1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. データサイエンティストに適しているプログラミング言語とは?データサイエンスの具体的な活用事例を紹介

データサイエンティストに適しているプログラミング言語とは?データサイエンスの具体的な活用事例を紹介

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。データサイエンティストのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

データサイエンティストの役割と仕事内容

データサイエンティストは、企業や組織が持つ大量のデータを解析して、有益な情報を引き出すことを専門とする専門家ですが、その役割と仕事内容について詳しく解説していきます。

問題・課題設定

データサイエンティストの役割と仕事内容における「問題・課題設定」とは、ビジネス上の課題や問題点を特定し、それをデータ分析の課題として明確に定義することです。

例えば、ある小売業者が売上げを伸ばすために、どのような商品を扱うべきかという問題がある場合、どの商品がどの地域でどの程度需要があるのか、どの商品が売上げを伸ばすのに効果的かなどを分析することが必要です。

また、過去のデータを分析することで、傾向を特定し、将来的な需要予測を行い、販売戦略を立てることができます。

分析企画分析のプロジェクト化

データサイエンティストは、データを分析して企業の意思決定やビジネス戦略に活用する専門家であるため、データの収集・クリーンアップ・分析を行い、ビジネス上の洞察を引き出すことが重要です。

新しいマーケティング戦略を策定することで、目標を達成するために必要なデータを決定し、分析する必要があります。

プロジェクトの定義からデータの収集・分析・評価までの一連のステップを踏んでいくことで、次回以降の課題の抽出・改善に役立てることも可能になります。

アプローチ設計データ収集

データサイエンティストは、データを収集、処理、分析し、ビジネス上の問題や課題を解決するために、統計学、数学、プログラミング、機械学習、ビジネス知識などのスキルを活用していく必要があります。

例えば、あるECサイトで新商品を開発し、売上を伸ばすことが課題となった場合、この課題を解決するために、データサイエンティストは、以下のようなアプローチを考えることができます。

・アンケート調査を実施するために、オンラインアンケートツールを使用する。

・過去の販売データを分析するために、ECサイト内のデータベースから必要なデータを抽出する。

・市場調査を実施するために、市場調査会社を選定し、調査の依頼内容や期間、調査方法などを決定する。

このようにデータサイエンティストは、データを収集・分析することでビジネス的な課題を解決していきます。

データ解析・可視化およびその評価

データサイエンティストは、収集したデータを解析し、可視化することで、ビジネス上の問題や課題を解決するための洞察を得ることができます。

あるECサイトで、売上が低迷しているという課題がある場合、過去の販売データを分析するために、データサイエンティストは集計期間や分析方法などを決定し、データの前処理、統計解析、データマイニングなどの手法を使用して、売上の低迷の原因を特定します。

その後、どのような商品をよく購入するのか、購入額が多い顧客はどのような特徴を持っているのか、などを分析することで、売上アップのための施策を立案します。

さらに、ウェブサイトのアクセスログやクリックデータを分析して、訪問者の行動を把握していくことも役割の1つです。

データを活用した業務評価と改善

データを活用して業務評価を行い、改善していくことも必要であり、データの収集・分析によって問題を特定したら、改善策を考えていきます。

例えば、地域によって異なる嗜好を反映した商品ラインナップや、ターゲットとなる年齢層に合わせたキャンペーンを実施することが考えられます。

このような改善策を実施した後に、その地域のアクセス数が増加したかどうかを改善前後のデータで比較し、改善の効果を評価します。

データサイエンティストに求められるスキルカテゴリ

データサイエンティストには多くのスキルが求められるため、事前にそのスキルカテゴリを把握して効率的に学んでいく必要があります。

ビジネス力

ビジネス力とは、ビジネスに関する知識や経験、そしてビジネスの課題を理解し、それに対して適切なアプローチを提供する能力を指します。

データサイエンティストは、ビジネスモデルについて深い理解を持つ必要があるため、企業が利益を上げるために採用しているビジネス戦略や仕組みを理解して、分析の方針を立てる必要があります。

データサイエンス力

「データサイエンス力」とは、データを収集・整理・分析し、ビジネス価値を高めるための能力を指します。

データサイエンティストは、データを収集・整理・管理するためのスキルが必要であるため、データベースの設計やSQLの使い方、データウェアハウスやデータレイクの構築方法、データのクレンジングや前処理の技術などが必要となります。

また、データを分析するための統計学や機械学習などの技術を持っていれば、回帰分析、クラスタリング、決定木、ニューラルネットワークなどの手法を活用して、詳細なデータ分析が可能となります。

データエンジニアリング力

「データエンジニアリング力」とは、データを収集・整理・格納・管理し、分析のための基盤を構築する能力を指します。

大量のデータを効率的に処理するためのビッグデータ技術を理解することで、Hadoop、Spark、MapReduceなどの技術を使い、大量のデータを処理することができます。

