1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアに求められるスキルや平均年収相場を紹介

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアに求められるスキルや平均年収相場を紹介


はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの違いとは

開発エンジニアには、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの2種類の職種があります。そこで本記事では、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの違いや求められるスキル、平均年収の相場を紹介します。

具体的な案件紹介やキャリアパスも解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

フロントエンドエンジニアの概要・仕事内容

フロントエンドエンジニアは、Webサイトでユーザーに見える部分(webブラウザ側)の開発と実装を専門とするエンジニアです。

具体的には、webデザイナーのデザイン案をもとにプログラミング言語を駆使してwebサイトを構築していく作業を担当します。最近では、web検索よりもスマートフォン検索の数の方が多いので、スマホから検索したときに見やすいサイトを作ることのできるスキルが必須になっています。

効果的なWebサイトを設計するために、HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミング言語の知識も必要です。また、クライアントによってはwebデザインも求められることがあるため、デザインの知識をつけておくと仕事の幅が広がるでしょう。

バックエンドエンジニアの概要・仕事内容

バックエンドエンジニアは、webサイトのユーザーからは見えない部分(webサーバー側)でサーバーサイドのシステム構築やデータ処理の構築を担当する仕事です。

具体的には、システムに必要なサーバー構築の設計や構築、サイト運用に必要な膨大なデータを保管するデータベースの構築を専用ソフトを駆使して構築するなどの仕事内容です。また、プログラミング言語を操ってプログラム開発をしたり、開発したプログラムやシステムの保守、運用もバックエンドエンジニアの仕事です。

バックエンドエンジニアには、プログラミング言語やフレームワークの知識はもちろん、フロントエンドエンジニアとも連携して仕事をすることがあるため、フロントエンドの知識も必要です。

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアそれぞれに求められているスキルとは

フロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアとして活躍していくためには、どのようなスキルが必要なのでしょうか。

それぞれに求められているスキルを紹介していきます。

フロントエンドエンジニアの場合

まずはフロントエンジニアに必要なスキルを紹介します。フロントエンドエンジニアに必要なスキルは主に「Webデザイナーと協業したデザイン反映・プロジェクト推進」「HTML・CSSでの実装経験」「JavaScriptとそのフレームワークの開発経験」です。

順番に解説していきます。

Webデザイナーと協業したデザイン反映・プロジェクト推進

フロントエンドエンジニアは、webデザイナーのデザイン案をもとにwebサイトの構築をしていきます。

そのため、webデザイナーとうまくコミュニケーションをとってプロジェクトを進めていくスキルが求められます。ユーザーがより使いやすいサイトにするために、webデザイナーとフロントエンドエンジニアの知識をすり合わせる必要があるのです。

また、会社によってはフロントエンドエンジニアがwebデザインの作業を一部任される場合もあります。そのため、webデザインに関する知識も求められることもあります。

フロントエンドエンジニアはwebデザイナーと協業でプロジェクトを進めたり、webデザイン業務も任されたりするため、webデザインに関する知識があると業務を円滑に進めることができます。

HTML・CSSでの実装経験

フロントエンドエンジニアにとってHTML・CSSの知識は必須スキルであるといえます。したがって、HTMLやCSSを用いたサイトの実装経験がないと案件を獲得しにくいでしょう。

HTMLとCSSは、webサイトの制作に必ず使用されています。現在はHTML5とCSS3が標準となっており、これらの知識を身につけることが重要です。Webサイトによっては、古いブラウザに対応するために旧バージョンの知識が必要な場合もあります。

また、HTMLやCSSは他のコーディング言語と比べても非常にわかりやすいため、プログラミングを始めるには最適な言語と言えます。未経験からフロントエンドエンジニアを目指す際は、最初にこれらの言語を習得すると良いでしょう。

HTMLとCSSでの実装経験を積んでいくと、案件数の増加や高単価案件の獲得につながりやすくなります。

JavaScriptとそのフレームワークの開発経験

フロントエンドエンジニアには、JavaScriptの知識も必要になります。なぜ必要かというと、JavaScriptによってwebサイトに動きをつけることができるからです。

