1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 学習
  4. PdMが取得しておきたいオススメな5つの資格と将来性とは

PdMが取得しておきたいオススメな5つの資格と将来性とは


はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。PdMのフリーランス・副業案件一覧をご覧いただけますのであわせてご確認ください。

PdMが取得しておきたいオススメな5つの資格

PdMが取得しておきたい資格について考える際には、資格の必要性の有無に注意する必要があります。実際には、PdMの職務において特定の資格を取得する必要はありません。そのため、資格の取得は個人のキャリアや知識の幅を広げる意味合いが強くなります。

PdMとしての成功には実務経験やコミュニケーション能力、ユーザーのニーズを理解したプロダクトアップデートの推進などが重要です。資格以上にこれらの要素に焦点を当てることが、PdMとしての成長や将来性につながるでしょう。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、情報処理技術者試験の一区分であり、ITに関する基礎的な知識を問われる国家試験です。この試験は、ITエンジニアとして、ITの基礎知識を体系的に学習し、IT技術者として必要な実践的な活用能力を身につけることを目的としています。

PdMとしてこの資格を取得するメリットは以下の通りです。

  • 幅広い技術領域についての基礎的な理解を持つことができるため、ITプロジェクトの全体像を把握しやすくなります。
  • エンジニアチームとのコミュニケーションがスムーズになり、技術的な相談や意思疎通が円滑に行えます。
  • 基本技術者としての地位や信頼性が向上し、組織内でのリーダーシップを発揮する機会が増えます。
  • キャリアの成長や昇進の機会が広がり、より上位のポジションやプロジェクトに関与することが可能になります。

基本情報技術者試験の取得は、PdMとしてのスキルセットを強化し、幅広いIT業務において貢献するための一歩となるでしょう。また、ITエンジニアとしての基礎知識を身につけることで、PdMとしてより効果的にITエンジニアチームをマネジメントすることが可能になります。

応用技術者試験

応用情報技術者試験は、情報処理技術者試験の一区分であり、ITに関する応用的な知識と実務的なスキルを問われる国家試験です。

この試験は、ITエンジニアにとって、ITに関する応用的な知識と実務的なスキルを身につけ、IT技術者として必要な実践的な活用能力を身につけることを目的としています。

PdMとして応用技術者試験を取得するメリットは以下の通りです。

  • 高度なIT知識と実務的なスキルを持つことで、プロジェクトの計画や推進において的確な意思決定ができます。
  • エンジニアリングチームとの協力や技術的な指導が円滑に行え、プロジェクトの品質や効率を向上させることができます。
  • 情報セキュリティやシステム設計など、応用的な領域において専門知識を持つことで、リスク管理や問題解決において優位性を持てます。
  • PdMとしての信頼性や専門性が向上し、組織内でのリーダーシップを発揮する機会が増えます。
  • キャリアの成長や昇進の機会が広がり、より上位のポジションやプロジェクトに関与することが可能になります。

応用技術者試験の取得は、PdMとしての能力向上や職務遂行能力の強化につながり、より高度なITプロフェッショナルとして活躍するための重要なステップです。

ITストラテジスト試験

ITストラテジスト試験は、情報処理推進機構(IPA)が主催する国家試験であり、情報戦略の立案や企業のIT戦略の実行におけるリーダーシップを担うための資格です。

この試験では、ビジネス戦略とIT戦略を統合し、組織の成長や競争力強化をサポートする能力が求められます。

PdMとしてITストラテジスト試験を取得するメリットは以下の通りです。

  • ビジネス目標とIT戦略を結びつけ、組織の戦略的な成果を実現するための能力を身につけます。
  • ITプロジェクトやイノベーションの推進において、戦略的な視点からリーダーシップを発揮できます。
  • ビジネス要件と技術要件の調整や優先順位付けができ、組織内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを図れます。
  • リスク管理や品質管理の能力が向上し、プロジェクトの成功率を高めることができます。
  • 技術トレンドや市場動向を把握し、戦略的な意思決定を行うことができます。
  • キャリアの成長や昇進の機会が広がり、戦略立案やIT統合の責任ある役割を担うことができます。

