プログラマーの1日の流れは?よくあるスケジュールの例を紹介
はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!
コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。
経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。プログラマーの案件の一例と、案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。
目次
はじめに
プログラマーは1日をどのように過ごしているのか気になりませんか?
本記事では、プログラマーの1日のスケジュールを具体的に紹介し、プログラマーの仕事内容や忙しさの実態に迫ります。
<この記事を読むメリット>
- プログラマーの実際の1日の流れを理解できる
- プログラマーの仕事内容とその忙しさについて知識を得られる
- プログラマーを目指す方への具体的なイメージが持てる
- 自分のスケジュールと比較しやすくなる
- プログラマーとして働くことのメリット・デメリットが分かる
プログラマーとしてのキャリアを考えているなら、この記事は必見です。
日常のスケジュールや仕事内容についての詳細な情報が満載で、プログラマーとしての生活をリアルに感じ取ることができます。
プログラマーに興味がある方や、既に働いている方でも新たな発見があるかもしれないので、ぜひ最後までお付き合いください!
プログラマーはどんな仕事?
ITエンジニアの代名詞的存在ともいえる「プログラマー」。
2023年度の中学生のなりたい職業ランキングでも1位になるなど、IT技術の発展が著しい昨今において、非常に人気のある職業です。
しかし、案外プログラマーが普段どんな仕事をしているか理解している人は少ないのではないでしょうか。
そこでここでは、プログラマーがどんな仕事を普段しているかざっくり解説します。
Webシステムやアプリケーションを開発する仕事
プログラマーの主な仕事の一つは、Webシステムやアプリケーションの開発です。
Webシステムとは、インターネットを通じて利用できるソフトウェアのことを指します。
例えば、オンラインショッピングサイトやSNS、ブログなどが該当します。
一方、アプリケーションとは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどで動作するソフトウェアを指します。
例えば、ゲームアプリやスケジュール管理アプリ、メッセージアプリなどがあります。
これらの開発には、ユーザーが使いやすく便利な機能を提供するための設計や、見た目のデザインを作成する作業が含まれます。
また、システムが問題なく動作するようにプログラムをコーディング(書き込む)することも重要です。
プログラマーは、こういったユーザーのニーズに応じたシステムを作り上げるために、設計、コーディング、テストを繰り返し行います。
関わる分野によってプログラミング言語が異なる
プログラマーが使うプログラミング言語は、開発するシステムやアプリケーションの種類によって異なります。
例えば、Webシステムを開発する際には、HTML、CSS、JavaScriptといった言語がよく使われます。
これらの言語を使うことで、Webページの見た目を整えたり、動的な要素を追加したりすることができます。
一方、スマートフォンのアプリを開発する場合、iOS(iPhone)のアプリならSwift、AndroidのアプリならKotlinやJavaといった言語が使われます。
また、ゲームアプリの開発にはC++やC#などの言語が使われることが多いです。
このように、プログラマーは関わるプロジェクトや分野に応じて、適切なプログラミング言語を選び、それを使いこなしてシステムやアプリケーションを開発します。
どの言語を使うかは、開発するものの種類や目的によって決まるのです。
プログラマーは忙しい?
一昔前の日本のIT業界といえばいわゆる「3K」、つまり「きつい」「厳しい」「帰れない」といった言葉からもわかるように、あまり労働環境がよくない状況が続いていました。
しかし、最近ではIT業界でも働き方改革が進んできており、徐々にではありますがこういった状況は改善されつつあります。
では、プログラマーの労働環境も改善されているのでしょうか?
