1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. CGデザイナーの需要と将来性とは。必要なスキルと年収も合わせて紹介

CGデザイナーの需要と将来性とは。必要なスキルと年収も合わせて紹介

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。CGデザイナーのフリーランス・副業案件一覧をご覧いただけますのであわせてご確認ください。

CGデザイナーの仕事内容とは

この記事では、CGデザイナーを目指す方やCGデザイナーという仕事が知りたい方に向けて、「需要や将来性はあるのか」「年収はどれくらい稼げるのか」「具体的な仕事内容が知りたい」について紹介します。

そもそもCGデザイナーとは

CG(コンピュータグラフィックス)デザイナーは、まるで本物のようなイメージデザインを、コンピュータを使用して制作する職種です。CGデザイナーは現在、映画やゲーム、広告などの分野で活躍し、映像や美しいグラフィックスには欠かせない存在です。令和2年の国勢調査によると、約20万人がCG制作の仕事に携わっています。

CGデザインを制作するには複数の工程を踏む必要があり、CGデザイン制作現場のほとんどが複数のデザイナーによって役割を分担して行われています。

仕事内容 内容
モデリング キャラクターやオブジェクトのモデルを作成する
リギング 骨格を設定し、アニメーションを制御する
アニメーション 3Dモデルや2Dグラフィックを使用し、動きのあるアニメーションを制作する
テクスチャリング 3Dモデルにリアルな質感を付与する
ライティング 光の配置や色彩を調整し、3Dシーンの照明設定を行う
レンダリング 陰影や質感を計算し、写実的に見せる

次に、それぞれの仕事内容について深掘りします。

CGデザイナーの仕事内容① モデリング

CG制作の最初の工程として行われる「モデリング」は、コンピュータ上で仮想的に作成されるデジタル空間で、物体やキャラクターを作成するプロセスです。デジタル空間では、物体や表面を表現するために三角形や四角形で表現する「ポリゴン」や、曲面を使用して形を表現し、頂点やエッジ、面を操作して詳細を追加します。

アニメーションやレンダリングなど、他のプロセスと組み合わせて完成作品を作り上げるには、最初のモデリングが重要なステップです。

CGデザイナーの仕事内容② リギング

リギングは、キャラクターやオブジェクトのアニメーションを制御する工程です。リギングにおいて「リグ(Rig)」とは、キャラクターやオブジェクトに骨格や制御を設定するためのデジタル構造を指します。リグには階層構造を持った骨(ジョイント)が含まれており、親子関係に基づいて接続されています。リグがない場合、キャラクターに自然な動きをつけることができず、キャラクターの操作もできません。

CGデザイナーの中でもリギングアーティストと呼ばれる職種は、骨を配置し、制御するコントローラーを作成することでキャラクターやオブジェクトは自然な動きを実現できます。また、リギングは「スキンウェイト」と呼ばれる重みも設定します。スキンウェイトを設定することで、キャラクターやオブジェクトの頂点に対して骨の影響度を指定でき、モデルを骨の動きに従って違和感なく変形できます。

CGデザイナーの仕事内容③ アニメーション

CGデザインにおけるアニメーションは、モデリングやリギングが完了したキャラクターやオブジェクトに、動きや表現を作る工程です。アニメーションでは、ストーリーやシーンの流れを図解化した「ストーリーボード」をもとに、キャラクターの大きさや位置、回転、表情を設定し、なめらかな動きになるよう制作します。

最近のアニメーション工程では、実際の人物やオブジェクトの動きをセンサーやカメラでキャプチャーし、デジタルデータとして記録する「モーションキャプチャー」を使用して、よりリアルな動きをキャラクターに与える手法も多く利用されています。

CGデザイナーの仕事内容④ テクスチャリング

テクスチャリング(テクスチャマッピング)は、モデルの表面にリアルな質感をもたせる工程です。

テクスチャリングは、モデルの各頂点にUV座標を割り当てることから始まります。UV座標のUは水平方向(X軸)、Vは垂直方向(Y軸)を表し、通常は0〜1で表されます。モデルの頂点にUV座標を割り当てることにより、テクスチャ画像上の対応する位置から、色やパターンを取得してモデルの表面にマッピングすることができます。

テクスチャリングを使用することで、たとえばキャラクターの髪質や肌感、着ている服の質感、さらには金属の反射までさまざまな質感・色をテクスチャとして作成し、適用できます。

CGデザイナーの仕事内容⑤ ライティング

ライティングはシーンやモデルに光を配置し、リアルな見た目を作る工程です。主に光の強さや種類、方向などを調整する作業を行います。

ライティングは、まずシーン内の光源の設定と配置から始まります。自然光やスタジオライト、照明器具などの人工光源をシーンに追加してから、強さや色を調整します。光がさす方向や角度を調整することで影の演出もでき、各シーンに合った雰囲気作りが可能です。

ライティングにはさまざまなテクニックがあります。例えばグローバルイルミネーションは、光が物体に反射・屈折して間接的に照らす効果を再現する手法です。金属の反射やガラスの屈折、皮膚の柔らかさを演出でき、暗くて幻想的なシーンの雰囲気作りに役立ちます。

