Vue.jsでフリーランスは稼げる?案件の傾向と単価を上げる方法を徹底解説

はじめまして、エンジニアスタイル東京編集部です!
コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。
経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。Vue.jsのフリーランス案件の一例と、案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。
目次
Vue.jsとは
Vue.jsは、ユーザーインターフェースを開発するためのJavaScriptフレームワークのひとつです。
主にWebアプリケーション開発で使われることが多く、習得するための難易度も低いため需要が高く学習もしやすいことが特徴として挙げられます。
2021年のGitHubスター獲得数ランキングによると、Vue.jsのスター獲得数は4位となっています。
自由度が高い上にシンプルで他のライブラリとの組み合わせを自由に選べる柔軟性の高いフレームワークです。
このことから、Vue.jsはフレームワークとしての人気と需要の高さが窺われます。
Vue.jsの特徴
Vue.jsは、様々な規模や段階のWebアプリケーションに対応可能なプログレッシブフレームワーク(Progressive Framework)です。
そのため、一般的なフレームワークは、アプリケーションの規模が大きくなるに伴い、フレームワークの要件が合わなくなる場合や、乗り換えを検討する場合もありますが、Vue.jsは拡張しやすいように設計されているため柔軟に対応しながら利用できます。
Vue.jsは、ユーザーインターフェースを構築するJavaScriptフレームワークのため、JavaScriptが分かれば理解しやすく学習コストも少なく扱いやすいフレームワークといえるでしょう。
また、他の言語系のフレームワークとの相性が良いことも特徴として挙げられます。
例えば、Laravelは5.3からVue.jsを標準のJavaScriptフレームワークとして利用できるようにサポートしています。
そのため、Web APIはLaraveで作成し、SPAはVue.jsを利用するといった状況に合わせた柔軟な使い方をすることができます。
エンジニアがVue.jsでフリーランス案件を獲得するメリット
需要に対してエンジニアの数が足りていない
Vue.jsの初版は2014年からのため、比較的新しい仕組みです。
その後もどんどんバージョンアップされて使いやすくなっています。
2016年と2017年には「JavaScriptベスト・オブ・ザ・イヤー」を二年連続で受賞しています。
Vue.jsは需要の高いJavaScriptフレームワークのため、需要が高い一方で新しい仕組みということもありエンジニアの数が追いついていません。
そのため、Vue.jsを扱えるエンジニアは案件も獲得しやすく重宝されるでしょう。
案件数が豊富にある
言語がGoogleで検索される頻度を示したPYPLによると、2022年5月現在フレームワークとなるJavaScriptは3番目に多く検索されていることがわかります。
また、エンジニアスタイル東京では、フレームワークの求人としてSpring、Reactに続いてVue.jsのフレームワークの案件を7,000件以上保有しています。
案件の数も豊富なため、フリーランス案件を探しやすいといえるでしょう。
リモートワーク可能な案件も多い
エンジニアスタイル東京では、Vue.jsのリモートワークOKな案件を1,000件以上保有しています。
働き方もフルリモートや週2、3から稼働OK、フレックス制を取り入れているなど、自分に合った働き方ができる案件が多いことが特徴として挙げられます。
さらに、トレンドのブロックチェーンやDevopsに触れる機会があるなど、在宅で働きながらスキルアップを目指すことができるため、上昇志向が高く、自分に合った働き方をお探しの方におすすめです。
Vue.jsのフリーランス案件はどれくらい稼げる?案件例と単価相場
Vue.jsのフリーランス案件の平均値は月70万円ほどです。
最低単価は10万円から、最高単価は200万円まで幅がありますが経験年数が高く、プロジェクトマネージャーや運用経験などの責任のあるポジションでの実績を積んでいる方ほど高単価な案件を獲得できるでしょう。
