1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. システムエンジニアがフリーランスとして活躍するために必要なスキルや経験を徹底解説!

システムエンジニアがフリーランスとして活躍するために必要なスキルや経験を徹底解説!

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。システムエンジニアのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

システムエンジニアの具体的なフリーランス・副業案件の一例と、案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

目次

そもそもシステムエンジニアはどのような仕事?

システムエンジニアというと技術職のイメージが強いかもしれません。実は、システムエンジニアは技術よりもクライアントのニーズを理解する力やマネジメント力が求められます。システム開発においてとても重要な役割を担っているのです。

システムエンジニアの仕事内容について

システムエンジニアの仕事は、システムの設計図を作ることがメインです。具体的には、クライアントのヒアリングからシステム完成後のテスト・運用と業務内容は多岐に渡ります。業務の流れに沿って詳しく解説していきます。

ヒアリング業務

まずは第一ステップとしてヒアリング業務があります。顧客にヒアリングをするのもシステムエンジニアの大事な業務です。顧客が抱えている課題やニーズをしっかりと把握して、システム開発の方向性を決める大事なステップとなります。しっかりとコミュニケーションを取ることで、顧客自身もわかっていない隠れたニーズを明確にしていくことも重要です。

要件定義業務

次の要件定義は、ヒアリングで得た情報を分析して、具体的な機能や性能を決定するステップです。顧客の課題解決・要望に沿ったシステムの設計を行います。システム開発にかかる期間や費用も合わせて検討の上、システム全体の概要を明確にしていきます。

仕様書作成

要件定義で決めたシステムの概要をもとに、より詳細な設計をして仕様書を作成していきます。次のステップのプログラミングで、実装する際に必要な具体的な技術設計を行います。実際にどのような仕組みでシステム構築していくのかをしっかりと詳細まで固める段階です。

プログラミング

プログラミング業務(コーディング)は、基本的にはプログラマーに依頼します。まれにシステムエンジニアが自分自身でプログラミングをすることもあります。プログラマーに依頼するかシステムエンジニアがプログラミングを担当するかは、会社の規模や組織の構造、案件によって異なってきます。

動作テスト業務

プログラミング完了後、完成したシステムをテストするのもシステムエンジニアの仕事です。システムが仕様書の詳細の通り正しく動作するかテストをして確認します。エラーやプログラミングの反映漏れがないか、操作の速度やシステムへの負荷なども合わせて検証します。

運用・保守

システムのテストを完了して顧客に納品した後もシステムエンジニアの仕事は続きます。システム運用中にエラーや不具合が発生した場合、復旧作業をするのもシステムエンジニアの仕事です。必要に応じて、改修や追加機能の実施などシステムのメンテナンス・保守までが担当業務となります。

プログラマーとの違いは?

システムエンジニアは、顧客のニーズや課題を把握してシステムの設計を行うのがメインの仕事です。システムを顧客に納品後も運用の責任があり、システムエンジニアはプロジェクトの管理者としての役割があります。一方で、プログラマーはシステムエンジニアによって作られた設計をもとにプログラミングを行う技術者です。プログラマーからシステムエンジニアになるというキャリアステップもあります。

【会社員と比較してみた】フリーランスのシステムエンジニアの平均年収と手取り額とは

ここからは、会社員のシステムエンジニアとフリーランスの場合別で平均年収の違いをご紹介していきます。今後のキャリアを考える上で、是非参考にしてください。

会社員システムエンジニアの平均年収

会社員システムエンジニアの平均年収は576万円です。年代別の平均年収は、20代409万円、30代55、40代683万円、50代767万円です。400万円以上の求人がほとんどで、経験や役職によって、年収700万円以上も充分に可能な職種です。

フリーランスシステムエンジニアの平均年収と手取り額

一方でフリーランスシステムエンジニアの平均年収は800万円です。しかし、フリーランスの場合はそこから保険や年金、経費精算を自分で行う必要があります。だいたい税金と社会保険を合わせて25%程引かれるイメージです。ただし、確定申告時に、経費計算などをしっかりと行うことで還付になるケースもあります。手取り年収も、会社員システムエンジニアと比較するとフリーランスシステムエンジニアの方が高いです。

システムエンジニアのフリーランスが向いていない人の特徴

年収が高いからと言って、皆さんにフリーランスのシステムエンジニアをおすすめするかと言うとそうでもありません。やはり何事もメリット・デメリット、向き・不向きがあります。向いていない人もいるので参考にしてください

