1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 学習
  4. 【2022年度版】日本橋のコワーキングスペースおすすめ10選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

【2022年度版】日本橋のコワーキングスペースおすすめ10選!料金、営業時間、設備情報を徹底解説!

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

また、日本橋からアクセスの良い大手町や赤坂・溜池山王でフリーランスを募集している企業が多く、大手町・丸の内エリアのフリーランス案件赤坂・溜池山王エリアのフリーランス案件一覧もご覧ください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス案件検索サービスです。エンジニアスタイルのフリーランス案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

コワーキングスペースとは?

さまざまなバックグランドを持つ人たちが、同じ空間で仕事をする場所をコワーキングスペースといいます。

スペースをシェアしながら、事務作業、ミーティングや打ち合わせなど、それぞれ独立した仕事をする場所として注目されるようになりました。

利用者が、同一の企業や団体に属していない点が会社のオフィスと異なります。

公益社団法人日本都市計画学会「都市計画報告集 No.15」(2017年2月)によると、コワーキングスペースの件数は日本全国で378件あり、そのうち、関東地方には177件と全体の5割近くが首都圏に集中しています。さらに東京は137件存在し、多くが都心部で利用されているとわかりました。

コワーキングスペースとシェアオフィスの違い

個室やブースのように1人用に仕切られた空間ではなく、カフェのようなオープンな空間にデスクと椅子が設置されているのが主流です。

時間単位で料金設定されている所が多く、必要なときのみ利用できるという点では、レンタルオフィスより使い勝手がいいでしょう。

個室で独占した空間の中で仕事ができるようになっているのが、シェアオフィスやレンタルオフィスです。個室には扉、家具やキャビネットが付いているところもあります。単発で作業する人向けというよりは、個人事業主などが事務所として月や年単位で契約して使用するのがほとんどです。

実際は、この2つに明確な定義はなく、シェアオフィスにコワーキングスペースが併設されているケースも多く、ほぼ同じ意味で用いられているのが現状です。

コワーキングスペースを利用する6つのメリット

コワーキングスペースには多くのメリットがあります。どのようなメリットがあるのか、順番に解説しましょう。

仕事場を低コストで確保できる

貸事務所の場合、賃料のほかに初期費用として下記費用が発生しますが、コワーキングスペースは貸事務所のように、賃貸契約を結ぶ必要がありません。

貸事務所の初期費用

  • 敷金
  • 保証金(賃料6ヶ月以上が一般的)
  • 前家賃
  • 仲介手数料
  • 火災保険料
  • 保証委託料

これら費用が発生するため、最初に資金を準備する必要があります。

他にも、デスクや椅子、コピー機、キャビネットなどの購入やリース、清掃用品などの備品代、通信費や高熱費など、多額の管理維持費用が発生します。

しかし、コワーキングスペースは、これらの費用が一切かかりません。

なぜなら、デスクや椅子などが既に備え付けてあり、Wi-Fi環境も整っているため、すぐに仕事ができる状態になっているからです。

貸事務所やオフィスの賃貸契約期間は2年が一般的ですが、コワーキングスペースは利用した分のみ利用料を払えばいいので、貸事務所のように賃料を払う必要もありません。

コワーキングスペースによっては、1か月契約やフリードリンクサービスなどもあり、好みや状況に合わせて選択も可能です。

そのため、コワーキングスペースを利用すると初期費用や固定費が抑えられ、低コストで仕事場をキープできます。

周りの目を気にせずに作業できる

自宅だと集中できず仕事が捗らないため、気分転換も兼ねてカフェやファミレスなどで仕事をする人がいます。しかし、長居できないうえ、他人の話し声や雑音が気になり仕事に集中できない人も多いでしょう。

コワーキングスペースでは、さまざまな人がいますが、皆仕事をするために来ているため、人の目を意識せずに仕事ができます。

特に個室タイプだと人の目をはばかることなく、自分の世界に没頭できるため、仕事の効率も上がるのでおすすめです。

仕事に集中しやすい

最近は、テレワークの普及により自宅で仕事をする人が増えました。また個人事業や IT系企業などオフィスを持たない企業もあります。

自宅で仕事をするのもいいですが、自宅だとプライベートと仕事の区別がつきにくくなりがちです。

特に家庭を持っている場合、仕事と家族との時間の切り分けが難しくなることもあります。その場合、コワーキングスペースを利用するとオンオフの切り替えができ、仕事に集中できるため作業が捗り、ダラダラと長時間仕事をすることもなくなるでしょう。

