1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. ITコンサルタントの現在の需要と将来性とは

ITコンサルタントの現在の需要と将来性とは

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。ITコンサルタントのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

ITコンサルタントの役割と仕事内容

コンサルタントには、多くのスキルが要求されています。

ITコンサルタントは、企業や組織がテクノロジーの利用を改善し、ビジネス目標を達成できるよう、アドバイス、専門知識、ソリューションを提供する専門家といえるでしょう。

ITコンサルタントの役割と仕事内容を、基本業務と分野別業務を解説します。

基本業務

基本業務は、クライアントへのヒアリングおよび分析を実施します。

ヒアリングの中で、顧客の課題をあぶり出していきます。

ビジネスフレームワークなどで、分析結果を見える化していきます。

課題が見えたら、解決策を提案し、顧客と一緒に課題解決をおこなっていきます。

クライアントへのヒアリングおよび分析

ITコンサルタントの分析は、企業や組織が技術投資を最適化し、効率を上げ、コストを削減し、ビジネス目標を達成するために重要なプロセスです。

経験豊富なITコンサルタントと協力することで、組織は最新のテクノロジーソリューションを活用し、急速に変化する今日のビジネス環境において競争力を維持することができます。

最初のステップは、企業や組織の既存のITインフラを評価することです。

これは、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークシステムを分析し、それらがビジネス目標を達成するためにどれだけ効果的に使用されているかを評価するものです。

課題と機会を特定する。現在のITインフラを評価した後、次のステップでは、ビジネスや組織が直面している課題と機会を特定します。

これには、セキュリティの脆弱性、旧式のシステム、非効率なプロセスなどの問題が含まれる場合があります。

提案書の作成および提案

計画の策定 特定された課題と機会に基づき、ITコンサルタントはITインフラストラクチャを改善するための包括的な計画を策定します。

これには、新しいハードウェアやソフトウェアの推奨、既存システムの更新、ITポリシーや手順の変更などが含まれます。

プロジェクト推進とマネジメント

実施とテストをします。

計画策定後、ITコンサルタントは組織と協力し、推奨される変更を実施します。これには、新しいハードウェアやソフトウェアのインストール、既存システムの更新、新しいプロセスに関するスタッフのトレーニングが含まれます。

モニタリングとメンテナンス 導入後、ITコンサルタントはITインフラを監視し、すべてが円滑に稼動していることを確認します。

また、システムが最新の状態に保たれ、組織のニーズを満たし続けるように、継続的なメンテナンスとサポートを提供します。

分野別業務

分野別業務では、以下のコンサルタントの業務があります。

それぞれ解説します。

  • IT企画/戦略工程を担うコンサルタント
  • PMOコンサルタント
  • デジタルコンサルタント
  • ITインフラコンサルタント

IT企画/戦略工程を担うコンサルタント

IT戦略策定やIT組織立ち上げ、ITデューデリジェンスなどを実施します。

そのためには、現在のIT能力を評価し、改善すべき点を特定するとともに、技術戦略に関するビジョンや目標の明確化を支援する必要があります。

IT戦略コンサルタントの目標は、クライアントのビジネス目標や目的に沿った技術インフラやシステムの戦略的計画を策定・実施し、効率と生産性を向上させ、イノベーションと成長を支援することです。

IT戦略コンサルタントは、ビジネスリーダーと協力し、その目的と優先順位を理解し、技術戦略をビジネス戦略と整合させます。

クライアントの目標達成を支援する新技術の特定と評価、およびクライアントのニーズを満たす具体的なソリューションの推奨をします。

IT戦略とロードマップを、シニアリーダー、ITスタッフ、ビジネスチームを含む組織全体のステークホルダーに伝え、導入プロセスを通じて継続的にサポートとガイダンスを提供します。

