務付けているほどです。「エンジニアの基礎知識を体系的に学びたい」「フロントエンド言語を学ぶ前にITに関する知識をおさらいしたい」という人に、おすすめです。
Webクリエイター能力認定試験
Webクリエイター能力検定試験は、ビジネス実務検定事業を展開するサーティファイの民間資格です。webクリエイターに必須のコーディングスキルを証明するために創設された試験で、WWWの標準化を目的としたW3Cに準拠しています。そのため、試験内容はかなり実践的です。
- ファイルの操作
- HTML,JavaScriptなど各言語の特徴
- 画像、動画コンテンツの種類と用途
- ページ構成と設計
- ユーザビリティ
- ビジュアルデザイン
実技試験も課されるため、試験に合格できたらすぐにでも案件に応用できます。Webクリエイター能力検定試験は、フロントエンジニアとして一歩リードするために欠かせない資格と言えるでしょう。
HTML5プロフェッショナル認定試験
HTML5プロフェッショナル認定試験は、特定非営利法人LPI-Japanが主催しているHTMLの認定試験です。レベルが2つに分けられており、出題内容もHTMLと親和性が高いものになっています。
- HTTP, HTTPSプロトコル
- HTMLの書式(重要度:9)
- スタイルシートの基本
- CSSデザイン
- カスケード(優先順位)
- 要素と属性の意味(セマンティクス)
- メディア要素
- インタラクティブ要素
- レスポンシブWebデザイン
- マルチデバイス対応ページの作成
- メディアクエリ
- スマートフォンサイト最適化
- マルチメディア・グラフィックス系API
- デバイスアクセス系API
- オフライン・ストレージ系API
- 通信系API
どれもフロントエンドでは欠かせない知識です。
そしてHTML5プロフェッショナル認定試験の大きな特徴は、資格に5年間の有効期限があることです。Webの世界はドッグイヤーと言われるくらい変化が激しい業界なので、大昔に取得した資格が意味をなさないことがあります。しかし、HTML5プロフェッショナル認定試験は資格に有効期限を持たせることで、最新のスキルを更新していることを証明しています。フロントエンジニアとして最先端の知見を持っている証に、HTML5プロフェッショナル認定試験は適している資格と言えるでしょう。
高単価を獲得できるフリーランスのフロントエンジニアになるには?
フリーランスのフロントエンジニアは単価の差が激しい職種です。ここでは高単価案件を獲得するためにやるべきことを2つ紹介します。
- プロジェクトマネージメントのスキルを身につける
- フルスタックエンジニアになる
プロジェクトマネージメントのスキルを身につける
高単価案件を勝ち取るなら、プロジェクトマネージメントのスキルは不可欠です。上流工程になるほど任される仕事の規模が大きく、人材も不足しているからです。エンジニアスタイルでも、フロントエンドエンジニア関連のプロジェクトマネージメント案件は報酬が180万円を超えるケースもあります。
ただし、プロジェクトマネージメントの案件を得るためには、最低3年以上の実務経験が必要です。本業で実務経験があればすぐに受注できますが、駆け出しの方はまず下流工程の経験を積みましょう。
フルスタックエンジニアになる
フルスタックエンジニアも高待遇な案件を得やすい人材です。フルスタックエンジニアとは、Web開発などで設計から実装まで幅広くこなせるエンジニアのことです。
フロントエンドエンジニア案件の業務内容でも触れましたが、仕事はシステム設計から実装まで多種多様な知識が必要になります。しかし、全ての知識に精通したフルスタックエンジニアは希少なので、高単価な案件が豊富です。
フロントエンドエンジニアで高単価案件を受注するために、幅広いスキルを身に付けて他のエンジニアと差別化しましょう。
エンジニアスタイルでフロントエンジニアのフリーランス案件を探す
最後に、エンジニアスタイルでのフロントエンジニアのオススメ案件を紹介します。
どんな案件を選べばいいか分からない人は、ぜひ参考にしてください。
マークアップエンジニア
マークアップエンジニア案件はフロントエンジニア求人でもおすすめの仕事の一つです。マークアップエンジニアは、主にサイト画面のコーディングやアニメーション実装などを担当します。できる業務は限られていますが、実務経験が浅くても参入しやすく待遇も悪くありません。
フロントエンドの経験が浅い人に、マークアップエンジニア案件はおすすめと言えるでしょう。
ECサイト開発