新たなビジネスチャンスを作ることができる

コワーキングスペースでは、さまざまな職業の人が利用しています。

そのため、共有スペースなどで利用者とコミュニケーションを取ることで、異業種間の交流も可能です。思わぬビジネスチャンスと出会うことがあるかもしれません。

イベントや交流会を開催しているコワーキングスペースもあり、仕事に役立つ情報収集ができる可能性もあります。

1人だと、なかなか仕事が捗らず、気が滅入ることもありますが、そういうとき、他の利用者と少し話すだけで気分転換になります。

社内とのコミュニケーションとはひと味違う体験ができるでしょう。

打ち合わせや会議の場所を確保できる

テレワークになり、自宅からオンライン会議をする機会が増えた昨今でも、リアルで打ち合わせやミーティングが必要なときもあります。

コワーキングスペースでは、Wi-Fi 環境も完備されているため事務作業のみならず、ミーティングなどにも向いています。

利用人数に応じた会議室の選択、プロジェクターやホワイトボードの有無など、会議や打ち合わせに適したコワーキングスペースを選択すれば、会議もスムーズに進行するでしょう。

コワーキングスペースは仕事場として利用できる設備が充実しているため、オフィスや事務所を持たず自宅とコワーキングスペースを上手く併用している企業もあります。

仕事のインフラがそろっている

オフィスや自宅以外で仕事をする場所としてカフェを選択する人もいますが、カフェでは仕事として出来ることは当然限られます。

コワーキングスペースは、仕事で必須な環境がすべて揃っており、個室や会議室の施設だけでなく、空調設備やWi-Fiなどの通信環境、無料ドリンクなど、仕事に不可欠な物が用意されているので、自分で調達する必要はありません。

オフィスを構えると、これら設備を整えるための費用と時間を要しますが、コワーキングスペースだと、コストを抑えられるうえ、すぐに仕事が開始できるため非常に効率的です。

コワーキングスペースを利用する3つのデメリット

前章では、コワーキングスペースのメリットを解説しましたが、良い点ばかりではありません。デメリットについても知っておきましょう。

周囲の音や話し声が気になる

さまざまな職種の人が集まっているため、異業種との交流や刺激を受けながら仕事ができるのがコワーキングスペースの利点です。

一方、不特定多数の人の出入りがあり、話し声やコーヒーをすすって飲む音など、ちょっとした物音に囚われて集中できず、仕事が捗らなくなる場合もあります。

身内の物音や会話は気にならなくとも、見ず知らずの人の話し声や物音は気になるという人もいるでしょう。

その日の自分の気分で雑音が許容できる日もあれば、気になって落ち着かない日もあるはずです。

音に敏感な人や繊細な人は個室のあるコワーキングスペースを利用すると、このような問題が解決するでしょう。

ワークスペースの確保がままならない時がある

リーズナブルな料金で仕事場を確保できるコワーキングスペースは、非常に効率がいいのがメリットですが、利用したいときに席がキープできない場合もあるのがデメリットです。

その時の混雑状況によって予約不可や時間制限されるケースもあります。

ネットやスマホから予約状況を確認できるコワーキングスペースもあるので、事前に状況をチェックして予約すると、到着してから席がないと落胆することもありません。

また混雑時は会員優先で席をリザーブできるコワーキングスペースもあるので、頻繁に利用する人は、予約優先サービスがあるコワーキングスペースの会員になるのも、1つの手段です。

情報漏洩のリスクがある

情報漏洩の危険性は、コワーキングスペースに限らず、カフェやパブリックスペースを利用する際に必ず問題になります。

不特定多数の人が利用している場所では、セキュリティには十分気をつけましょう。例えば、フリードリンクを取りに行くなど、ちょっとした時間でも席から離れる際には、必ずPCをロック画面にする、またはPCも一緒に持ち歩くなど、対策の徹底が必要です。

