1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 学習
  4. Scratch(スクラッチ)を今から学ぶ時にオススメな入門書を年齢別に紹介

Scratch(スクラッチ)を今から学ぶ時にオススメな入門書を年齢別に紹介


はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。Scratchのフリーランス・副業案件一覧をご覧いただけますのであわせてご確認ください。

Scratch(スクラッチ)というプログラミング言語について

Scratchはアメリカの大学、マサチューセッツ工科大学メディアラボで開発されたビジュアルプログラミング言語です。

子供を中心に大人も楽しめるプログラミング言語ということで現在話題になっています。

今回はそんなScratchについて詳しく解説していきます。

Scratch(スクラッチ)の概要

Scratch(スクラッチ)は、ビジュアルプログラミング言語の一つです。

ビジュアルプログラミングとは、コードをテキストではなく、グラフィカルなブロックを組み合わせてプログラムを作成する方法で、Scratchは主に教育目的で使われることが多く、特に子供や初心者向けのプログラミング学習に適しています。

Scratchのブロックはカテゴリごとに分類されており、それぞれのブロックには色や形があります。たとえば、移動に関するブロックは青い色で、ブロック同士をはめ込むことでプログラムを作成します。

ブロック同士はパズルのように組み合わせられるので、視覚的に理解しやすく、シンプルなプログラミングロジックを表現することができます。

他にもScratchにはさまざまな機能も備わっています。

音声や画像の再生、ゲームの作成、アニメーションの制作などが可能であり、Scratchのオンラインコミュニティでは、他のユーザーとプロジェクトを共有したり、作品を公開したりすることもできます。

Scratchは学習者がプログラミングの基礎を身につけるのに役立つだけでなく、創造性や問題解決能力の開発にも貢献します。ビジュアルプログラミングは、プログラミングの概念を直感的に理解することができるため、初めてのプログラミングに挑戦する人やこれから学習していきたい子供にとっては非常に有益です。

Scratch(スクラッチ)でプログラミングを始めるメリットとは

ここからはScratchでプログラミングを始めるメリットについて解説していきます。

直感的な操作方法

Scratchでは、プログラムを作成するためにブロックを組み合わせます。

たとえば、キャラクターの移動を表すブロックを「前に進む」ブロックと「回転する」ブロックを組み合わせて作成することができます。これは直感的でわかりやすい方法であり、プログラミングの基本的な概念を簡単に理解できます。

また、Scratchではブロックをドラッグしてステージにドロップすることでプログラムを作成します。この操作方法は直感的であり、文法やタイピングのルールに頼らずにプログラミングに集中できます。

創造性の発揮

Scratchを使えば、自分自身でゲームを作成することができます。

キャラクターの動きやゲームのルール、グラフィックなどを自由にカスタマイズできます。例えば、敵を避けるゲームや迷路ゲーム、アクションゲームなど、自分のアイデアを具現化することができます。

また、Scratchではキャラクターやオブジェクトの動きを制御することができます。自分のストーリーをアニメーション化したり、キャラクター同士の対話を作成したりすることで、創造性を発揮することができます。

共同作業とフィードバックの受け取り

Scratchのオンラインコミュニティでは、自分の作品を共有し、他のユーザーと交流することができます。他の人の作品を見たり、コメントや評価を受けたりすることで、プログラミングスキルを向上させるためのフィードバックを得ることができます。

Scratchでは、他の人と一緒にプロジェクトを作成することもできるため、友達やクラスメートと協力して大きなプロジェクトを進めることができます。

お互いにアイデアを出し合い、ブロックを組み合わせて作業を分担することもできます。

たとえば、ゲーム開発のプロジェクトでは、一人がキャラクターの動きを作成し、もう一人がゲームのルールやレベルデザインを担当することができます。

それぞれが得意な分野で貢献することで、よりクリエイティブな作品を完成させることができます。

また、共同作業ではリアルタイムでのコラボレーションも可能です。Scratchのプロジェクトをオンラインで共有し、他の人が同時に編集やコメントを行えるため、リアルタイムでのアイデアの共有や改善が可能です。これにより、より多様な視点やアイデアを取り入れることができます。