PMOコンサルタント

コンサルタントPMOとして、組織内のプロジェクトマネジメントプロセスとプラクティスを監督・管理することが主な仕事です。

これには、プロジェクトマネジメントの基準、方針、手順の確立と維持、プロジェクトチームや利害関係者への指導、トレーニング、サポートが含まれます。

コンサルタントPMOの主な仕事は、アジャイルやウォーターフォールなどのプロジェクトマネジメント手法やベストプラクティスを開発・導入し、一貫した効果的なプロジェクトデリバリーを実現することです。

プロジェクトの計画、監視、報告のためのテンプレートやツールなど、プロジェクトマネジメントの標準、方針、手順を確立します。

プロジェクトの進捗状況やパフォーマンスのモニタリングと報告、および発生しうる問題やリスクの特定と対処をします。

プロジェクトマネージャーやチームメンバーに対して、プロジェクトマネジメントの方法論やツールに関するスキルや知識を向上させるためのトレーニングプログラムを開発・提供します。

デジタルコンサルタント

デジタルコンサルタントとして、デジタル技術を活用してビジネスプロセスを改善し、顧客体験を向上させ、成長とイノベーションを推進する組織を支援することが主な役割です。

そのためには、現在のデジタル技術の能力を評価し、改善すべき点を特定し、全体的なビジネス目標に沿ったデジタル戦略を開発・実施する必要があります。

デジタルコンサルタントの主な仕事は、ウェブサイト、ソーシャルメディア、モバイルアプリ、その他のデジタルチャネルなど、クライアントの現在のデジタル機能を包括的に評価し、改善点や成長の機会を特定することです。

デジタル・トランスフォーメーションに関するお客様のビジョンと目標を概説し、タイムライン、マイルストーン、リソース要件など、目標達成のための明確な計画を提供するデジタル・トランスフォーメーション・ロードマップを作成し、実施します。

デジタル戦略やロードマップを、シニアリーダー、マーケティング・セールスチーム、ITスタッフなど、組織全体のステークホルダーに伝え、導入プロセスを通じて継続的にサポートやガイダンスを提供します。

ITインフラコンサルタント

インフラやアウトソーシング、資産管理などを担います。

インフラストラクチャITコンサルタントの主な仕事は、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、その他のITシステムを含むITインフラの設計、構築、保守を支援することです。インフラストラクチャの性能、信頼性、セキュリティ、スケーラビリティを最適化し、組織のビジネス要件と予算を満たすことが目標です。

インフラストラクチャITコンサルタントの主な仕事は、お客様の現在のITインフラを評価し、パフォーマンス、信頼性、セキュリティ、スケーラビリティなど、改善すべき点を特定することです。

ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、セキュリティ対策など、クライアントのビジネス要件に対応した包括的なインフラストラクチャ設計を行います。

ハードウェアのインストール、ソフトウェアの設定、ネットワークの設定など、インフラストラクチャ設計の実装を監督します。

インフラストラクチャの定期的なメンテナンスと監視を行い、インフラストラクチャが最適なパフォーマンスを維持し、組織のニーズを満たすようにします。

技術的な問題のトラブルシューティングや、必要に応じてインフラのアップデートやアップグレードを提案するなど、クライアントに継続的なサポートとガイダンスを提供します。