一方で、単価が低い案件でもトレンドに触れながらスキルアップを目指すことができるため、意欲の高い方にもおすすめです。
Vue.jsフリーランス案件の具体的案件
単価の高いVue.jsのフリーランス案件
単価の高いVue.jsのフリーランス案件として、テレビ視聴率調査の自社SaaSプロダクトの開発マネージャーの案件が例として挙げられます。
開発マネージャーとしてのポジションで、エンジニア実務経験が5年以上、リーダー経験やサービスの運用経験といった高いスキルが求められますが、責任と実力が求められる分高単価な案件内容となっています。
さらにリモートワークが可能なため、在宅での仕事で高単価な案件をお探しの方にぴったりの案件といえるでしょう。
土日でできるVue.jsのフリーランス案件
土日でできるVue.jsの案件として、検品業務自動化プロダクト開発案件が挙げられます。
3年以上のフロントエンジニアとしての経験や、TypeScript を用いた開発経験などエンジニアとしてある程度の年数の実績がスキルとして求められますが、未経験の副業から初めて実績を積んだ方でも応募しやすい条件といえるでしょう。
さらに、全員フルリモートが可能なため、土日は他の案件をかけもちしたい方にもぴったりの案件です。
Vue.js副業の単価相場
Vue.jsの副業案件の場合
Vue.jsの副業案件は時給で換算される場合もあれば、月額が決まっている場合もあります。
平均単価は30万円で、週2、週3から稼働可能、リモートOKな場合などフレキシブルな働き方ができる案件も多いため副業にぴったりです。
月額が決まっている場合の相場は大体70万円程度のため、平均相場内に収まります。
月平均が70万円程度だと、一日あたり1万円から2万円の稼ぎになるので副業にぴったりの案件を探すことができます。
(参照:Vue.jsのフリーランス求人・案件 / 月額単価相場)
React、angularのフリーランス案件と単価はどれだけ違う?
Vue.jsとReact、angularのフリーランス案件の単価に大きな差は見られませんでした。
Vue.jsの平均単価が70万円であるのに対して、React、angularは平均単価71万円なので、若干の差は見られるものの、最低単価、最高単価ともに10万円から200万円と幅があります。
高単価の案件であるほどプロジェクトマネージャーの経験や豊富な開発経験とスキルが求められることなど、大きな差はありません。
(参照:Reactのフリーランス求人・案件 / 月額単価相場、AngularJSのフリーランス求人・案件 / 月額単価相場)
Vue.jsを使用するフリーランス案件を探す3つの方法
ここからはVue.jsを使用するフリーランス案件を探す3つの方法について紹介します。
- フリーランスエージェントサービスを利用する
- クラウドソーシングサイトを利用する
- 人脈・SNS経由で紹介してもらう
フリーランスエージェントサービスを利用する
レバテックフリーランスやフォスターフリーランスなどのフリーランスエージェントサービスでは、エンジニアに特化した案件を豊富に取り扱っているエージェントサービスが多数あり、フレームワークや言語、働き方を絞って検索することができます。
また、エンジニア特化のエージェントサービスのため、担当者もITの知識が豊富である場合が多く、相談しやすいことが特徴として挙げられるでしょう。
さらに、直接契約を行っているエージェントサービスだと、仲介マージンがないため高い報酬を受け取ることもできます。
クラウドソーシングサイトを利用する
クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトでは、エンジニア案件だけではなくライターや事務、翻訳サービスなど様々な需要に合った仕事が多数紹介されています。
自分で自分に合った案件を探し、応募する形態のサイトが多いため、自分自身にある程度のコミュニケーション能力が必要になる事が多いでしょう。
さらに、案件の獲得後に手数料が引かれる場合もあり、報酬が落ち込んでしまう可能性があります。
しかし、クラウドソーシングサイトでは様々なレベルのワーカーがいるため、自分のスキルに自信がない方でも応募や実績を積みやすく、ある程度の開発経験がある方は案件を獲得しやすいことがメリットとして挙げられます。
人脈・SNS経由で紹介してもらう
フリーランスの案件を獲得するには、人脈やSNSを経由して案件を獲得する方法があります。