また、陰影を演出するシャドウマッピングなどのテクニックを使用して、影の正確な表現や反射光のシミュレーションを行います。

CGデザイナーの仕事内容⑥ レンダリング

CG制作におけるレンダリングはテクスチャリングやライティングを補完し、より本物に近い見た目を実現するために必要な工程です。モデルの表面や陰影、テクスチャなどの情報から光の物理的挙動を計算し、より現実に近いイメージを作り出します。レンダリングには専用のソフトウェアが使用され、シェーディングやライティングの設定を通じて、材質や環境の表現を制御します。

テクスチャリングやライティングも、CG作品のリアリティを向上させるための重要な工程ですが、それぞれの工程だけでは物体の反射や屈折といったリアリティの追求に限界があります。そこで、レンダリングという工程でテクスチャリングやライティングの情報を取り入れ、光の物理的挙動をシミュレートすることで、よりリアルなイメージを生成します。

CGデザイナーが働いている会社って?

CGデザイナーは、どのような企業に所属しているのでしょうか。ここではCGデザイナーの就職先として一般的な業界を紹介します。

ゲーム制作会社

CGデザイナーにとって、ゲーム制作会社は非常に人気のある就職先の一つです。ゲーム制作会社ではキャラクターや環境デザイン、アニメーション、エフェクトデザインなど、様々なCGデザイナーのスキルが求められます。

ゲーム制作会社での仕事はクリエイティブなプロジェクトに携わることができ、新しいゲームの世界やキャラクターを創り出せるという点ではとても魅力的です。また、技術の進歩により、よりリアルなグラフィックスや没入感のあるゲーム体験を追求する需要も高まっています。

ただし、ゲーム制作会社への就職は競争が激しく、要求されるスキルや経験も高いレベルを求められます。CGデザイナーとしての技術力やポートフォリオの充実、関連するソフトウェアの習熟度などが就職できるかを左右します。

映像制作会社

映像制作会社もゲーム制作会社と同様に、CGデザイナーの就職先として人気が高い業界です。映画やアニメなどの映像コンテンツ制作において、CGデザイナーのスキルが重要な役割を果たします。

映像制作会社ではキャラクターや環境のデザイン、アニメーション、モーショングラフィックスなど、CGデザインについて幅広いジャンルの仕事があります。映画やテレビドラマでは特にリアルなビジュアルが求められるため、CGデザインの高いスキルが要求されます。

ただし、映像制作会社での仕事は魅力的な映像作品の制作に携わることができる反面、競争が激しく、求められるスキルや経験も高いレベルを要求されます。一方、ゲーム制作会社と比べて映像制作会社の方が活躍できるジャンルが広く、求人数も多い傾向にあります。

不動産会社

CGデザイナーは不動産業界でも様々なジャンルで活躍できます。

不動産会社は新築住宅やマンション、商業施設などのプロモーションのためにCG映像を使用しており、建物や空間のリアルな映像化や仮想ツアーの制作などはCGデザイナーが担当しています。まだ完成していない建物でも、CGデザインを用意することで顧客に対して魅力的なプレゼンができます。

また、インテリアデザインの配置もCGを使うことで、実際に配置しなくても具体的なイメージが可能です。顧客にとっても、購入後のミスマッチ予防になります。

デザイン制作会社

デザイン制作会社ではロゴやパッケージ、広告のデザインなど、ビジュアルコミュニケーションを通じてクライアントのメッセージを表現します。また、ウェブサイトやモバイルアプリのデザインも行っており、ユーザビリティやブランドイメージを考慮しながら、使いやすく魅力的なデザインを作り上げます。

CGデザイナーがデザイン制作会社に就職すると、多様なプロジェクトに携わりながらグラフィックや映像の制作に関わる幅広い仕事を経験できます。

CGデザイナーの需要と将来性

CGデザイナーの需要と将来性について、業界ごとにみてみましょう。

CGデザイナーが活躍している分野の将来性が高い

令和2年の国勢調査によると、約20万人がCGデザイナーとして働いています。現在も、より高い映像クオリティが求められる中で、各業界のCGデザイナー需要は高い傾向にあります。

ゲーム

CGデザイナーはゲーム業界において非常に需要が高く、将来性も非常に高いです。

ゲーム制作においては、美しいグラフィックや魅力的なキャラクター、臨場感ある世界を作り出すためにCGデザイナーが欠かせません。ゲーム市場は年を追うごとに拡大し続けており、より高品質なビジュアルやリアリティのある体験に対する需要は増加傾向です。

CG制作技術の進化により、よりリアルなグラフィックや表現が可能になっており、それにつれてCGデザイナーの役割はますます重要になっています。

広告

広告制作では、視聴者の目をひき、記憶に残るようなビジュアルであることが重要です。CGデザイナーはそのニーズに応えるため、ハイクオリティなCGやアニメーションを日々制作しています。また、デジタル広告の普及により、ユーザーがタップして参加できるようなインタラクティブな要素の需要も増加しています。