デザイン的におしゃれな演出であったりユーザーの見やすさを追及するにあたってwebサイトに動きは必要です。そのため、JavaScriptの知識は必須であり、経験があればあるほどフロントエンドエンジニアの信頼につながります。

JavaScriptの基本をマスターすることは重要ですが、応用としてjQueryやReactなどのライブラリ、AngularJSやVue.jsなどのフレームワークに習熟することで、生産性を大きく向上させることができます。

バックエンドエンジニアの場合

続いてバックエンドエンジニアに必要なスキルを解説していきます。

バックエンドエンジニアに必要なのは主に「プログラミング言語を使った開発経験」と「データベースの知識と理解」です。

順番に解説していきます。

PHP、Python、Javaなどのプログラミング言語を使った開発経験

バックエンドエンジニアとして働くなら、バックエンドの開発に必要なプログラミング言語の知識が必要です。

バックエンドの開発には、PHPなどのプログラミング言語が広く使われています。これらの言語はコンパイル不要で実装できるため、開発効率が高く、多くのIT企業で広く活用されています。また最近では、Pythonを活用する企業も増えています。

また、大規模なWebプロジェクトでは、Javaなどの言語も使われます。ですので、これらの言語の知識はバックエンドエンジニアにとって必須の知識です。

データベースの知識と理解

先述の通り、データベースの構築はバックエンドエンジニアの主な仕事内容になっています。ですので、バックエンドエンジニアにはデータベースの知識と理解が必須です。

データベースを構築することで、繰り返し使う情報を表示したい時にすぐに表示させることができます。このような便利で信頼性の高いデータベースを設計するのが、バックエンドエンジニアの仕事であり、このスキルが求められます。

また、不正なアクセスを防ぐためのセキュリティレベルを向上させることや、システムの保守、バグの改善や仕様の追加なども仕事内容に含まれるため、データベースについての全体的な知識が求められます。

データベースの構築スキルだけではなく、実践的な経験もあれば、より重宝されるバックエンドエンジニアになれるでしょう。

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアそれぞれの具体的な案件と年収相場を紹介

ここまでフロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの仕事内容や、それぞれに求められるスキルを紹介してきました。

ここからはフロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの具体的な案件と年収相場を実際の案件と共に紹介します。

エンジニアはスキルによって年収が変動するのであくまで参考としてご覧ください。

JavaScriptのスキルを求められるフロントエンドエンジニアのフリーランス案件

まずはJavaScriptのスキルを活用できる案件を紹介します。プログラミング言語の中でも特にJavaScriptに精通しているという方は、目を通してみてください。


概要:HTML/CSS/JavaScript/node.js/Typescriptを用いたSPA/SSR技術によるWebサイトのフロントエンドの開発。詳細設計/エンジニアリング/単体テスト。プロジェクトにより保守・運用が必要な場合があります。資格やプロジェクトによっては技術担当者として、クライアントとの打ち合わせに同席する場合があります。

単価:80万円/月〜(想定年収:960万円)

職場環境:リモートOK、全員フルリモート

勤務時間:10時〜19時

必須スキル:SPAを用いたシステム開発経験2年以上

      コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上

      詳細設計、テストケース設計などの経験

      4ヶ月~6ヶ月程度の中期開発プロジェクトの経験

      日本国籍

      40代まで

こちらの案件は、フロントエンドの開発が主な業務です。単価は月80万円で想定年収は960万円となっています。フルリモートなのが特徴で、好きな場所で働きたいという方にはおすすめできます。必須スキルからも分かるとおり、経験を積んだエンジニア向けの案件となっています。


概要:医療系情報サイトのアプリ開発、運営中アプリの新機能開発と改修

単価:80万円/月〜(想定年収:960万円)

職場環境:記載なし

勤務時間:記載なし

必須スキル:Ruby on Railsでの開発実務経験3年以上

      HTTP通信の知見

      HTML5、CSS3、JavaScriptに関する知見

      要件定義~リリースまでの一貫した開発経験

      エンジニアとしての実務経験5年以上

こちらの案件は、アプリの開発・改修が主な業務となっています。単価は月80万円で、年収に換算すると1000万円近くまで到達可能です。エンジニアとしての実有経験5年など、こちらも経験が必要な案件となっています。条件に当てはまっている人は、ステップアップとして挑戦するのも良いでしょう。