最新の技術やスキルを身につけたいと考えている人

最新の技術を身に付けたいと考えている人には向いていません。ITの業界は変化が多い為、最新のスキルを身に付けようとすると日々膨大な時間が必要になります。最新情報を追い求めることで、キャッチアップの時間が多くなりクライアントのニーズに応えられなくなる可能性が大きいからです。目の前のクライアントの要望にしっかりと応えることを優先する必要があります。

独立すれば自由に働きながらお金を稼げると考えている人

独立さえすれば、自動的に自由に働きながらお金が稼げると考えている人には向いていません。フリーンランスとして生計を立てていく為には、システムエンジニアとしての能力以外にもセルフコントロール力や交渉力などさまざまな能力が求められる場面があります。目的意識をしっかりと持った自己管理ができる人に、フリーランスはおすすめです。

システムエンジニアがフリーランスになるために身につけておくべきスキルとは

システムエンジニアがフリーランスになる為にはどの様にしたらいいのかをご紹介していきます。フリーランスとなると、会社員では会社がしてくれていたことも自分でする必要が出てきます。システムエンジニアとしてのスキルに加えて、フリーランスのシステムエンジニアとして成功する為にはプラスでいくつかのスキルが必要です。事前に目を通して、フリーランスになってからの失敗を最小限にしましょう。

システムエンジニアとしての基本的技術スキル

当たり前と思われるかもしれませんが、システムエンジニアとしての基本的技術は必須です。上記の仕事内容でご紹介したヒアリング・要件定義・仕様書作成・動作テスト・運用保守の流れは一通りマスターしておきましょう。基本的なことは、一人で自信を持って行えるレベルにしましょう。また会社員として、プログラミングは必須ではなく業務が異なっている場合もありますが、フリーランスの場合はプログラミングを身に付けることも念頭においておきましょう。できることが広がると、案件獲得の可能性もあがり、工数が多い分報酬も上げることができます。

システムエンジニアの独立に必要なシステム・技術力以外のスキル

システムエンジニアとしてのスキル以外にフリーランスではどのようなスキルが必要なのか具体的にご紹介していきます。フリーランスになりたい方は、下記の5つのスキルを身に付けることをぜひ、意識してみてください。

コミュニケーションスキル

コミュニケーションスキルはどのような仕事でも必須ですが、フリーランスのシステムエンジニアとしてもとても重要なスキルです。しかし、ただのコミュニケーションスキルではなく、顧客の立場に立ったコミュニケーションスキルです。顧客の課題や要望を的確に理解する傾聴力や、知識がない顧客に対してシステムの実情を伝えたり、また納期や進捗状況をしっかりと伝えるスキルが必要です。顧客のニーズを的確に理解して、顧客の満足度を上げるコミュニケーションを常に心がけましょう。

見積もりの作成スキル

フリーランスとして、自分自身の身を守る為にも気持ち良く仕事をする為にも見積もりの作成スキルは、とても重要です。自身の収入にも直結するスキルです。どんなにシステムエンジニアとしてのスキルが高くても安く見積もり過ぎてしまっては、せっかくのシステムエンジニアとしてのスキルが台無しになってしまいます。安価な仕事をしない様、的確な価格で作成しましょう。的確な価格で、見積もり作成の上で、それに見合った仕事をきちんとすることもとても大事です。

資料作成スキル

フリーランスのシステムエンジニアとして独立するならば資料作成スキルを身に付けることも意識する必要があります。見やすく、わかりやすい資料を短時間で作成するスキルが必要です。資料作成というと、ついつい凝りすぎてしまうこともありますが、メインの仕事はあくまでもシステムエンジニアの仕事なので、シンプルに見やすさを心がけて作成しましょう。

トレンド変化を察知するスキル

会社員でいると何もしなくても受動的に入ってくる業界のトレンド情報も、フリーランスとなると自ら積極的に取りに行く必要があります。横のつながりを作ってたまに情報交換をする機会を定期的に設けておく、同業者のコミュニティーに入る、特定のニュースやSNSを日々確認するなど様々な方法があります。自分にあった手段で日頃から情報収集を心がけて、トレンドの変化はしっかりと理解しておきましょう。トレンドを理解しておくことで、顧客への提案の幅も広がります。

自分の市場価値を認識すること

自分のシステムエンジニアとしての相場を知ることも重要なスキルの一つです。的確な見積もりの作成をする為にも必須のスキルです。自分自身の市場相場を客観的に認識することができれば、例え今現在市場価値が低かったとしても改善点もみえやすいです。改善点がわかれば、あとは日々改善していくのみです。また、低いながらも強みやアピールポイントも必ずあるはずなので、強みを活かしてそれを必要としている顧客を見つけられる可能性もあります。