社外秘の書類をコワーキングスペースに持ち込まないのは当然ですが、誰に見られているか分からないため、機密事項の取り扱いには十分注意してください。

コワーキングスペースを選ぶ5つのポイント

失敗しないために、効率的かつ快適に利用できるコワーキングスペースと出会うために、コワーキングスペースを選ぶポイントについて解説します。

料金システムで選ぶ

国土交通省の調査によると、コワーキングスペースのほとんどが「年額制」「月額制」「日額制」「時間制」のいずれかの料金体系に該当します。

その中で最も多いのが、月額制で8割強を占め、次いで時間制の3割強、日額制の2割強、年額制の1割以下という順になりました。

月額利用料の中間値は12,000円/月、時間制利用料の中間値は400円/時間でした。

自分が好きな時間のみ利用するのであれば日額制や時間制でいいですが、オフィス代わりに頻繁に利用するのであれば、月額制はコストパフォーマンスが高くおすすめです。

雰囲気・快適さで選ぶ

雰囲気や快適さは、仕事の効率と深く関係しますので非常に重要です。

初めて利用する場合、ネットのレビューなどを参考にするのもいいでしょう。

ホームページなどで利用可能な施設や設備をチェックし、自分に必要な設備が充実しているかも事前にチェックすることをおすすめします。

ただし、雰囲気は実際に利用しないと分からないことは多々あります。

「どのようなタイプの人が多く利用しているのか」「受付の対応はどうか」「通信環境は良好か」など、自分に合うかは実際に利用して確認したほうがいいでしょう。

月額制の契約の場合は、必ず単発の時間制で利用して事前にチェックし、納得してから契約することをおすすめします。

ドロップインできるか

「施設を単発で利用」というのがドロップインの意味です。1時間など時間制で使用することをいいますが、コワーキングスペースにより内容が相違することもあります。

時間単位のところもあれば、日割を意味するところもあるため、その点は確認が必要です。

出先や出張先などで書類の手直しがしたいなど、ちょっとした業務が必要な際にドロップイン可能なコワーキングスペースがあると非常に便利です。

仕事などでよく訪れる場所のドロップイン可能なコワーキングスペースを、事前にチェックしておくと、いざという時に役立ちます。

利用できる設備で選ぶ

ミーティングで利用する場合は、会議室が備わっているコワーキングスペースを選択する必要があります。

動画やファイルを扱う場合は、高速インターネット回線だと快適に作業ができ、イライラすることもありません。

カギ付きの個室や貴重品を預けるロッカーなどが、備え付けてあるとセキュリティ重視の人には安心です。

また会議や仕事で必要な備品の貸し出し以外にも、ブランケットなどの貸し出しもあると寒がりの人には助かります。

立地で選ぶ

単発で数時間だけ利用する分には、自宅から最寄りのコワーキングスペースで問題ありません。

特にフリーランスなど交通費が支給されない立場の人は、自宅から徒歩で行ける距離だと交通費も発生せず、自宅との往来もしやすく便利でいいでしょう。

クライアントと対面の打ち合わせが多く、打ち合わせ場所まで頻繁に出向く必要がある人は自宅から近い所よりも、都心部の方が便利です。

よく会うクライアントのオフィスに近い場所や交通便の良い所、また近くにコンビニや飲食店があるなど利便性の良いところがおすすめです。

その方が、移動時間の短縮や交通費削減もでき効率が良いでしょう。

日本橋について

日本橋にはオフィスが多く存在し、東京駅や大手町、京橋などのオフィス街にも徒歩圏内でアクセス可能な場所です。

日本橋でコワーキングスペースを検討している人のために日本橋について解説します。

日本橋はどんなところなのか

日本橋は1603年に設置された橋が有名ですが、江戸時代は商業の中心として栄え、有名な商人や職人が日本橋に集まってきました。

その名残として老舗の百貨店や店舗が今でも残っています。

近年は、再開発により大型商業施設や高級外資系ホテル、高層ビルやマンションが建設されるようになり、歴史ある物と新しい物が共存した街として賑わっています。

日本橋の交通アクセス

日本橋は電車、バスと交通の便がよくアクセスしやすい街です。

電車の場合、下記の地下鉄が最寄り駅になります。

  • 東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前駅」
  • 東京メトロ 東西線「日本橋駅」
  • 都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」

またJR線も徒歩10分前後で日本橋へアクセスが可能です。

  • JR総武本線「新日本橋」
  • JR各線「東京駅」「神田駅」

東京駅・八重洲、京橋、日本橋を巡回する無料バスの運行もあります。

日本橋の賃貸事情とは

株式会社LIFULLが運営する住宅情報サイト「ライフルホームズ」によると、日本橋周辺の家賃相場は、1R、1Kで10万円前後、1DKで約16万円、1LDKだと約19万円(管理費など除く)になります。

日本橋は東京駅に近く、周辺にはおしゃれな商業施設や老舗の名店が多くあるため、家賃が高額な印象がありますが、近辺の家賃と比較してもとりわけ高いわけではありません。

オフィス街にも近いことから以前は単身者が多かったのですが、再開発によりファミリー向けのマンションが建てられたことにより、ファミリーでの入居も増えています。

気になる日本橋の治安は?