また、クラウドサービスを使ったデータ基盤を構築するスキルがあれば、AWS、GCP、Azureなどのクラウドプラットフォームを利用して、データストレージやデータ処理の基盤を構築することも可能となります。

ただし、このスキルも常に進化しており、新しい技術やツールが登場するため、データサイエンティストは常に最新のスキルや知識を習得する必要があります。

データサイエンティストがプログラミングスキルを身につけるべき背景

効率よくデータ解析をするためには統計学や数学の学問的知識が必要であり、その知識をベースにAIや機械学習をはじめとして、それらに強いプログラム言語を習得する必要があります。

データサイエンティストが身につけるべきプログラミングスキル

Python

Pythonは、他のプログラミング言語に比べて扱いやすく、初心者でも学びやすい言語として知られていますが、Pythonには豊富なライブラリがあるため、データ処理や解析に必要な機能を簡単に実装することができます。

Pandasを使ってCSVファイルからデータを読み込み、NumPyを使ってデータを配列に変換し、Matplotlibを使ってグラフを描画することができますし、Scikit-learnを使えば簡単に線形回帰や決定木、ランダムフォレストなどの機械学習モデルを構築することができます。

R言語

R言語は統計解析に適した言語として知られており、統計解析やグラフ作成などのための豊富なライブラリが用意されていることから、データの可視化やモデル構築などを簡単に行うことができます。

ggplot2というライブラリを使って、様々な種類のグラフを作成することがかのうであったり、t検定、ANOVA、回帰分析、因子分析などの統計解析を使って、データの傾向やパターンを分析することも可能になります。

Scala

Scalaは、分散処理フレームワークであるApache Sparkの公式言語としても使われており、大規模なデータ処理に適しているため、Scalaを使うことで高速で大量のデータを処理することができます。

また、静的型付け言語であることからコンパイル時に型エラーを検出することができるため、バグを早期に発見することができます。

データ処理に必要なライブラリが用意されているApache Sparkを利用することで、MapReduceやSQLなどを使ってデータを処理することができます。

さらにApache Spark MLlibというライブラリを使うことで、大規模なデータを用いた機械学習を可能にしたり、機械学習のためのライブラリであるBreezeによって、線形代数や統計解析などを扱うこともできます。

Julia

Juliaは、RやPythonなどのデータサイエンス向けプログラミング言語に比べて高速な処理が可能であり、大量のデータを扱う場合に効率的な処理が期待できます。

また、並列処理にも対応しているため、膨大なデータを処理する場合でも高速に解析できる点が魅力的です。

Juliaを利用することで機械学習を処理することができるため、Juliaで実装されたFlux.jlというライブラリを用いて、ニューラルネットワークの学習を行うことができます。

このライブラリは、高速な処理と柔軟性を備えており、大量の画像や音声データを用いた学習でも高い精度を実現することができます。

統計解析でよく使われるプログラミング言語

MATLAB

MATLABは、数値計算やグラフィックス処理に優れており、信号処理や画像処理、機械学習などの科学技術分野におけるデータ解析に広く使用されています。

MATLABには信号処理用のツールボックスがあり、音声データを扱うための多様な機能が提供されているため、MATLABを用いて音声波形の周波数分析を行ったり、音声信号から特徴量を抽出して分類モデルを構築することができます。

さらにMATLABには画像処理用のツールボックスがあり、画像データを扱うための多様な機能が提供されているため、MATLABを用いて画像から特徴量を抽出し、機械学習アルゴリズムによって画像分類を行うことができます。

SQL

SQLは、リレーショナルデータベースの操作やクエリの作成に必要な言語であり、データサイエンスにおいて非常に重要な役割を果たします。

SQLは、データの加工や変換、整形などを効率的に行うことができるため、データの欠損値を処理する場合、SQLを使用して欠損値を取り除いたり、他の値で置き換えたりすることができます。

また、SQLは、複数のテーブルやデータセットを結合したり、マージしたりすることができるため、異なるデータソースからのデータを組み合わせて、より豊富なデータセットを作成することができます。

Stan

ベイズ統計モデリングのためのプログラミング言語であり、データサイエンス分野での解析に使用されることがあります。

ベイズ統計モデリングは、確率的なデータを解析するための強力な手法であり、Stanはベイズ的なモデルを記述するための豊富な構文と統合的な推論エンジンを提供しているため、Stanを使用することで複雑なモデルを比較的簡単に記述でき、推定結果の信頼性を高めることができます。

また、機械学習や最適化問題の解決にも使用でき、RやPythonといった他のデータサイエンス向けのプログラミング言語とも統合されているため、データの前処理や可視化などを含めた多様なタスクに利用することができます。