システムエンジニアがフリーランスとして独立する4つのメリット

システムエンジニアがフリーランスとして独立することの4つのメリットをご紹介していきます。4つの共通点としては、フリーランスの魅力として一般的によく考えられる自由度が高いというところです。

報酬や信頼など、それ相応の対価が手に入る

フリーランスのメリットは、自分が担当した仕事に対して基本的には全て自分に報酬が振り込まれるという点です。会社で働いていると、結局のところ仕事を頑張っても頑張らなくても毎月の給料は一定で会社が儲かる仕組みになっています。その点、フリーランスは仕事の対価として報酬が支払われるのがメリットです。また仕事の完成度が高ければ高いほど比例して個人に対する信頼も高められます。

基盤となるスキルに加えて、スキルを高められる

システムエンジニアとしての基本的なスキルだけでなく、フリーランスになると顧客とやり取りをするに当たりその他の様々なスキルが必然的に高められます。もちろん個人の努力あってのことですが、会社員よりもずっと自分がやらなければならない状況が多いです。その結果、日常的に思考錯誤することで付随するスキルも高められます。成長の速度もあがり、さまざまなスキルを高められるのはフリーランスならではのメリットです。

自分の市場価値を高める実績が手に入る

会社員として働いていると、自分の仕事に対して社内で評価されることは多少あっても、対外的には会社の実績になります。しかし、フリーランスの場合、システムエンジニアとしてこなした仕事は全て自分自身の実績となります。そのように一つ一つの仕事をこなしていくだけでも、同時に実績と信頼も一緒に積み上げることができます。積み上げた実績で次の仕事へ繋げることもできれば、報酬の交渉もしやすくなります。

実績を残せば、評価してくれる人との人脈ができる

しっかりとした仕事をして実績を残すことで、単発だった仕事でも、顧客が他の経営者を紹介してくれたり、次回何か必要な際に連絡くれたりと人脈を作ることができます。自分自身の仕事を評価してくれた方との人脈は居心地が良いですし、お互いにコミュニケーションも取りやすくその後も楽しく仕事ができる関係を築けます。自分に取って心地の良い顧客の為に仕事をしたり、誰と働くか選ぶことができるのはフリーランスの最大のメリットです。そのためにもまずはしっかりとした実績をつくりましょう。

フリーランスのシステムエンジニアになるデメリットって?

フリーランスというと自由なイメージが先行していますが、自由に伴う責任や会社員にはないデメリットもあります。デメリットも考えた上で独立に踏み切りましょう。

経費精算など、システムエンジニア以外の業務を行う必要がある

資料作成や経費計算など、システムエンジニア以外の業務を行う必要がある為、効率良くやらないと膨大な時間を使ってしまうことになります。報酬はシステムエンジニアとしての仕事の対価としてしか支払われないので、その他の業務はてきぱきと短時間ですませる必要があります。
その分さまざまなスキルが身につくというメリットはありますが、ある程度時間を意識してこなしてメインのシステムエンジニア業務に注力しましょう。

収入が安定しない

仕事に対する報酬がしっかりと自分の収入になるというメリットがある反面、仕事がないと収入がありません。その為、月によって収入にバラツキがあるのはよくあることです。一定の収入は保証されていないので、仕事がないと収入がゼロになってしまいます。継続的にお仕事をする為にも、まずは目の前の仕事をきちんと丁寧にこなしていくことが大事です。

モチベーションを維持することが難しい場合がある

フリーランスになると、自分ひとりで会社を経営して自分一人で全ての役割を行っているようなものです。その為、自己管理も思っている以上に重要です。モチベーション維持が難しくなることもあります。日々の生活に運動を取り入れたり、趣味や学びの時間も習慣にしてやる気を維持するようにすることが仕事の成功にもつながります。

まとめ

フリーランスのシステムエンジニアになると、自由度が高く仕事の実績が自分自身の為に積み上げられます。さらに、会社員よりも手取り収入を増やせる可能性が高いです。収入が安定しないなどのデメリットなども踏まえて、スキルアップをしたい方、自分自身の裁量で仕事をしたい方はフリーランスへの挑戦も前向きに検討してみてください。

  1. 報酬・実績・信頼も全て自分のものになる
  2. 基本的なシステムエンジニアとしてのスキル以外にフリーランスとしてのスキルが必要である
  3. システムエンジニアの業務以外の雑務を短時間で素早くこなし自己管理をしっかりとする
SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


エンジニアスタイルでシステムエンジニアの案件を見る

おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。