毎日ずっと忙しいわけではない
結論からいうと、現在のプログラマーは確かに忙しい時期もありますが、以前と比較してかなり業務にゆとりができています。
これは、企業の働き方改革やITツールの導入によって、効率的な作業環境が整えられてきたからです。
例えば、プロジェクト管理ツールや自動化ツールの普及により、作業の進捗管理やタスクの割り振りがスムーズになり、無駄な時間を減らすことができています。
また、リモートワークの普及により、通勤時間が削減され、仕事とプライベートのバランスが取りやすくなりました。
さらに、プログラマー自身も業務効率化のためのスキルを習得し、効果的に時間を使う方法を学んでいます。
そのため、以前と比較して労働環境はかなり改善されつつある状況です。
納期が近づくと忙しくなる
しかしながら、やはり納期が近づいてくるとどのプロジェクトであってもかなり忙しくなります。
プロジェクトの最終段階では、バグの修正や最終テスト、新機能の実装などが集中し、多くの作業が短期間に詰め込まれることが多いです。
このため、プログラマーは納期前になると残業や休日出勤が増える傾向にあります。
特に、大規模なプロジェクトやクライアントの要望が厳しい場合はその傾向が顕著です。
また、プロジェクトの進行中にもクライアントからのフィードバックや仕様変更に対応するために、突発的に忙しくなることもあります。
このように、プログラマーの仕事は一定のリズムがあるものの、プロジェクトの進行状況や外部要因によって忙しさが変動することが特徴です。
オフィス勤務のプログラマーのスケジュール例
とはいっても、具体的にプログラマーがどう忙しいのかイメージがつかない方も多いでしょう。
そこでここでは、一般的なオフィス勤務のプログラマーのスケジュールを例にとって、プログラマーの1日を覗いてみましょう。
9:00 出勤・業務開始
一般的なオフィス勤務のプログラマーは9時頃に出勤し、業務を開始します。
まず最初に行うのは、当日の作業とスケジュールの確認です。
当日の作業とスケジュールを確認
基本的に、プログラマーが行う作業は現場の上長またはリーダーによって事前に決められています。
現場によってはノルマが設定されていることも多いので、この段階である程度の1日の業務の目安を立てます。
一般的なプログラマーが行う代表的な作業は以下の通りです。
- コードのレビュー:他のチームメンバーが書いたコードをチェックし、バグや改善点を見つけます。
- バグ修正:発見されたバグを修正する作業です。
- 新機能の実装:プロジェクトに新しい機能を追加するためのコーディングを行います。
- テスト:作成したコードが正しく動作するかを確認するために、テストを実行します。
これらのタスクを確認し、優先順位をつけて1日の作業計画を立てることが重要です。
プログラミング
スケジュールの確認が済んだら、実際にコードを書いていく、つまりプログラミング作業に入ります。
プログラマーは、プロジェクトの仕様書や要件に基づいて必要な機能を実装するためのコードを書きます。
この作業には、デバッグ(バグを見つけて修正する作業)やコードの最適化(プログラムの効率を高める作業)も含まれます。
午前中の時間は集中力が高い時間帯なので、プログラマーはこの時間を有効に活用して重要なコーディング作業を行うことが多いです。
10:00 ミーティング
10時頃になると、プログラマーはチーム内でミーティングを行います。
これは、プロジェクトの進行状況を確認し、情報を共有するための重要な時間です。
チーム内で情報共有
この時間は、プロジェクトチーム全員が集まり、各メンバーが現在の作業状況や進捗を報告します。
チーム内での情報共有はプロジェクト全体の進捗を把握し、問題が発生した場合に迅速に対策を講じるために不可欠です。
また、新しいタスクや優先順位の変更など、重要な情報が共有されることもあります。
この情報共有によって、各メンバーが次に何をすべきかを明確にし、効率的に作業を進めることができるのです。
各々の進捗状況の確認
ミーティングでは、各メンバーが自分の進捗状況を報告し、予定通りに作業が進んでいるかどうかを確認します。
進捗状況の確認は、タスクの遅れや問題点を早期に発見するために重要です。
もし遅れが発生している場合はチーム全体で解決策を考え、サポートが必要な場合には他のメンバーが協力することもあります。
また、プロジェクトマネージャー(PM)やリーダー(PL)が進行状況を評価し、必要に応じてタスクの再分配やスケジュールの調整を行います。
これにより、プロジェクト全体の円滑な進行が確保できるのです。
ミーティング後、プログラマーは再び個々のタスクに戻り、午後の作業に備えます。
12:00 お昼休憩
12時になると、プログラマーはお昼休憩に入ります。
この時間はリフレッシュして午後の作業に備えるための重要な時間です。
お昼休憩は1時間
お昼休憩時間は一般的に1時間の場合が多く、この間にプログラマーは昼食を取りながらリラックスします。
メンバーとのコミュニケーションを円滑にするためにも、同僚と一緒に食事をすることが望ましいです。
この時間は、仕事から一旦離れてリフレッシュすることで、午後の業務の効率を高める役割を果たします。
また、プログラマーの仕事は集中力がかなり必要とされるので、食事の後には軽い運動をしたり、外の空気を吸ったりして気分転換を図るプログラマーも多いです。
その他にも、お昼休憩中には技術的な情報収集や勉強をするプログラマーもいます。
これは、技術の進化が速いIT業界で働くプログラマーにとって非常に重要な時間です。
この1時間の休憩が終わると、プログラマーは再び午後の業務に戻り、集中して作業を進めます。