柔軟な働き方ができるフロントエンドエンジニアのフリーランス案件

次にフロントエンドエンジニアのフリーランス案件を紹介します。フリーランスは働く場所や時間に縛られない柔軟な働き方ができます。経験を積んで独立できるエンジニアにおすすめです。


概要:幼稚園・保育園向けの写真販売システムに関連する新サービスの開発業務。プロダクトの開発・改善・保守・運用業務

単価:82万円/月〜(想定年収:984万円)

職場環境:フルリモート

勤務時間:記載なし(週5日)

必須スキル:デザイナーを含むチームでの開発経験

      HTML5/CSS3/JavaScript でのコーディング経験

      Vue.js や React.js などの JS フレームワークを用いた開発経験

      TypeScript を用いた開発経験

      「フロントエンド開発で、素晴らしい UX を届けたい」という気持ちとやる      気

こちらの案件は、写真販売システムの開発から運用までひと通りの業務がメインです。開発から改善、保守、運用とサイトに深く関わることができるので、やりがいを感じられるでしょう。必須スキルに「デザイナーを含むチームでの開発経験」とあるので、チームで働く協調性やコミュニケーション力も必要です。


概要:自社の「歩容解析・分析サービス」の開発業務におけるテックリードを担当。複数のプロジェクトにて「システム/コードの品質」「アーキテクチャの設計」を保証しつつ、「プロダクトデザイン」をPOやPMと協力しながらリードする。

単価:160万円/月〜(想定年収:1,920万円)

職場環境:リモートOK 全員フルリモート

勤務時間:10時〜19時(週3日稼働OK)

必須スキル:Webアプリ開発経験3年以上

      Node.js、Python、React、TypeScriptなどの言語やフレームワークの知識

      Webアプリケーション開発の豊富な経験

      クラウドインフラ、データベースに関する豊富な知識

      アルゴリズムやデータ構造に関する豊富な知識

こちらはエンジニアチームのリーダーであるテックリードの案件です。通常のエンジニアスキルに加えてチームをまとめるスキルも必要なため非常に高単価の案件となっています。週3日からのフルリモートでこの単価なのは魅力的ですが、その分ハイレベルなスキルや知識が求められます。

バックエンドエンジニアのフリーランス案件

続いては、バックエンドエンジニアのフリーランス案件を紹介します。主要なプログラミング言語ごとに案件をまとめたので、ぜひご覧ください。

Pythonの案件

まず、Pythonを扱う案件の紹介です。年収の相場と案件一覧も載せていますので、案件を選ぶ際の参考にしていただければと思います。

年収相場と案件一覧:https://engineer-style.jp/jobs/python

Pythonを扱う案件の平均単価は69万円でした。つまり年収の相場は828万円となります。案件の数も単価60〜70万円が最も多くなっています。1案件の最高単価は190万円ですので、スキルや経験をつけていけば、このような案件獲得も可能です。

それでは、案件を紹介していきます。


概要:EDRから取り込んだアラートログを元にした、Splunk上での分析機能の既存機能更   新、機能追加(レポートの自動作成、過検知の判定など)

単価:105万円/月〜(想定年収:1,260万円)

職場環境:フルリモート可

勤務時間:9時30分〜18時30分

必須スキル:Splunkの使用経験

      Python or PHPの使用経験

      Linuxの通常操作

      バッシュスクリプト少々操作できる

      APIの概念を理解している

      jsonの概念を理解している

      gitが使える

こちらの案件ですが、単価が相場よりもかなり高く好条件の案件であるといえます。フルリモート可で、働く場所を選ばない点も良いポイントです。スキルに関しては、様々なソフトや言語の知識が必要なため、色々な案件をこなしていて幅広い知識がついている方におすすめです。


概要:配送サービスのシステム全体を管理し、維持管理や効果最大化を目指します。3ヵ月後に現状を確認し、お客さまにプランを提案します。その後は、既存のサービスを維持しながら、開発を進めていきます。

単価:90万円/月〜(想定年収:1,080万円)