ECサイト開発もフロントエンドでは注目の案件です。近年企業の生産性向上や販路拡大に伴い、店舗のEC化が急速に進んでいます。それを受けUI設計に長けたフロントエンジニアの需要も伸びており、高単価な案件がたくさんあります。クライアントによっては、単価が100万円を超えるケースも珍しくありません。
業界の知識があれば希少価値も発揮できるでしょう。ECサイト開発はフロントエンジニアにとって魅力的と言えます。
ゲーム開発
ゲーム開発もフロントエンジニアならぜひチャレンジしてほしい案件です。ゲームはUIの効果が現れやすく、ユーザーの満足度に直結します。そのためゲーム開発ではUIにとても力を入れており、常に優秀なフロントエンジニアが求められています。
現在はスマホの普及やゲームを応用した業務アプリの開発が追い風になって、ゲーム開発の需要は増えています。フロントエンジニアとして活躍するなら、一度はゲーム案件に参入することをおすすめします。
まとめ : フロントエンジニアの需要は今後も高くフリーランスにオススメ
この記事ではフリーランスのフロントエンジニアになるために必要な知識について解説しました。
最後にもう一度記事の内容をおさらいしましょう。
- フリーランスのフロントエンジニアの平均単価は68万円と高単価である
- 未経験からもフロントエンジニアを目指せる
- 案件数が伸びているのでフリーランスのフロントエンジニアの将来性は高い
ぜひこの記事を参考に、フリーランスのフロントエンジニアの第一歩を踏み出しましょう。
- CATEGORY
- フリーランス
- TAGS
-
-
-
-
-
-
-
【リモート/TypeScript/Python/Flutter/Vue.js/Node.js/GCP/AWS】技術本部SRE(AWS)の 求人・案件
- 1,300,000 円/月〜
-
その他
- Python JavaScript TypeScript Nodejs
-
【フルリモート】大手メガベンチャーのテックリード(フルスタックエンジニア)募集の 求人・案件
- 1,500,000 円/月〜
-
その他
- Go言語 SQL JavaScript
-
【Java】銀行向け次期アーキテクチャ支援案件の 求人・案件
- 650,000 円/月〜
-
その他
- Java
-
【PMO/SAP/フルリモート】基幹システム再構築案件の 求人・案件
- 1,050,000 円/月〜
-
その他
-
【Python】論文投稿状況管理システム開発案件の 求人・案件
- 850,000 円/月〜
-
渋谷
- Python
-
【TypeScript/Nest】社内業務システム開発案件の 求人・案件
- 950,000 円/月〜
-
その他
- TypeScript
-
【Java】WEB予約サイト開発支援案件の 求人・案件
- 650,000 円/月〜
-
その他
- Java
-
【PM】法人向けセキュリティシステム導入案件の 求人・案件
- 1,200,000 円/月〜
-
恵比寿・代官山
-
【リモート/Golang/Python/Next.js】バックエンドエンジニア_会計事務所向けSaaSの開発の 求人・案件
- 900,000 円/月〜
-
その他
- Python Go言語 JavaScript
-
【リモート】技術本部VPoE候補の 求人・案件
- 900,000 円/月〜
-
その他
- Python JavaScript TypeScript Nodejs
-
【DBエンジニア(SQL全般)】年賀状ECサイトの大規模改修に伴う上流工程の 求人・案件
- 750,000 円/月〜
-
その他
- SQL
-
【DBエンジニア(SQL全般)】システム基盤の保守・管理・運用委託(サーバエンジニア)の 求人・案件
- 900,000 円/月〜
-
品川・お台場
- SQL
-
【PM/PMO】保険基幹システム更改支援案件の 求人・案件
- 1,150,000 円/月〜
-
その他
-
【Java】リース会社向け基幹システム開発リード案件の 求人・案件
- 950,000 円/月〜
-
秋葉原・神田
- Java
-
【上流】商社向けPower Platform活用促進案件の 求人・案件
- 1,150,000 円/月〜
-
大手町・丸の内
-
【Ruby/Python/Node.js】自動車部品メーカー向けアプリケーション開発案件の 求人・案件
- 800,000 円/月〜
-
秋葉原・神田
- Python Ruby JavaScript Nodejs
-
【C++】産業系プラットフォーム機能拡張開発案件の 求人・案件
- 620,000 円/月〜
-
その他
- C++ C# JavaScript
-
【PM】システム推進作業補佐支援案件の 求人・案件
- 1,250,000 円/月〜
-
秋葉原・神田