ITコンサルタントの需要と将来性

ITコンサルタントの需要と将来性について解説します。

ITコンサルタントの需要

最新のクラウドやAI、IoTを企業や地域の課題にソリューションとして提供するか求められています。

例えば、有名な観光地の対応で様々な国から来る人の対応をAIチャットボットを近い、多言語対応を実現、従業員の人手不足に対応しながら、満足度向上に貢献しました。

その他にも、DX・デジタル化の推進 / レガシーシステムの入れ替えなどの案件・仕事が増えています。

ITコンサルタントの需要は、今後も高い傾向にあるといえます。

ITコンサルタントの将来性は高い

将来性が高いといえる理由として2つがあります。

それぞれ解説します。

  • 各種業界でさらにDX・デジタル化が推進される
  • クラウドやAI、IoTなどの先端技術が今後浸透していく

各種業界でさらにDX・デジタル化が推進される

コロナ禍もあり、デジタル化はどんどん進んでいます。

このような状況で、DXということばを聞かない日はないほどです。

いかにDXを実践するか、方法などに注目が集まっています。

少子高齢化、働き世代の減少、都市と地方の格差、課題先進国の日本では、様々な課題があり、そのソリューションとしてデジタルによる課題解決が期待されています。

業務フローのデジタル化、既存アナログサービスのデジタル化など様々です。

ITコンサルタントは、デジタル化に向けた課題の抽出から、施策の立案、プロジェクトの実施まで、企業においてなくてはならない存在といえるでしょう。

クラウドやAI、IoTなどの先端技術が今後浸透していく

クラウド、AI、IoTの社会実装は、まさにこれからです。

少子高齢化の日本では、デジタルにおける期待は他の国よりも高く、デジタルにおける活用が求められているからです。

これから、多くの環境が先端技術によって効率化されていくでしょう。

例えば、クラウドでは既存のオンプレミスのサーバー管理などの物理的管理をクラウドにおきかえることで、運用費用を削減できます。

AIでは、チャットをAIに置き換えることで、人手をかけず、24時間365日の対応が可能です。

IoTでは、様々なデバイスがインターネットが接続されることで、遠隔で制御できるよういなり、装置の自動化ができます。

ITコンサルタントは、地域やコミュニティの課題に寄り添ったITの提案が求められています。

ITコンサルタントは注目しておきたいテーマ

ITコンサルタントとして、現在注目する代表的テーマは、以下の通りです。

それぞれ解説します。

  • AI・機械学習
  • ブロックチェーン
  • IoT
  • セキュリティ
  • ビッグデータ
  • クラウド
  • DX

AI・機械学習

AI・機械学習はすごいスピードで進化しています。

産業、医療など、各分野でデータが解析され、活用が始まっています。

AIは、人間の知性をシミュレートし、学習、問題解決、知覚、意思決定など、通常は人間の認知を必要とするタスクを実行する機械の能力を指します。

機械学習は AI のセットでもあり、明示的にプログラムしなくても、機械がデータから学習し、時間の経過とともにパフォーマンスを向上させることができます。

機械学習アルゴリズムは、統計手法を使用して、機械がデータ内のパターンを自動的に識別し、それらのパターンに基づいて予測または決定を行えるようにします。

大量のデータを分析し、そこから学習し、その知識を使用して新しいデータに関する予測や決定を行うことで機能します。

例えば、AI・機械学習を使えば、車の振動によるデータの機械学習により、車の振動から、故障部品を推測するという取り組みが既に始まっています。

AI・機械学習は、今後のITにおいて必須の技術といえるでしょう。

ブロックチェーン

コンピュータのネットワーク上で取引を記録する分散型のデジタル台帳です。

仮想通貨で有名になった技術です。

中央集権型のデータ管理ではなく、分散型のデータ管理を意味しています。

ブロックチェーンは、基本的に、データを含む一連のブロックであり、それらは時系列にリンクされています。各ブロックには、現在の取引とタイムスタンプとともに、前のブロックの暗号化ハッシュが含まれています。これにより、ネットワーク上で行われたすべての取引の改ざん防止記録が作成され、ネットワーク上の誰もが閲覧・検証することができます。