データサイエンスが活用される業界と事例

ここからはデータサイエンスが活用される業界と事例についてピックアップし、それぞれの詳細について解説していきます。

金融業界

株式市場においてリアルタイムの知見が得られる

株式市場では、データサイエンスが株式の価格予測やポートフォリオ最適化、トレンド分析などに活用されています。

機械学習による企業の財務データや市場データを分析することで、株式の価格予測を行うことができます。

また、ポートフォリオ最適化においては、投資家の投資目的やリスク許容度を考慮しつつ、最適な投資ポートフォリオを構築することができます。

不正の検出や対策を実施する

金融業界においては、不正取引や詐欺行為が発生することがあるため、このような不正を検出して防止するために、データサイエンスが活用されています。

たとえば、機械学習アルゴリズムを使って、顧客の取引パターンを分析して不審な取引を検出することができます。

また、不正検知システムを構築し、自動的に不正取引を検出することができるようにもなります。

返済を延滞する可能性がある人を予測する

金融業界において、ローンやクレジットカードの返済に関しては延滞のリスクがあるため、返済の延滞を予測して対策するために、データサイエンスが活用されています。

機械学習によって顧客の返済パターンを分析し、返済が延滞するリスクが高い顧客を予測・特定することができます。

さらに、リスクスコアリングシステムを構築して顧客の信用リスクを評価することで、顧客の信用リスクを適切に評価し、返済の延滞対策を行うことができます。

医療業界:新薬の開発

新薬の開発において、まずは疾患の理解や治療機構の解明が必要となるため、病態解析に基づく疾患モデルを構築し、疾患の発生・進行機構を解明することが重要となります。そういった場面でデータサイエンスを用いることで、膨大な医療データから有用な情報を抽出し、病態解析に必要なデータを収集することができます。

さらに、病態解析に基づく新薬の開発に必要なターゲット分子の特定や、薬剤のデザイン・最適化が行われますが、ここでデータサイエンスを活用することで、遺伝子情報やタンパク質構造情報などの分子レベルのデータから、有効なターゲット分子を特定することができます。

また、薬剤のデザインや最適化においては、機械学習を用いて、化学的特性や副作用リスクなどの情報を考慮しつつ、最適な薬剤を設計することができます。

広告業界:データ基盤構築とターゲットの最適化

データ基盤構築においては、広告主が持つ大量のデータを収集・統合し、それらのデータを分析するための基盤を構築することが重要です。

ここで、データサイエンスを用いることで、膨大なデータから有用な情報を抽出し、効果的な広告戦略の立案に活用することができます。

例えば、広告主が持つ顧客データや購買履歴などの情報を収集し、それらを統合することで、顧客の属性や行動パターンを把握することができます。

また、外部のデータソースからのデータ収集や、機械学習によるデータの自動化なども行われるため、こうしたデータ基盤の構築により、より正確なターゲティングが可能となり、広告配信の精度が向上します。

さらに、ターゲットの最適化においては、広告配信の対象となるユーザーの属性や行動パターンに基づき、広告の配信方法を最適化することも重要です。

ここでデータサイエンスを活用することで、ユーザーの属性や行動パターンを分析し、その情報を元に、より適切な広告の配信方法を決定することができます。

例えば、ユーザーの行動履歴やクリック履歴などを分析することで、そのユーザーが興味を持ちそうな広告を予測することができたり、地域や時間帯、デバイスなどの要因によって広告の効果が異なる場合には、これらの要因に基づいて広告の配信を最適化することができます。

飲食業界:顧客の購買行動や来店履歴などの分析

まず、顧客の購買行動の分析においては、顧客がどのようなメニューを注文するのか、いつどのようなタイミングで来店するのかなど、様々なデータを収集し、分析することが重要です。

例えば、来店履歴から、顧客の来店頻度や滞在時間、注文内容などの情報を把握することができるため、顧客のニーズや嗜好を把握し、新しいメニューの開発やターゲットを絞ったキャンペーンの実施など、より効果的なマーケティング戦略を立案することができます。

また、飲食店においては顧客のリピート率が非常に重要であるため、データサイエンスを活用することで、リピート率の向上につながる施策を実施することができます。

例えば、顧客の滞在時間が短い場合には、待ち時間の短縮やオーダータイムの短縮などの施策を実施することで顧客の満足度を高め、リピート率の向上につなげることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

データサイエンティストの仕事の役割は幅広く、習得すべきスキルや知識も多岐にわたります。

特に、顧客の業界や業種によっても分析する内容が大きく異なるため、知識の蓄積だけではなく徹底的な市場リサーチも求められるため、難易度は高いと言えるでしょう。

しかし、スキルと知識をベースにデータサイエンティストとして現場経験を積むことであらゆる事例にも対応できるようになるので、市場価値としても高くなることが予想されます。

事前調査を行うことで学習すべきロードマップを明確にして、戦略的に活動していくことをおすすめします。

SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


エンジニアスタイルでデータサイエンティストの案件を見る

おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。