結論から言うと、日本橋は治安が良いと評判です。

路地に入るとビジネスマン向けの飲食店などはあるものの、老舗の店舗やおしゃれな商業施設、高級ホテルなどが建ち並ぶオフィス街であるため、他の都心部と比較しても治安が良いうえ、街全体で防犯対策に取り組んでいます。

平日、土日祝日関係なく、昼間はビジネスマンや買い物客で賑わっており、夜間は人通りが少なくなるものの、ビルや街灯のライトで夜道でも明るいので安心です。

日本橋のコワーキングスペースおすすめ10選

日本橋周辺はビジネス街で複数路線利用可能です。

交通便も非常によく、近年の再開発でますます発展しているエリアであるため、コワーキングスペースも多く存在します。

ここでは、日本橋のおすすめコワーキングスペースを紹介します。

ウィズスクエア 日本橋

■所在地

東京都中央区日本橋3-2-14 日本橋KNビル4F

■最寄り駅

  • JR「東京駅」八重洲北口 徒歩3分
  • 地下鉄各線「日本橋駅」 徒歩3分

■特徴

月々10,000円から利用可能で、料金プランが豊富です。仕事に必要な設備は整っており、会員登録すると格安で会議室が使用できます。経営相談、営業やマーケティングなどのサポートサービスもあります。

■料金システム

  • バーチャルオフィスプラン:10,000円/月、入会金:10,000円
  • フリーデスクプラン:20,000円/月、入会金:10,000円
  • 秘書代行プラン:34,000円/月、入会金:10,000円
  • 固定デスクプラン:65,000円/月、入会金:10,000円
  • 個室プラン:150,000円/月、入会金:50,000円
  • 週末企業プラン:5,000円~/月、入会金:10,000円

ほかにも、土日のみ利用可能なプラン(5,000円/月)や平日18時以降も使えるプラン(10,000円/月)、住所や会議室も利用できるプラン(15,000円/月)などがあります。

■設備

  • 登記利用可
  • 無線LAN
  • 複合機
  • フリーデスク
  • 個室
  • 会議室(ホワイトボード利用可)
  • 商談ルーム
  • カフェスペース
  • ロッカー
  • フリードリンク

■詳細ページ

ビジネスエアポート 日本橋

■所在地

東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1F

■最寄り駅

  • 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B1出口 徒歩2分
  • JR「東京駅」八重洲中央口 徒歩5分

■特徴

東急不動産出資の会員制シェアオフィスで、東京都内に17拠点あります。コワーキングスペースも設置されており、会員登録するとWEB上で予約や空き状況の確認、請求書のダウンロードが可能です。ゲストの招待やコンシェルジュにて来客対応サービスもおこなっています(1DAYプランは不可)。

■料金システム

  • 1DAY会員:3,300円/日、カード発行手数料:1,100円
  • プライベート会員:9,900円/月、入会事務手数料:9,900円
  • マスター会員:33,000円/月、入会事務手数料:33,000円
  • アドレス会員:66,000円/月、入会事務手数料:132,000円

■設備

  • Wi-Fi環境、電源
  • 登記・住所利用
  • 会議室
  • イベントスペース
  • モニター、プロジェクター、ホワイトボード、Web会議用カメラ、マイク
  • 電話ブース
  • 福利厚生サービス

■詳細ページ

日本橋ビジネスセンター

■所在地

東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル2F

■最寄り駅

  • 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」徒歩5分
  • 東京メトロ日比谷線、東西線「茅場町駅」徒歩4分
  • JR「東京駅」徒歩9分

■特徴

茅場町という場所柄、金融やコンサル系の企業の利用が多い2~3人用レンタルオフィスです。日本橋ビジネスセンターはレンタルオフィスですが、運営会社のアセットデザインは、シェアオフィスやコワーキングスペースも営業しており、首都圏に60以上の拠点を構えています。全オフィス駅近です。