いいクライアントを知っている方から直接案件を請け負うことで、仲介手数料が発生しないため、高い報酬を獲得することにつながるでしょう。
Youtrustで探す
Youtrustはキャリア採用のためのSNSサービスです。
エンジニアが最も多く、転職や副業を希望している方が多く登録しておりスカウト機能もついているため、企業側からのスカウトを受けることができます。
さらに、チャット形式のコミュニケーションツールとなっているため、気軽にコンタクトを取りやすいことがメリットとして挙げられます。
さらに、企業側はスカウトしたい人材の友達の友達まで検索することができるため、既にフリーランスとして活動しており、Youtrustを利用しているエンジニアの人脈がある方はスカウトの機会に恵まれやすくなるでしょう。
Twitterで探す
Twitterでは、企業の採用担当者や、すでにフリーランスとして活躍している方が数多く登録しており、案件の募集をTwitter上で行っているケースがあります。
ただし、個人で案件を募集している案件を受注する場合は、支払い内容のトラブルや相場より低い値段での案件募集がされている場合もあるため注意が必要です。
Twitter上で信頼できるフリーランスの方がいれば、その方から信頼できるクライエントを紹介してもらうと安心でしょう。
Vue.jsのフリーランス案件で稼ぐ為に必要なスキルや経験とは
サーバーサイド言語の習得
フリーランスとして独立を視野に入れた場合、より高単価な案件を獲得する必要があります。
高単価な案件を獲得するには、Vue.jsだけではなくサーバーサイド言語のスキルを習得するとよいでしょう。
フリーランス案件として、実績やスキルの高いエンジニアは需要が高く、フロントエンドとサーバーサイドの両方ができるエンジニアは重宝され開発チームをまとめる案件を獲得しやすくなります。
必要スキルとしてもVue.jsと共に求められていることが多いため習得しておいて損はないでしょう。
他フレームワークも使えるようにする
Vue.jsの案件にはReact.jsやAngularなどのスキルも必須条件として併せて記載されていることがあります。
また、Vue.js単体だけだと高単価の案件を獲得することは難しく、フリーランスとして活躍することは難しくなるでしょう。
単価を上げて稼げるフリーランスとして活躍するには、他のフレームワークも扱うことができるようになっておくと案件も獲得しやすくなるので、スキルを習得しておいて損はありません。
スクラム開発の経験
複数の言語やフレームワークと相性が良いVue.jsは、様々なスキルを持つ人材を適切な配置や的確な指示を行いながらタスクを分散させていくことで高度なプロジェクトも達成しやすくなります。
また、スクラム開発を行うには受注する側にも、割り振られた仕事を的確にこなすことができるスキルと、円滑なコミュニケーション能力が求められます。
一度スクラム開発を経験していると、プロジェクトを達成させるためのコミュニケーション能力の高さもアピールできるため仕事を受けやすくなるでしょう。
さらに、プロダクトオーナーやスクラムマスターなどの全体を取りまとめる役割や責任のあるポジションになると、高単価の案件を獲得することができるので、スクラム開発が未経験の方はまずは開発エンジニアから挑戦してみることをおすすめします。
上流工程の経験
上流工程の要件定義やシステム開発では、クライエントの要望の汲みりから見積もりの交渉までを行うためには高度なコミュニケーションスキルが必要となります。さらに要望に応えるための詳細設計や基本設計を行うには、UIの基礎スキルや知識が必要です。
高いコミュニケーションスキルやマネジメント能力に加えて、基本的なスキルや知識を有するエンジニアは重宝されます。
そのため、すでに上流工程の経験がある方は高単価の案件を獲得しやすくなるでしょう。
まとめ
様々な規模や段階のWebアプリケーションに対応可能なJavaScriptのプログレッシブフレームワーク(Progressive Framework)であるVue.jsは、需要が高く案件数も多くあります。
また、JavaScriptがわかっていると理解もしやすいため、学習コストが低く習得しやすいことが特徴として挙げられます。
そのため、より案件の選択肢を増やしたい方にもおすすめです。
さらに、Vue.jsだけではなく、React、angularなどの複数のスキルを習得しているとより案件も獲得しやすくなるでしょう。