13:00 午後の業務開始
13時になると、プログラマーはお昼休憩を終えて午後の業務を再開します。
この時間帯は、午前中の作業を引き続き進めたり、新たなタスクに取り組んだりします。
プログラミング
午後の業務開始後、プログラマーは再びプログラミング作業に入ります。
この時間帯は、午前中に進めていたコーディングやデバッグ作業の続きを行うことが多いです。
また、午前中のミーティングで出た新たなタスクやフィードバックを反映させることもあります。
例えば、バグの修正や新機能の実装に取り組むことが一般的です。
午後の時間は集中力が落ちやすい時間帯でもあるため、プログラマーは適度に休憩を挟みながら作業を進めます。
午後の業務が進む中で、16時頃に再度ミーティングが行われることも多いので、その準備も並行して進めます。
16:00 ミーティング
16時になると、プログラマーは他チームとの情報共有を行うためのミーティングに参加します。
これは、プロジェクトの進行をスムーズにするために重要な時間です。
他チームとの情報共有
午後のミーティングでは、他のチームとプロジェクトの進捗状況や課題を共有します。
異なるチームが協力して進めるプロジェクトでは、各チームの進捗や問題点を把握することが重要です。
例えば、フロントエンドチームとバックエンドチームが連携してシステムを開発している場合、それぞれの進行状況を確認し、インターフェースの整合性を保つための調整などを行います。
また、この時間は技術的な問題や課題を共有し、解決策を議論する場でもあります。
例えば、新しい技術の導入に関する意見交換や、システムのパフォーマンス改善に向けた提案が行われることも多いです。
午後のミーティングが終了すると、プログラマーは再び自分の作業に戻り、必要な調整を行いながら、18時の退社まで業務を続けます。
18:00 退社
通常の業務日では、多くの場合で18時頃に退社します。
特にスケジュールが順調に進んでいる場合や、特別なタスクがない限り、定時に退社することが一般的です。
退社前に1日の作業内容を簡単に振り返り、翌日に必要な準備を整えます。
例えば、次の日に取り組むタスクの優先順位を確認したり、必要な資料や情報を整理したりすることが多いです。
退社後は、プログラマーによってさまざまな過ごし方があります。
リラックスのためにジムに行ったり、自宅で趣味の時間を楽しむプログラマーも多いですが、自己啓発のために退社後に勉強するプログラマーもいます。
新しいプログラミング言語やフレームワークの習得、最新の技術トレンドの把握など、継続的な学習はプログラマーにとって重要な要素です。
このようにして、プログラマーの1日は終了します。
リフレッシュしながらも自己研鑽を怠らない姿勢が、優れたプログラマーであり続けるための秘訣です。
プログラマーは残業が多い?
ここまで、プログラマーの1日のスケジュールを紹介してきました。
意外にも、一般的な会社員とそこまで変わらないことが理解できたのではないでしょうか。
しかし、前項で紹介したのはあくまでも一般的なプログラマーのスケジュール例です。
やはり繁忙期になるといつも通りにはいかず、残業をすることも多くあります。
ここでは、プログラマーの残業事情についてご紹介します。
繁忙期は23:00頃まで残業することも
プログラマーは繁忙期になると作業量が激増します。
繁忙期の時期はプロジェクト毎に異なりますが、繁忙期では23:00頃まで残業になることも少なくありません。
これは、リリース直前にバグの修正や機能の最終チェックを行う必要があり、納期に間に合わせるために長時間働くことが多いからです。
また、顧客の要望変更が頻繁に発生し、それに対応するための追加作業が必要になる場合もあります。
加えて、初期のスケジュールが現実的でない場合、その無理を埋め合わせるために残業が増えることも多いです。
全体的にはそれほど残業が多いわけではない
プログラマーの繁忙期は確かに忙しい期間が続きますが、全体を通してみるとそこまで残業が多いわけではありません。
これも一概にはいえませんが、繁忙期自体が長くとも1〜2ヶ月程度です。
この期間を除けば、適切なプロジェクト管理や労働環境が整った企業では、プログラマーの残業は比較的少なく抑えられています。
また、多くの企業では残業時間の管理や労働条件の改善に取り組んでおり、定時退社を促進する取り組みも昨今ではかなり多くなってきています。
残業時間は企業によって差が大きい
ただし、残業時間は所属する企業または担当するプロジェクトによってかなり左右されます。
特に、客先常駐型の仕事や下請け業務が多い企業では、顧客の要望に迅速に対応する必要があり、残業が増える傾向が強いです。
一方で、自社製品の開発を行う企業や、スケジュール管理がしっかりしている企業では残業時間が少ない場合もあります。
また、企業の文化や労働環境によっても残業時間に差が出るため、就職や転職の際には企業の残業に対する姿勢や実際の労働環境を事前に調査することが重要です。
フリーランスエンジニアの仕事探しはエンジニアスタイルがおすすめ
人材不足に悩まされる昨今の日本の喫緊の課題は「デジタルトランスフォーメーション(DX)」です。
こういった状況下で、現在日本のIT業界は過剰なまでの「売り手市場」、つまりプログラマーの需要に対して供給が追いついていない状況が続いています。
そのため、プログラマーはフリーランスになっても十分に活躍できる職業といえます。
しかし、「フリーランスになっても自分1人で仕事を見つけられる気がしない…。」と考えてなかなか最初の一歩が踏み出せない方も多いでしょう。
そんな時はぜひエンジニアスタイルをご利用ください!