ITストラテジスト試験の取得は、PdMとしての戦略的な視点やリーダーシップ力を高め、組織のIT戦略の成功に貢献するための重要なスキルを獲得することです。これにより、ビジネスとITの融合を促進し、組織の成長と競争力を強化することができます。

システムアーキテクト試験

システムアーキテクト試験は、情報処理推進機構(IPA)が主催する国家試験であり、ITシステムの設計やアーキテクチャの構築における高度な知識とスキルを求められる資格です。この試験では、ビジネス要件を満たす効果的なシステムアーキテクチャを策定し、システム全体の設計や統合をリードする能力が求められます。

PdMとしてシステムアーキテクト試験を取得するメリットは以下の通りです:

  • ITシステムの設計やアーキテクチャに関する高度な知識とスキルを習得し、組織内でシステム設計のリーダーシップを発揮できます。
  • ビジネス要件や技術要件を分析し、効果的なシステムアーキテクチャを策定する能力を身につけます。
  • システム全体の設計や統合に関わるため、異なる技術領域やステークホルダーとのコミュニケーションを円滑に行えます。
  • 技術トレンドやベストプラクティスに精通し、最新の技術や手法を活用したシステム設計が可能です。
  • プロジェクトの品質管理やリスク管理に関する知識が向上し、システムの信頼性やセキュリティを確保できます。
  • キャリアの成長や昇進の機会が広がり、大規模なシステム開発プロジェクトの責任ある役割を担うことができます。

システムアーキテクト試験の取得は、PdMとしてのシステム設計能力の向上とリーダーシップ力の強化を図ることです。

組織のビジネス目標とシステム設計を統合し、効果的なシステムの構築と進化をサポートするための重要なスキルセットを獲得することができます。これにより、ビジネス価値の最大化や競争力の強化に貢献することができます。

プロジェクトマネジャー試験

プロジェクトマネジャー試験は、プロジェクトマネジメントの知識やスキルを評価する国家試験です。この資格を取得することにより、プロジェクトマネジャーとしての能力を証明することができます。PdMとして取得するメリットは以下の通りです。

  • 資格取得による信頼性向上: プロジェクトマネジメントの専門知識とスキルを持つことで、他の関係者や上司からの信頼を獲得し、プロジェクトのリーダーとしての地位を確立します。
  • プロジェクト効率の向上: プロジェクトの計画立案やリソース管理、スケジュール管理などの能力を高めることで、プロジェクトの進行を効率的に管理できます。
  • チームの指導力強化: プロジェクトメンバーのマネジメントやコミュニケーション能力を向上させることで、チームを的確に指導し、目標達成に向けた協力関係を築きます。
  • リスク管理能力の獲得: プロジェクトのリスク評価や予防策の策定、問題解決能力の向上などを通じて、プロジェクトの成功に向けたリスク管理能力を獲得します。
  • キャリアの発展: PdMとしての資格取得は、キャリアの上での成長や昇進の機会を広げることができます。プロジェクトマネジメントのスキルは多くの産業や組織で求められており、市場価値の向上にも繋がります。

プロジェクトマネジャー試験をPdMとして取得することで、信頼性向上、効率的なプロジェクト管理、チーム指導力強化、リスク管理能力の獲得、キャリアの発展などのメリットが得られます。

資格以上にPdMが念頭に置いておきたいこと

このセクションでは、「PdMが資格以上に重視すべきポイント」を紹介します。実務経験、コミュニケーション能力、ユーザー起点のプロダクトアップデートが重要です。資格だけではなく、これらの要素がPdMの成功に大きく貢献します。具体的な事例や重要性について解説します。

実務経験を積むこと

実務経験を積むことは、PdMにとって非常に重要です。実際のプロジェクトでの経験を通じて、問題解決能力やリーダーシップスキル、プロダクト開発の知見を身に付けることができます。

実務経験を積むことによって、失敗や困難に立ち向かう経験から学び、成長していくことができます。また、理論だけでは得られない実践的なスキルを身に付けるため、PdMとしての能力向上に欠かせない要素となります。実際の現場で経験を積むことで、より優れたPdMになるための基盤を築くことができます。