フリーランスとしてVue.jsで稼ぐには、より高単価な案件を獲得する必要がありますが、高単価な案件に必要なスキルや経験として、スクラム開発の経験や上流工程の経験があるとよいでしょう。
どちらも高いマネジメント能力やコミュニケーションスキルが求められますが、それだけ高単価な案件を獲得することにつながります。
そのため、未経験の方はまずは開発エンジニアからスクラム開発に携わることをおすすめします。
実践を通してスキルアップと経験を積んでいくことで、Vue.jsでフリーランスとして稼ぐことができるでしょう。
- Vue.jsはJavaScriptのプログレッシブフレームワークで需要も高く、案件数も多い
- 学習コストも低く、他のフレームワークのスキルと併せて習得することで案件の幅を広げることができる
- 高いコミュニケーションスキルやマネジメント能力が求められるポジションにつくと高単価な報酬を獲得することにつながる
- CATEGORY:
- #フリーランス
合わせて読みたい記事
おすすめ&新着求人・案件
-
【PHP】手自動車レガシーリニューアルの 求人・案件
- 670,000 円/月〜
-
その他
- PHP Java VB.NET C#
-
【React】新規事業プロダクツ開発の 求人・案件
- 430,000 円/月〜
-
その他
- Ruby
-
【TypeScript】Hyper-Vの設計・構築経験者の 求人・案件
- 590,000 円/月〜
-
その他
- TypeScript
-
【PHP】QAチームリーダ又はコンサル業務の 求人・案件
- 670,000 円/月〜
-
その他
- PHP
-
【Java】通信業界電力事業統合支援システム開発業務の 求人・案件
- 550,000 円/月〜
-
その他
- Java VB.NET C# SQL
-
【TypeScript】医療系情報システムのフロント開発の 求人・案件
- 550,000 円/月〜
-
その他
- TypeScript
-
【React】自社サービスシステム開発の 求人・案件
- 550,000 円/月〜
-
その他
- JavaScript TypeScript Node.js
-
【C#】開発中または運営中のタイトルにかかわるエンジニア業務の 求人・案件
- 590,000 円/月〜
-
その他
- C# SQL
-
JavaScript/フロントエンドエンジニア/リモート可/GoogleAnalytics4移管プロジェクト案件の 求人・案件
- 600,000 円/月〜
-
その他
- JavaScript その他
-
[Vue.js/React/Angularなど]物流プラットフォームにおける開発・テスト自動化_フロントエンド_目黒駅の 求人・案件
- 900,000 円/月〜
-
その他
- JavaScript HTML Sass
-
【ネットワークエンジニア/リモートOK】大手IT物流の運用チームの業務改善プロジェクトの 求人・案件
- 600,000 円/月〜
-
その他
-
【C言語/C++(Web開発)】AUTOSAR(Adaptive Platform) の Communication Management開発の 求人・案件
- 650,000 円/月〜
-
品川・お台場
- C++ C言語
-
【DBエンジニア(SQL全般)】ガス業界向け基幹パッケージ開発(データ移行)の 求人・案件
- 550,000 円/月〜
-
その他
- SQL PHP C# JavaScript
-
【Python(Web開発系)/リモートOK】自動化開発支援の 求人・案件
- 450,000 円/月〜
-
その他
- Python
-
【JavaScript(React)】フロントエンドエンジニアの 求人・案件
- 1,000,000 円/月〜
-
その他
- JavaScript
-
【C言語/C++/VC++(組み込み)/リモートOK】バッテリーマネジメントソフト開発エンジニアの 求人・案件
- 650,000 円/月〜
-
その他
- C++ VC VC++ C言語 MATLAB
-
【開発系PMO】法人向けSIM卸サービス 課金システムPMOの 求人・案件
- 600,000 円/月〜
-
その他
-
【開発系PMO】電子カルテ更改プロジェクト支援の 求人・案件
- 1,100,000 円/月〜
-
その他