職場環境:リモートOK 全員リモート

勤務時間:10時〜19時

必須スキル:データモデリング、既存DB分析/最適化の経験がある方

      アーキテクチャ設計、構築の経験が複数ある方(オンプレ/クラウド、言語問      わず)

      自走できる方、提案力のある方

      新しい事(技術、業務内容)を積極的に学ぶ姿勢のある方

      基本設計~結合試験までの各工程を担当された経験がある方

こちらの案件もフルリモートでありながら、想定年収は1,000万円を超える案件です。データモデリングの経験や基本設計〜結合試験までの担当経験などの実務経験に加えて、

主体性や提案力、新しいことを学ぶ姿勢など、技術以外のスキルも問われます。

PHPの案件

次に、PHPを扱う案件の紹介です。年収の相場と案件一覧も載せていますので、案件を選ぶ際の参考にしていただければと思います。

年収相場と案件一覧:https://engineer-style.jp/jobs/php

PHPを扱う案件の平均単価は65万円でした。つまり年収の相場は780万円となります。案件の数も単価60〜70万円が最も多くなっています。1案件の最高単価は200万円ですので、スキルや経験をつけていけば、単価100万円を超える案件獲得も可能です。

それでは、案件を紹介していきます。


概要:EDRから取り込んだアラートログを元にした、Splunk上での分析機能の既存機能更   新、機能追加(レポートの自動作成、過検知の判定など)

単価:105万円/月〜(想定年収:1,260万円)

職場環境:フルリモート可

勤務時間:9時30分〜18時30分

必須スキル:Splunkの使用経験

      Python or PHPの使用経験

      Linuxの通常操作

      バッシュスクリプト少々操作できる

      APIの概念を理解している

      jsonの概念を理解している

      gitが使える

こちらの案件ですが、単価が相場よりもかなり高く好条件の案件であるといえます。フルリモート可で、働く場所を選ばない点も良いポイントです。スキルに関しては、様々なソフトや言語の幅広い知識が必要です。ある程度経験を積んで知識をつけてから挑戦するのにおすすめの案件です。


概要:ゲームプラットフォームのバックエンド業務を遂行する仕事です。開発チームと様々な機能で連携し、サービスの維持とバージョンアップを行います。

単価:60万円/月〜(想定年収:720万円)

職場環境:リモートOK 全員フルリモート

勤務時間:記載なし

必須スキル:Laravel(PHP)での開発経験 3年以上

      Webアプリケーション開発経験

      Webフレームワークの利用経験

      RDBにおけるSQLとテーブル設計

      設計~開発・テストまでの一通りの工程の経験

      パフォーマンス、セキュリティを意識した開発

      Gitによるバージョン管理の経験

こちらの案件は、これまで紹介してきた案件と異なりゲーム業界での業務になります。フルリモートOKの案件なのでリモートで働きたい方におすすめです。スキル面では、かなり経験が重視されています。コツコツと経験とスキルを磨いてきた方におすすめの案件です。

Javaの案件

最後に、Javaを扱う案件の紹介です。年収の相場と案件一覧も載せていますので、案件を選ぶ際の参考にしていただければと思います。

年収相場と案件一覧:https://engineer-style.jp/jobs/java

Javaを扱う案件の平均単価は65万円でした。つまり年収の相場は780万円となります。案件の数も単価60〜70万円が最も多くなっています。1案件の最高単価は200万円ですので、スキルや経験をつけていけば、単価100万円を超える案件獲得も可能です。

それでは、案件を紹介していきます。


概要:流通小売業界大手クライアントのECサイト大型改修PJを担当。直接クライアントからのヒアリングを行い、業務レベルの設計から、開発テスト、運用まで一貫して対応する。アーキテクトとしてAWSマネージドサービスを用いた各種アーキテクチャの改善・テストや性能等、非機能関連のテスト・トラブルシューティングも行う。

単価:80万円/月〜(想定年収:960万円)

