開発環境からフリーランス案件を探すTOOL

エンジニアスタイルでは、幅広い開発環境やツールから案件を検索できます。AWS、GCP、Azureといったクラウドサービス、TableauといったBIツール、DynamoDB、BigQueryといったデータ基盤技術、アジャイル開発といった開発手法などから案件を検索可能です。案件を検索する際の参考にしてみてください。
全ての開発環境から案件を探す- Amazon
Web ServiceAmazon Web Service(AWS)は、アマゾンが提供するクラウドコンピューティングサービスです。インフラやAIなど様々なサービスが用意されており、従量課金制で必要な分だけサービスを利用できます。低コストで高性能なサービスを利用でき、大手から中小企業まで幅広い企業がAWSを導入しています。
- Google
Cloud PlatformGoogle Cloud Platform(GCP)は、Googleがクラウド上で提供するコンピュータサービスの総称です。Google社で使われている様々なコンピューティング技術を従量課金制で必要な分だけ利用できます。安定性が高く高性能なので大手から中小企業まで幅広い企業がGCPを導入しています。
- Microsoft Azure
Microsoft AzureはMicrosoft社が2010年にリリースしたクラウドコンピューティングサービスです。従量課金制で、仮想サーバーの構築から開発まで様々なことができます。セキュリティ性が高く高性能なので大手から中小企業まで幅広い企業がMicrosoft Azureを導入しています。
- Tableau
Tableauは、BIに特化したデータ可視化ツールです。販売開始以来、世界中でシェアを伸ばしており、現在では100万人を超える世界規模のコミュニティが存在しています。Tableauは、Salesforceとの連携に優れているので、Salesforceで管理している顧客情報をより簡単に解析可能です。
- DynamoDB
Amazon DynamoDB は、完全マネージド型の NoSQL データベースサービスです。高速なパフォーマンスとシームレスな拡張性が特長であり、ハードウェアのプロビジョニング、レプリケーション、ソフトウェアパッチ適用、クラスタースケーリングなどを自動で行ってくれます。
- BigQuery
Bigqueryは、Googleの提供するサーバーレスのデータウェアハウスです。データウェアハウスは、より規模の大きいデータを扱う際に用いられます。超高速で大量データを並列処理し、データをストアできるのが特徴です。また、標準SQLに対応しており、料金が安いので幅広いシーンで活用されています。
- WordPress
WordPressは、世界中で利用されている無料のCMSです。簡単にWebサイトを立ち上げられるのが特徴です。テーマやプラグインはフリーでダウンロード可能で、初心者でも簡単に設定可能です。また、PHPで開発されており、PHPを理解していれば自分の好きなようにサイトをカスタマイズすることも可能です。
- アジャイル開発
アジャイル開発は、短期間でリリースを行い、徐々にシステムの質を上げていく開発手法です。アジャイル開発のアジャイル(Agile)とは、日本語に訳すと素早い、活発という意味であり、スピーディーな開発が可能であることから柔軟性に優れており、特にトレンドの変化が激しいWeb系開発を中心に採用されています。