保持しているデータの正当性を中央のサーバーが証明するのではなく、他の複数のサーバーが証明することで、セキュリティ性が担保されます。

ブロックチェーンは分散型であるため、単一の組織や団体によって管理されることがなく、個人や団体が台帳を操作したり破損させたりすることは極めて困難です。

このため、ブロックチェーン技術は、金融や銀行、サプライチェーン管理、投票システムに至るまで、幅広い用途で強力なツールとなる可能性を秘めています。

IoT

インターネットに繋がる各それぞれのデバイスのことをIoTといいます。

すべてのデバイスがインターネットに繋がる時代になりました。

そのデータを集計したり、デバイス自体を制御することで、実際にそこにいかなくても、情報が管理でき、適切な対処ができるようになりました。

例えば、訪問医療の現場では、自宅に住んでいる老人のバイタルデータを測定するデバイスから病院の医師に伝えることができます。

IoTとして、デバイスから取得したデータをAI・機械学習に取り組めばさらに新しい価値を提供できるでしょう。

セキュリティ

全てのデバイスやソリューションは、インターネットを接続してデータが交換されるようになりました。

それに応じて、外部の悪意のある攻撃も増えています。

セキュリティの対応は今後、企業の施策にとって重要な位置になるでしょう。

例えば、ある海外の工場では、工場システムが乗っ取られてしまい、身代金を要求されたという事件がありました。

万全なセキュリティをとることは、企業の利益に直結する時代といえます。

ビッグデータ

事業に役立つ知見を導出するためのデータとしており、データを用いて社会・経済の問題解決や、業務の付加価値向上を行う、あるいは支援することがビジネスにつながるといわれています。

多くのデバイスがネットワークにつながることで、あらゆるデータの収集が可能になりました。

そのデータを解析することで、人の動向や購買データの傾向、装置の稼働傾向などがわかります。

活用が進んでいるウェブサービス分野では、オンラインショッピングサイトやブログサイトにおいて蓄積される購入履歴やエントリー履歴、ウェブ上の配信サイトで提供される音楽や動画等のマルチメディアデータ、ソーシャルメディアにおいて参加者が書き込むプロフィールやコメント等のソーシャルメディアデータがあります。

今後活用が期待される分野の例では、GPS、ICカードやRFIDにおいて検知される、位置、乗車履歴、温度等のセンサーデータ、CRMシステムにおいて管理されるダイレクトメールのデータや会員カードデータ等カスタマーデータといった様々な分野のデータが想定されており、さらに個々のデータのみならず、各データを連携させることでさらなる付加価値の創出も期待されています。

データに基づく、マーケティングやサービスが可能になります。

人ではきずかない、隠れた傾向など、AI・機械学習で見つけることも可能です。

ビッグデータを保持することで、新たなサービスや施策を作成することが期待されています。

クラウド

ネットワーク環境が発達して、ネットワーク速度がリアルタイムにちかづいてきました。

クラウドに環境をおくことは、当たり前の時代になりました。

クラウドにおけるセキュリティの脆弱性なども改善され、セキュリティはローカルのサーバーよりも高い性能があるといわれています。

クラウドを使うことにより、開発やサーバーの維持管理という面でもコストパフォーマンスが高くなり、企業にとって自社サービスに注力しやすくなりました。

有名なクラウドサービスといえば、アマゾンのAWS、GoogleのGCP、Microsoft のAzureがあります。

それぞれのサービスの特徴を活かした設計が必要でしょう。

クラウドを使用して、どのようなサービスを実行するかに企業は注力する必要があるでしょう。

DX

デジタルトランスフォーメーションということばを聞かない日はないでしょう。

日本のデジタル人材の不足、日本の勤労人工の現象、コロナ禍、もあり、デジタルへの移行がさけばれています。

デジタルへ移行することで、作業の軽減と効率化、顧客対応のリアルタイム性の促進、グローバルにおける多言語対応など、さけばれています。

企業は自社サービスをいかにデジタル化するか、デジタル化し、さらに洗練されたパフォーマンスを発揮するかが求められています。

案件で見るITコンサルタントの需要と将来性

ITコンサルタントの需要と将来性について解説します。

会社員の場合:ITコンサルタント全体の平均年収

会社員として働くITコンサルタントの平均年収はどれくらいでしょうか。

ITコンサルタントの仕事の平均年収は約643万円となります。

日本の平均年収と比較すると高い傾向にあります。

月給で換算すると54万円、初任給は22万円程度が相場となっています。

ITコンサルタントの平均年収

正社員の給料分布を見てみるとボリュームが多いのは508〜616万円の水準で、平均年収の643万円はこのゾーンよりも高い水準に位置しています。

全体の給与幅としては400〜1,265万円と比較的広いため、勤務先や経験・求められるスキルによっても大きな差があると見受けられます。

フリーランスITコンサルタント全体の平均年収

ITフリーランス向けのエンジニアサイトによると、フリーランスエンジニアのITコンサルタントの全体の平均年収は、以下の通りです。

ITコンサルタントのフリーランスエンジニア向け案件・求人の月額平均単価は86万円、最高単価は170万円、最低単価は10万円でした。

(※エンジニアスタイル調べ /2023年3月)