各所とのコミュニケーションを綿密に取ること

各所との綿密なコミュニケーションはPdMにとって重要です。関係者との円滑な意思疎通により、プロジェクトの目標や要件を明確化し、スムーズな進行を図ることができます。

具体的には、開発チームとのコミュニケーションを通じて技術的な課題や進捗状況を共有し、優先順位やリソースの配分を調整することができます。また、ユーザーや顧客とのコミュニケーションを通じてフィードバックを収集し、ニーズや要求を把握できます。

また、綿密なコミュニケーションにより、情報の共有や意思決定プロセスが円滑化し、プロジェクトの成功につながります。

ユーザー起点にプロダクトアップデートを推進すること

PdMにとって重要なのは、ユーザーのニーズやフィードバックを活かしたプロダクトのアップデートです。具体的には、ユーザー調査やテストを通じて問題や要望を把握し、アップデートを計画・実施します。

また、ユーザーとのコミュニケーションを通じて使い勝手や体験を理解し、改善策を提案します。ユーザー起点のアップデートは、ユーザー満足度や製品価値を向上させ、競争力を高めます。

PdMの将来性は?

PdMの将来性について解説します。ITプロダクトの増加やビジネスと技術の融合、アジャイル開発の浸透、マルチ職種のマネジメント能力の需要など、PdMは将来性が高い分野です。以下でそれぞれのポイントを詳しく説明します。

ITプロダクトが増加し幅広い知識が必須になっている

ITプロダクトの増加に伴い、PdMには幅広い知識が求められています。従来のIT業界だけでなく、他の産業やサービス分野でもデジタル化が進み、プロダクト開発が重要な位置を占めるようになっています。

PdMは技術に関する知識だけでなく、ビジネスの理解やマーケティング、プロジェクト管理などのスキルも必要です。幅広い知識を持つことで、プロダクトの開発から成長戦略まで総合的に統括し、競争力のあるプロダクトを生み出すことができます。

「ビジネス」と「技術」の境目がより薄くなっている

ビジネスとテクノロジーは、互いに影響し合う2つの分野です。テクノロジーの進歩はビジネスに新しい機会をもたらし、ビジネスはテクノロジーを活用して効率を向上させ、新しい製品やサービスを開発することができます。

近年、ビジネスとテクノロジーの境界は曖昧になっています。ビジネスの専門家はテクノロジーについて理解する必要があり、テクノロジー専門家はビジネスの視点と顧客のニーズを理解する必要があります。ビジネスとテクノロジーの統合により、革新的な製品やサービスの開発、競争力の強化が可能となります。

アジャイル開発の浸透と恒常化

アジャイル開発は、最近よく使われる開発の方法です。これは、大きなプロジェクトを小さなステップに分けて進め、途中で改善しながら開発していくやり方です。アジャイル開発のメリットは、素早く柔軟に対応できることです。

また、チーム全体が協力して作業を進めるため、効率的に成果を上げることができます。アジャイル開発は、多くの企業やプロジェクトで取り入れられ、今後もますます普及していくことが予想されます。

マーケティング・開発・営業・CSなど幅広い職種を跨いだマネジメントができる人材の需要が高い

マーケティング、開発、営業、顧客サービスなど、さまざまな職種を跨いでマネジメントができる人材は、需要が高まっています。なぜなら、これらの職種は互いに連携し合いながらプロジェクトを進める必要があるからです。

マネジメント力は、チームをまとめ、目標達成に向けて調整し、円滑なコミュニケーションを図る力です。さまざまな職種を理解し、協力を促進することで、チームのパフォーマンスを最大化できます。将来はさらに異なる職種が交わるプロジェクトが増えるため、マネジメントスキルを持つ人材は重宝されます。

まとめ

この記事では、PdMが取得しておきたいオススメな5つの資格や将来性について解説しました。資格取得や実務経験の積み重ねはPdMとしての能力向上につながります。さらに、マネジメントスキルを磨くことで異なる職種を跨いだマネジメントが可能になります。自己啓発に積極的に取り組み、PdMとしての能力を高めましょう。

SNSシェア
CATEGORY
学習
TAGS
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。