さらにVRやARなどを駆使した、体験型広告の需要も増えていることから、CGデザイナーは広告業界において需要が高まっており、将来的にも成長が期待されています。

科学

CGデザイナーは科学分野でも需要が増えつつあります。

CGデザイナーは科学的なデータや現象を可視化し、理解しやすく伝えるためのグラフィックやアニメーションを制作することで、研究結果や天気予報など、より多くの人に分かりやすい情報を提供できます。

映画/アニメ

映画やアニメでは、美しい映像やリアルなキャラクターを作り出すためにCGデザイナーが欠かせません。

特に日本のアニメ業界は世界的に注目されており、2DとCGの組み合わせによる美しい描写が人気を集めています。このため、CGデザイナーは映画やアニメ業界において高い需要と将来性が見込めます。

AR/VR

CGデザイナーはAR(拡張現実)やVR(仮想現実)業界において非常に需要が高く、将来性も非常に高いです。

ARやVR技術の進化により、ユーザーにリアルな体験を提供できる仮想空間や拡張現実が求められています。近年はApple社をはじめ、多くの企業からAR/VRヘッドセットが発売されており、普及が進んでいます。エンターテイメント以外にも、教育やトレーニング、設計などの分野でもAR・VRは活用されています。

仮想空間やリアルなグラフィック、アニメーションを作り出す仕事であるCGデザイナーは、AR・VR業界において将来性が期待されます。

CGデザイナーが備えておくべきスキル

CGデザイナーとしてのスキルは、目指す業界や極めたい工程によっても変わってきます。ここでは一般的に備えておきたいスキルと、スキルを高める方法ついて紹介します。

CGデザイナーとしての練度・経験年数

CGデザイナーとしての練度と経験年数を高めるためには、まず、BlenderやMayaのような基本的なCGソフトウェアの技術スキルの向上を目指しましょう。CGデザイン業界のトレンドや新技術に対する関心を持ち、最新の情報収集を行うことも重要です。

また、クリエイティブな発想力やデザインセンスを磨くために、CGだけでなく芸術やデザインに関する勉強やトレンド収集も有効です。

デッサン力

CGデザイナーとしてのデッサン力を高めるためには、とにかくデッサンの練習量をこなしましょう。対象物をよく観察してフォルムを正確に描いたり、パースなどデザインに応用できる手法を学び、実践的なデッサン演習に取り組んだりすると効果的です。

キャラクターデザインを極めたい方であれば、デッサンだけでなく人体や動物、モノの構造について学ぶこともおすすめです。

各デザインツールの練度

CGデザイナーとしてのデザインツールの練度を高めるためには、PhotoshopやIllustratorなど、選んだデザインツールの基本操作や機能をとにかく使いこなせるようになりましょう。また、ツールの最新バージョンやアップデートについて常に情報を収集し、新機能や改善点を理解しましょう。

さらに、関連するデザインツールについても学習することで、幅広いデザインスキルを磨けます。

関連ツール 内容
After Effects モーショングラフィックス
Substance Painter リアルなテクスチャ
ZBrush デジタルスカルプティング
Marvelous Designer ファブリックシミュレーション

プロジェクトマネジメントスキル

CGデザイナーとしてのプロジェクトマネジメント力を高めるには、プロジェクトの目標や納期を明確にしたうえで、タスクを適切にスケジューリングすることが重要です。

リスク管理や問題解決スキルについても書籍などを活用して備えておき、予期せぬトラブルにも対応できるようにしましょう。プロジェクトの進捗状況を適切にモニタリングし、必要に応じて調整や改善策を実施することで、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。

コミュニケーション力

CGデザイナーとしてのコミュニケーション力を高めるには、クライアントの要件や指示を正確に理解し、認識の相違を避けるために細かく確認を行うことが必要です。

相手の意見を素直に受け入れ、迅速かつ適切に対応することで信頼感を得ることができます。また、コミュニケーションの手段はメールやチャット、対面などさまざまですが、どれを選択すべきか柔軟に判断しましょう。

CGデザイナーの年収相場とは

CGデザイナーの年収相場はどれくらいなのでしょうか。会社員とフリーランス、2種類の働き方について紹介します。

会社員の場合平均年収はどれくらい?

CGデザイナーの年収相場

厚生労働省HPによると、会社に勤めるCGデザイナーの平均年収は約480万円です。学歴でみると専門学校を卒業してからCGデザイナーとして働く方が多く、20〜40代にかけて年収は右肩上がりの傾向にあります。

フリーランスの場合平均年収はどれくらい?

フリーランスCGデザイナーの年収は、約400万円〜1000万円です。プロジェクトによって単価は大きく変動するため、契約条件によってフリーランスCGデザイナーの収入はバラつきが大きい傾向にあります。

エンジニアスタイルでは、CGデザイナー向けに以下のような案件を用意しています。



まとめ

今回の記事では、CGデザイナーの需要と将来性について説明してきました。CGデザイナーは今後のエンターテイメントやプロモーションの分野において無くてはならない存在であり、需要も将来性も高い傾向にあります。

CGデザイナーの仕事は幅広いため、所属する業界や工程などを絞ったうえで、必要なスキルや知識を高めることで、高単価の案件を獲得でき、職場で高い地位につくことができるでしょう。

SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。