フリーランスITコンサルタントの具体的な案件

フリーランスITコンサルタントの具体的案件について、紹介していきます。

案件例:【コンサル】【業務委託(準委任)】某大手通信企業DX推進デジタルコンサルタント


某大手通信企業DX推進デジタルコンサルタントのお仕事です。

作業内容は、企業のDX化や課題解決のため、施策提案から実行までを行います。

デジタル領域、DX領域におけるコンサルティング事業を強化するため専門チームを新設するにあたっての募集です。

求めるスキルは、システム開発経験、ITコンサルタントの経験、お客様からのヒアリング、折衝経験、提案経験、ドキュメント作成経験が求められています。

案件例:【ITコンサルタント|週4日〜】自治体DX案件のPMを募集!!


業務内容は、クライアント(自治体)のDX戦略のPMO募集です。

数年続いている自治体のDX案件があり、それを他自治体へ横展開するにあたり

戦略策定からデリバリーまで実行できるPMOを募集しています。

求めるスキルとしては、DXコンサルティング経験、経営・業務コンサルティング会社の経験となり、自治体案件の経験も要求されています。

案件例:【ITコンサルタント】社内システムの刷新PJをリードしていただけるITコンサルタント募集!


業務内容は、社内基幹システムのフルスクラッチ開発をリードしていただきます。

現状、社内にシステム周りの知見が豊富な方がいない中で、代表やシステム周りの責任者の方とすり合わせしながら要件定義やベンダー選定含め、幅広くコンサルティングしていただくかたちになります。

求めるスキルは、ITコンサルとしての実務経験、非IT人材に納得してもらえるコミュニケーションが取れること、外部ベンダーのディレクションです。

案件例:ITコンサルタント(上場企業でのDX推進担当)


自社の業務効率向上に向けた、DX推進を行っていただくコンサル担当の募集です。

役員直下でのご依頼となり、社内の業務プロセス課題を分析し、施策立案を行います。

業務例としては、デジタル技術(EC、AI、BI、BA等)を駆使した新しい事業領域やビジネス分野におけるDX構想立案〜具体化。

DXプロジェクト推進とプロジェクト管理(ユーザー、ベンダーコントロール)

コンサルやベンダーと連携してのソリューション、システムアーキ

求めるスキルは、ITコンサルティングファームなどでクライアントに対して、IT戦略や、経営/事業課題に沿ったIT企画構想の立案となります。

まとめ

ITコンサルタントの需要や将来性について、紹介してきました。

ITコンサルタントとして、基本的な知識はもちろんのこと、顧客課題のヒアリングや分析、顧客への説得、そしていっしょにプロジェクトを進行していくことが必要で、多くのスキルが必要なことがわかりました。

常に需要があるITコンサルタントになるべく、自身のスキルアップをおこなっていきましょう。

  1. ITコンサルタントの役割と仕事内容は、クライアントへのヒアリングおよび分析、提案書の作成および提案、プロジェクト推進とマネジメントなどの基本業務と関連した業務がある
  2. ITコンサルタントが注目しておきたいテーマは、AI・機械学習、ブロックチェーン、IoT、セキュリティ、ビッグデータ、クラウド、DXである
  3. 案件で見るITコンサルタントの需要は、ITコンサルタントの仕事の平均年収は約643万円となり、日本の平均年収と比較すると高い傾向にある
SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


エンジニアスタイルでITコンサルタントの案件を見る

おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。