初心者に適している

Scratchはテキストベースのコーディングではなく、グラフィカルなブロックを使用するため、プログラミングの概念や構文を視覚的に理解しやすくなっています。

初めてプログラミングを学ぶ人にとって、コードの記述や文法の学習の負担を減らすことができます。

また、Scratchにはチュートリアルやドキュメントが豊富に用意されています。

これらのリソースを利用することで、初心者は基本的なプログラミングのコンセプトや機能を理解し、自分自身でプロジェクトを作成するスキルを身につけることができます。

コミュニティとリソースの豊富さ

Scratchは広大なオンラインコミュニティが存在し、数多くのプログラマーや学習者が情報や作品を共有しています。

初心者は他の人のプロジェクトを見たり、アイデアを得たり、コードを共有したりすることもできますし、質問や疑問を投稿して他のメンバーからフィードバックやサポートを受けることもできます。

Scratchコミュニティでは、自分の作品を公開し、他の人と共有することができますが、他の人が作成したプロジェクトをダウンロードして自分のものとして使用したり、改変してカスタマイズしたりすることもできます。これにより、初心者は既存のプロジェクトを参考にしながら学ぶことができます。

Scratchコミュニティでは、定期的なチャレンジやコンテスト、イベントが開催されています。これに参加することで、初心者は他の人と競い合いながら自身のプログラミングスキルを向上させることができ、フィードバックや評価を受けることもできます。

初心者にオススメしたい3つのプログラミング学習方法

プログラミングを学習していく上で初心者におすすめの学習方法がありますので、解説していきます。

オンラインサイトで独学する

オンラインサイトは初心者にとって非常に便利で、多くの学習リソースが利用できます。以下にいくつかの具体例を挙げます。

Codecademyはインタラクティブなプラットフォームで、さまざまなプログラミング言語やテクノロジーについての学習コースが提供されています。ユーザーは実際にコードを書きながら学習することができます。

Udemyはさまざまなオンラインコースを提供しており、プログラミング言語の入門から応用まで、さまざまなトピックをカバーしています。各コースはビデオレクチャーや演習問題などの学習資料を提供しています。

freeCodeCampは、ウェブ開発やデータサイエンスなどの分野に特化した学習プラットフォームです。カリキュラムはプロジェクトベースで構成されており、実際のアプリケーションやウェブサイトを作成しながら学習できます。

プログラミングスクールで学習する

独学よりも効率よく学習する方法としてプログラミングスクールを活用する方法もあります。

CodeCamp.jp

CodeCamp.jpでは、実際のプロジェクトに取り組むことで実践的なスキルを身につけることができます。例えば、ウェブアプリケーションやモバイルアプリの開発など、実際の業務で役立つプロジェクトに取り組むことができます。

また、CodeCamp.jpでは、学習者が実際に作成したプロジェクトをポートフォリオとしてまとめることができます。これにより、自身のスキルや成果をアピールすることができ、就職やフリーランスの活動において有利に活用できます。

TechAcademy

TechAcademyでは、プログラミング言語やフレームワーク、データサイエンスなど、さまざまな学習コースが提供されており、初心者から上級者まで幅広いレベルの学習をサポートしています。

TechAcademyでは、専属のメンターが学習者をサポートします。週に数回のオンラインミーティングや質問への迅速な回答を通じて、個別のサポートやアドバイスを受ける点が魅力と言えます。

テックキャンプ

テックキャンプでは、実際の企業との連携やインターンシッププログラムを提供しています。これにより、実践的な経験を積み、就職活動をサポートしてくれます。

また、テックキャンプでは、学習者がキャリア目標を設定し、それに向けての学習計画を立てるサポートを行います。定期的なキャリアカウンセリングを通じて、自身のスキルや経験を最大限に活かした就職活動の戦略を立てることができます。

学ぶだけでなく、就職支援までサポートが受けられるのは魅力の一つと言えるでしょう。

本で独学する

本で学習していくのにもメリットがあります。

書籍は一般的に体系的なカリキュラムを持っており、基礎から応用までの順序立てた学習が可能です。章立てや順序がしっかりと組まれているため、基礎的な知識を段階的に習得することができます。

多くのページ数を使って各トピックを詳細に解説しているため、図や例を使いながら概念やコンセプトをより深く理解することができます。また、著者による解説やヒントも含まれており、学習者が迷ったときに役立ちます。

また書籍は自己学習に適したリソースです。自分のペースで学習することができるため、理解が追いつかない部分を何度でも読み直すことができ、コードの手入力や演習問題の解答など、実際に手を動かしながら学ぶこともできます。

さらに、インターネットとは異なり、オフラインでも利用できます。学習の過程で資料を探し直したり、知識を復習したりする際に便利です。古典的な書籍はプログラミング言語やアルゴリズムの基本原則に焦点を当てているため、長期的に参照できる価値のあるリソースとなります。

初心者がScratch(スクラッチ)の本を選ぶときのポイントは?