■料金システム

  • 利用料金:20,000円台~/月(管理費含む)

■設備

  • 家具付き個室
  • 住所、法人登記利用
  • インターネット
  • フリーアドレス
  • 会議室
  • 複合機
  • オートロック
  • ラウンジ

■詳細ページ

NewWork 日本橋

■所在地

東京都中央区日本橋2-8-6 太陽生命ひまわり日本橋ビル6F

■最寄り駅

  • 東京メトロ東西線「日本橋駅」C4出口 徒歩1分

■特徴

東急グループ運営。拠点数は全国に270以上あり、入会すると全施設利用可能です。ただし、入会には審査があり、従業員数100名以上かつ最低入会ライセンス(人)20以上の法人のみに限定されています。

■料金システム

  • 完全従量制プラン:基本料金なし、従量料金:1時間あたり700円
  • 定額制プラン:月額30,000円/ライセンス(人)、従量料金なし
  • 会議室(8名対応):15分 500円(税別)
  • 個室:15分 150円(税別)

■設備

  • オープン席、ブース席
  • 会議室
  • 個室
  • 複合機
  • WI-FI、電源
  • TELブース
  • ロッカー

■詳細ページ

シェアル日本橋

■所在地

東京都中央区日本橋1-6-7日本橋関谷ビル6F

■最寄り駅

  • 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」C2出口 徒歩1分
  • JR山手線「東京駅」日本橋口 徒歩2分

■特徴

バーチャルオフィス、夜間自習室、専用ブース、専用個室など、種類も多く、ワークスタイルに合わせて選べますが、現在は臨時休業中のようです。

■料金システム

  • 専用個室(1~3名用):58,000円~150,000円
  • 専用ブース(1名用):45,000円
  • フリーアドレス:19,800円

■設備

  • 24時間利用可
  • 会議室
  • 複合機
  • 個室冷暖房完備
  • 個別郵便ポスト
  • 法人登記利用
  • 水道・電気・インターネット料込み

■詳細ページ

コワーキングスペース 茅場町 Co-Edo®

■所在地

東京都中央区新川1-3-4 PAビル5F

■最寄り駅

  • 東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町駅」徒歩2分

■特徴

ドロップインは予約なしでの利用が可能です。飲食持ち込み可、雑談可のため、情報収集や人脈を広げるには最適な環境です。セミナールームも併設されており、イベントも開催されています。

■料金システム

  • ドロップイン

  1日利用:1,100円/人、2時間未満利用:550円/人

  • 月額利用(3ヶ月以上利用が対象)

  スタンダードプラン:9,900円/月、初期費用:22,000円

             平日10時~21時、土日祝10時~18時利用可能

  • プラミアムプラン:19,800円/月、初期費用:66,000円

            365日、24時間利用可能

  • デイタイム:5,500円/月、初期費用:22,000円

          平日10時~18時のみ利用可能

  • オフタイムプラン:5,500円/月、初期費用:22,000円

            平日18時~21時、土日祝10時~18時利用可能

  • 30日プラン:16,500円 ※30日間のみの契約

平日10時~21時、土日祝10時~18時利用可能            

  • 月1オフィスプラン:29,700円/月、初期費用:66,000円

            月1回会議室利用付きプラン

■設備

  • Wi-Fi、高速インターネット
  • 電源、コンセント
  • フリードリンク
  • 会議室
  • セミナールーム
  • プロジェクター
  • 登壇用マイク、モニター

■詳細ページ

勉強カフェ 日本橋茅場町スタジオ

■所在地

東京都中央区日本橋茅場町2-17-9 日本橋イヅミビル5F

■最寄り駅

  • 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」徒歩2分

■特徴

社会人の学びの場がコンセプトのため、会議室や個室はありませんが、照明や椅子、BGMは集中力が続くよう考えて設置されています。全国に32拠点あり、プランも豊富で、イベントやサークルも多く、同じような目標を持った仲間がほしい人におすすめです。

■料金システム

  • フルタイム:18,128円/月(税込)

        営業時間内(平日6時~23時、土日祝10時~21時)利用可能

  • レギュラー:11,968円/月(税込)

        平日17時~23時、土日祝10時~21時利用可能

  • フレックス6:10,648円/月(税込)