職場環境:リモートOK

勤務時間:10時〜19時

必須スキル:パブリッククラウド(AWSやAzure)でのアーキテクチャ・アプリケーショ      ン(Java)構築スキル

      AWSの知識(EKS,ECS,EC2,RDS,CF,ELB,CloudWatch,Lambda)および構築      実績

      コミュニケーションスキル

      ヒアリングスキル

      ネットワークの基本的な理解

この案件は、Javaの構築スキルやAWSの知識に加えて、コミュニケーションやヒアリングなどのビジネススキルも問われます。クライアントと直接関わる故に必要なスキルです。このようにプログラミングスキル以外を問われる案件もあるので、基本的なビジネススキルは身につけておくと良いでしょう。


概要:オークション運営会社のクライアント向けにWEBシステムの新規開発および機能改修を行う。

単価:60万円/月〜(想定年収:720万円)

職場環境:リモートOK

勤務時間:記載なし

必須スキル:WEBシステム開発経験(設計~製造・テスト)  ※5年以上

      Java(SpringBoot)

      MySQL

      HTML5/CSS3

      Webフレームワークを使用した開発経験(Angularなら尚良)

      AWS環境における開発経験

      レスポンシブデザイン設計経験

こちらの案件は、募集が終了しているため、このような案件があったという参考にしてください。この案件はwebシステムの開発と機能改修がメインです。任せられる業務の数が少ない分高い完成度が求められるでしょう。5年以上の経験を求めていることからも質の高さを重視していることが分かります。

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアそれぞれのキャリアパス

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアにはそれぞれどのようなキャリアパスがあるのでしょうか。ここでは3つのキャリアパスについて紹介します。どの道に進んでも成長できますので自分に合ったキャリアを選択していきましょう。

フロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアとしてそれぞれの専門性を高める

まずはフロントエンドエンジニア・バックエンドエンジニアとして専門性を高めていく、というキャリアパスです。

先ほどの案件紹介で見た通り、高単価の案件は豊富な経験や幅広い知識が求められます。ですので、エンジニア業務にこだわって、その道を極めるのも有効です。

また、フロントエンドからバックエンド、バックエンドからフロントエンドというようなパターンも十分に考えられます。片方のエンドで得た知識はもう一方のエンドでも役に立ちます。知識をつけることは、専門性を高めるにあたって非常に重要です。

プロジェクトマネージャー・テックリードなどのマネジメントも担うエンジニア

将来、チームの先頭で業務を引っ張っていきたい、マネジメントに興味があるという方は、プロジェクトマネージャーやテックリードを目指すキャリアパスがおすすめです。

先ほどの案件紹介でもありましたが、テックリードの立場の案件は、単価の相場が跳ね上がります。高い年収を目指していくならテックリードやプロジェクトマネージャーになることが近道です。

もちろん、チームのリーダーという立場なので他の人よりも高い技術が求められます。それに加えてマネジメント力やコミュニケーション力も必要です。

日々、新しい知識やスキルを身につけられるように努力し続けなければなりません。

フリーランスとして独立

フリーランスとして会社を独立することもキャリアパスの一つです。フリーランスは、働く時間や場所に縛られない働き方ができることが特徴です。

また、自由に案件を選択できるため、得意な分野で仕事ができるという利点もあります。自分の時間を何よりも大切にしたい人や自由に生きることを重視している人におすすめのキャリアパスです。

もちろん案件を獲得していくためには、スキルを磨いていかないといけません。会社員時代以上の努力が必要になる場合もあります。

まとめ

本記事では、フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニアの違いや必要なスキル、案件紹介からキャリアパスまで解説してきました。

フロントエンドエンジニアは、ユーザーから見える部分の構築を主に行うエンジニアでバックエンドエンジニアは見えない部分、データベース構築やシステム構築を行います。

フロントエンド、バックエンド共にプログラミング言語などの基礎的なスキルは共通して求められますが、フロントエンドエンジニアにはwebデザイン、バックエンドにはデータベースの知識など、特有のスキルが求められます。

エンジニアとしての専門性を高めるのか、テックリードなどマネジメント方面のエンジニアを目指すのか、フリーランスとして自分の意思を大事にして生きていくのか、どれを選ぶにせよスキルの向上や経験が求められます。

日々の努力やインプットを欠かさずに行い、自分の目指すキャリアに向けて進んでいきましょう。

SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


エンジニアスタイルでサーバーエンジニアの案件を見る

おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。