出版日が新しい、更新がされているかを確認する

Scratchは定期的にアップデートされ、新しい機能や改善が行われます。

そのため、出版日が新しい本を選ぶことは、最新のバージョンのScratchに対応していることを意味します。

新しい本では、最新の機能やブロックの使い方が説明されているため、学習の効果が高まります。

サンプルが多い

Scratchの学習においては、他の人が作成したサンプルプロジェクトを参考にすることが有益です。

サンプルプロジェクトは実際のプログラムの作り方や応用例を学ぶ上で役立ちます。そのため、本には多くのサンプルプロジェクトが含まれていることが望ましいです。

迷路ゲームやアニメーション作成の手順などが詳しく説明されていれば、読者はこれらのプロジェクトを通じて実際のプログラミングの手法やアイデアを学ぶことができます。

図解や専門用語の解説がある

Scratchの本では、図解やスクリーンショットを使用してプログラミングの概念や手順を視覚的に説明しているものがあります。これにより、初心者はより直感的に理解することができます。

また、プログラミングには専門用語が多く使用されますが、初心者にとっては理解しづらいことがあります。専門用語やプログラミングの概念を簡潔かつ明確に解説していることが望ましいといえます。

具体的なアウトプットを出せるようになっている

初心者にとっては、実際にプログラムを作成してみることが重要です。

具体的なプロジェクトの作成手順やステップバイステップの説明が含まれている本を選ぶのがポイントになります。

また、初心者はアニメーション、ゲーム、ストーリーなどさまざまな形式のアウトプットを作成することで、プログラミングの概念や技術を練習することができるため、選ぶ本にはさまざまなタイプのプロジェクトが含まれていることが望ましいです。

自分に合っているかを確認する

学習レベルと内容のマッチング

初心者にとっては、基本的なプログラミングの概念から始めることが重要です。そのため、初心者向けの本を選ぶことが推奨されます。これらの本では、Scratchの基本的な機能や操作方法から丁寧に解説されています。

逆に、既に基本的な操作や概念を習得している場合は、上級者向けの本を選ぶことも検討してください。これらの本では、高度なプログラミングのテクニックや応用例が詳しく説明されています。

プロジェクトのテーマと興味のマッチング

Scratchは多様なプロジェクトを作成することができます。自分が興味を持って取り組めるテーマに焦点を当てた本を選ぶと、学習のモチベーションが高まります。

例えば、ゲーム制作に興味がある場合は、ゲームプログラミングに特化した本を選ぶと良いでしょう。

また、Scratchのプログラミングスキルを身につけることで、実際の問題解決や創造的な活動に活かすことも可能です。自分が実際に役立てられるような応用例が多く含まれている本を選ぶことも重要です。

学習スタイルと教材のマッチング

自分の学習スタイルに合った教材を選ぶことも重要です。

例えば、図解や手順の解説が多く含まれている本は、視覚的に学びたい人に適しています。

また、対話形式やクイズ、チャレンジ問題などの学習活動が含まれている本は、より対話的な学習を好む人に向いているといえます。

Scratch(スクラッチ)の学習にオススメできる入門書

ここからはScratch(スクラッチ)の学習にオススメできる入門書について解説していきます。

小学生向けのScratch入門書

小学生向けの入門書では、絵や図形が多用されてわかりやすいことが大切です。

まずはプログラミングが楽しいと思えるような参考書選びをしていきましょう。

作って学ぶScratchドリル (O’REILLY KIDS)

この本は、Scratchを使ってプログラミングの基礎を学ぶためのドリル形式の教材です。プログラムの基本的な概念やコマンドを学びながら、実際にプロジェクトを作りながら進めることができます。

学習者は自身でプログラムを作りながら学ぶことができるため、問題解決スキルやロジカル思考の発展に役立ちます。

Scratchの絵本 プログラミングを楽しくはじめる9つの扉

この本は、ストーリーテリングとプログラミングの組み合わせに焦点を当てた入門書です。9つの物語を通じて、Scratchを使ったプログラミングの基礎を学ぶことができます。

ストーリー形式でプログラミングを学ぶことで、学習者の興味を引き付けます。創造性やストーリーテリングのスキルを伸ばしながら、プログラミングの基礎を学ぶことができるため、小学生向きの入門書といえます。

できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch3 プログラミング入門

この本は、Scratch 3を使ったプログラミングの入門書です。プログラミングの基本的な概念やコマンドを学びながら、具体的なプロジェクトを作成する方法を解説しています。

初心者に向けて分かりやすく解説されており、プログラミングの基礎的な概念やコマンドから始まり、ステップバイステップの指示に従ってプロジェクトを進めることができます。

また、豊富なイラストや図解が使われており、視覚的に理解しやすくなってい流のが特徴です。

中学生向けのScratch入門書

中学生向けの入門書では、小学生向けよりはより論理的で体系的に学習できる教材がおすすめです。

しかし、難しすぎないレベル感のものを選ぶのが大切です。

使って遊べる!Scratchおもしろプログラミングレシピ

この本は、Scratchを使って実際にプログラムを作りながら学ぶことができるレシピ形式の入門書です。豊富なプロジェクト例やアイデアが提供されており、中学生は自身の興味や好みに合わせてプログラムを作りながら学習できます。

例えば、この本では迷路ゲームの作成方法や音楽プレイヤーの作成方法など、実用的で面白いプロジェクトの作り方が解説されています。中学生は自分の好きなゲームやアプリのアイデアを取り入れながら、実践的なプログラミングスキルを身につけることができます。

ゲームを改造しながら学ぶ Scratchプログラミングドリル: プロのゲームクリエイターが伝授! 考えて遊んで面白くするゲーム作りの思考法

この本は、実際のゲームを改造しながらプログラミングのスキルを学ぶことができるドリル形式の入門書です。プロのゲームクリエイターによるヒントやアイデアが提供されており、中学生は既存のゲームを改造することでプログラミングの応用力を養います。

例えば、この本では既存のゲームを改造して新しいキャラクターを追加する方法や、レベルデザインを改善する方法などが解説されています。中学生は既存のゲームを改造することで自身のアイデアやクリエイティブな解決策を考えることができ、プログラミングの応用力を発展させることができます。

大人でも学習できるScratch入門書

大人でも学習できる入門書では、初級から中級レベルの応用まで学べる書籍の方がおすすめと言えます。

1冊でより幅広く学べるような書籍を選ぶようにしましょう。

おとなも学びたいプログラミング Scratch入門

この本は大人向けの入門書であり、初心者でもわかりやすくScratchを学ぶことができます。大人がプログラミングに興味を持ち、基礎から応用まで幅広く学びたい場合に適しています。

例えば、この本ではゲームの作成やアニメーションの制作方法、イベントの処理、変数の使用、データの取り扱いなど、基本的なプログラミングの要素が解説されています。そのため、これらの概念を学びながら自身のプロジェクトを作成し、Scratchの機能を実践的に活用することができます。

Scratchではじめる機械学習 ―作りながら楽しく学べるAIプログラミング (オライリー・ジャパン)

この本はScratchを使用して機械学習の基礎を学ぶことができる入門書です。機械学習への興味や応用に関心のある大人にとって適しています。

例えば、この本では手書き数字の認識や音声コマンドの認識など、実際の機械学習プロジェクトをScratchを使って作成する方法が解説されています。大人はScratchを通じて機械学習の基礎を学び、AIプログラミングに取り組むことができます。

Scratchで学ぶプログラミングとアルゴリズムの基本

この本はScratchを使ってプログラミングの基本的な概念やアルゴリズムの考え方を学ぶことができます。大人がプログラミングの基礎をしっかりと理解し、アルゴリズムを学びたい場合に適しています。

プログラミングの基本概念として制御構造(条件分岐や繰り返し)、変数とデータ型、関数の使い方などがScratchを使って解説されています。また、アルゴリズムの基本的な概念としてソートアルゴリズム、探索アルゴリズム、再帰の考え方などがScratchを通じて学ぶことができます。

これらの基礎的な概念とアルゴリズムの考え方を実際のプロジェクトを通じて学びながら、プログラミングスキルを向上させることができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

時代が進むごとにあらゆるプログラミング言語が登場してはいますが、子供でもプログラミングを楽しむために開発された言語というのは考え方的にも新しいといえます。

それは今後のIT技術の発展は目覚ましく、そういった技術がより必要となってくる予測が立っているからともいえるでしょう。

プログラミングを楽しいと思える人の母数が増えれば増えるほど、比例してITの技術革新も支えられていくこととなります。

少しずつでも新たな学習を始めるきっかけとして、Scratchについて勉強してみてはいかがでしょうか?

SNSシェア
CATEGORY
学習
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。