        月6回利用できるプラン。未消化分は2ヶ月先まで繰越可

        他に月2回利用(4,378円/月)と月4回利用可(8,448円/月)のプランあり

  • ビジター料金(ドロップイン利用):550円/時間、2,750円/日

■設備

  • ワークスペース
  • ラウンジ
  • Wi-Fi
  • コンセント
  • 白黒プリント(契約プランのみ10枚まで無料)
  • 防犯カメラ設置
  • シェアライブラリー
  • フリードリンク
  • スタジオスタッフ
  • 備品貸し出し
  • ロッカー(有料)

■詳細ページ

ShareOffice assets

■所在地

東京都中央区日本橋人形町1-2-12 Bourn Mark Ningyocho BLD.ビル3階

■最寄り駅

  • 東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩3分
  • 都営地下鉄浅草線「人形町駅」徒歩2分

■特徴

シェアオフィスのため、個室プランのみになります。起業支援や税務相談も可能で、万全なサポート体制で契約者の約8割が1年以内に事業拡大により移転。また事業存続率も非常に高いと評判です。

■料金システム

  • 個室1名プラン:50,000円/月(税別)
  • 個室3名用  :115,000円/月(税別)
  • フリーアドレス会員:22,000円(税別)

※契約金や初期費用は直接、問い合わせする必要があります。

■設備

  • オープンスペース
  • 個室(家具付き)
  • ミーティングスペース
  • 大会議室
  • インターネット

■詳細ページ

いいオフィス 人形町

■所在地

東京都中央区日本橋堀留町1丁目10番1 カクタビル2F

■最寄り駅

  • 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町」駅 徒歩4分
  • 東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩4分

■特徴

オープンスペースと会議室からなるコワーキングスペースで、プランもシンプルでわかりやすいのが特徴です。弁護士、税理士、司法書士などを無料で紹介するサービスもあります。

■料金システム

  • ドロップイン利用:440円/時間(平日10時~19時利用可)
  • オープン会員:4,800円/月(法人登記・口座可、郵便物転送可)

         登録料:5,000円(税別)

         保証金:4,800円(税込)

  • プレミアム会員:22,000円/月(全店利用可)

■設備

  • Wi-Fi
  • 電源
  • プロジェクター、スクリーン
  • 会議室
  • 登記利用
  • 郵便受取転送、電話番号(03)利用
  • 充電器各種
  • 自販機、オフィスグリコ
  • ロッカー

■詳細ページ

リージャス 日本橋兜町

■所在地

東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル3F

■最寄り駅

  • 東京メトロ東西線、日比谷線「茅場町」駅11番出口 徒歩2分
  • 東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋」駅D2出口 徒歩5分

■特徴

バーチャルオフィス、オープン席、個室利用など、さまざまプランが用意されており、利用目的に合わせてプランの紹介が可能です。個室は最大20名まで利用できます。場所は茅場町、日本橋共に近く、立地条件も良好です。

■料金システム

  • バーチャルオフィス:25,900円/月(税抜)、初回支払額51,800円(税抜)
  • メンバーシップ(フリーデスク):15.900円/月(税抜)、初回支払額15,900円(税抜)
  • リザーブドコワーキング(専用デスク):60,900円/月(税抜)、初回支払額115,300円(税抜)
  • 個室:1〜20名まで対応可能な個室が設置されていますが、料金は見積対応となります。

■設備

  • オープン席
  • 会議室
  • 個室
  • Wi-Fi、インターネット
  • オフィス家具付き

■詳細ページ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

コワーキングスペースのメリット・デメリットと日本橋のおすすめコワーキングスペースを紹介しました。

最後にポイントをまとめましょう。

  1. コワーキングスペースは複数人が同じ空間で独立して仕事する場所
  2. コワーキングスペースとシェアオフィスの厳密な区別はない
  3. 拠点が東京など都市部に集中している
  4. 低コストで仕事場が調達でき、さまざまな人との交流も可能
  5. 席が常に確保できるとは限らないうえ、不特定多数の人が出入りするため落ち着かないこともある
  6. 情報漏洩のリスクがあるので注意が必要
  7. 日本橋は周辺がビジネス街のため、コワーキングスペースが密集している
  8. 日本橋のおすすめコワーキングスペース10選紹介

最近、浸透してきたワークプレイスのため、情報は決して多いわけではありません。

利用を検討しているものの、どのコワーキングスペースにすればいいのか迷っている人もいるでしょう。そのような人に、この記事が少しでも参考になれば幸いです。

SNSシェア
CATEGORY
学習
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。