エンジニアスタイルは、数あるフリーランスサイトの中でも業界最大級の30万件以上の求人掲載数を誇ります。
また、リモートでの作業やテレワーク可能な案件を絞って検索することもできるので、きっと希望に沿った案件が見つかるはずです。
契約前のサポートはもちろん契約後もアフターサポートが充実しているので初心者でも安心なのも嬉しいポイント。
登録は無料なので、この機会にぜひエンジニアスタイルのご利用を検討してみてください!
まとめ
本記事では、プログラマーの1日のスケジュールとその仕事内容について詳しく解説しました。
プログラマーの1日の流れは、多くの技術的スキルと時間管理能力が求められることがご理解いただけたのではないでしょうか。
今後、プログラマーの働き方はさらに進化していくでしょう。
リモートワークの普及やAI技術の進展により、業務の効率化や新たな働き方が求められるようになるはずです。
これに伴い、プログラマーに求められるスキルセットも多様化し、より高度な技術力と柔軟な対応力が求められるでしょう。
本記事を通じて、プログラマーとしてのキャリアを考えている方や現在プログラマーとして働いている方が、自分の業務を見直したり、新たなスケジュール管理方法を取り入れたりするきっかけになれば幸いです。
「エンジニアスタイルマガジン」では、今後もこういったフリーランスエンジニアにとって役立つ最新情報を随時お届けいたします。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
- CATEGORY
- フリーランス
- TAGS
-
-
-
-
-
-
-
【AWS】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】ソーシャルゲームやアバターサービスにおけるインフラエンジニアの 求人・案件
- 650,000 円/月〜
-
その他
-
【Unity】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】後継プロダクトの開発の 求人・案件
- 800,000 円/月〜
-
その他
-
【Unity】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】ベテランエンジニアの 求人・案件
- 600,000 円/月〜
-
その他
-
【Python(機械学習・AI系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】ロボット制御エンジニアの 求人・案件
- 1,200,000 円/月〜
-
その他
- Python C++
-
【Python(Web開発系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】証券会社システムの開発・保守メンバー募集の 求人・案件
- 700,000 円/月〜
-
その他
- Python Java SQL
-
【Python(Web開発系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】オンラインプラットフォーム開発エンジニア募集の 求人・案件
- 900,000 円/月〜
-
大阪府
- Python TypeScript JavaScript
-
【Python(Web開発系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】DevOps基盤構築エンジニア募集!の 求人・案件
- 600,000 円/月〜
-
その他
- Python
-
【Python(Web開発系)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】販売管理システム刷新案件の 求人・案件
- 600,000 円/月〜
-
その他
- Python TypeScript JavaScript
-
【クラウドエンジニア(AWS)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】移行案件におけるインフラSE募集の 求人・案件
- 850,000 円/月〜
-
渋谷
-
【TypeScript】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】バックエンドエンジニア (TypeScript)の 求人・案件
- 1,300,000 円/月〜
-
その他
- TypeScript Python
-
【JavaScript(React)】【週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代~40代活躍中!】NFTシステムの開発の 求人・案件
- 650,000 円/月〜
-
渋谷
- JavaScript SQL TypeScript Nodejs
-
【コンサル/一部リモート】自動車業向け生産準備領域 プロセス可視化・課題整理支援案件の 求人・案件
- 1,150,000 円/月〜
-
その他
-
【Salesforce】メーカー向けSalesforceカスタマイズ開発案件の 求人・案件
- 950,000 円/月〜
-
その他
- Apex
-
【コンサル】経営計画策定案件の 求人・案件
- 1,450,000 円/月〜
-
その他
-
【PM】ネットワーク構築推進案件の 求人・案件
- 1,200,000 円/月〜
-
その他
-
【PHP】越境ECサイト開発案件の 求人・案件
- 680,000 円/月〜
-
品川・お台場
- PHP
-
【Ruby on Rails/React】グローバル向けアートプラットフォーム開発案件の 求人・案件
- 要相談
-
恵比寿・代官山
- Ruby
-
【フロントエンド(React)】介護系求人サイトシステムリプレイス案件の 求人・案件
- 800,000 円/月〜
-
恵比寿・代官山
- JavaScript