1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. 転職
  4. 【2023年最新版】HTMLコーダーの平均年収と年収アップの方法を解説

【2023年最新版】HTMLコーダーの平均年収と年収アップの方法を解説

はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。HTMLコーダーのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

HTMLコーダーとは

HTMLコーダー(HTML Coder)とは、HTMLやCSSやJavaScriptといったプログラミング言語を用いてソースコードを記述することで、Webサイトを構成していくソフトウェアエンジニアのことです。Google ChromeやInternet Explorer、Safariといった提供元の異なる複数のブラウザでもレイアウト崩れや文字化けがなく、同じように表示されるのはコーダーが同じように見えるようコーディングを行っているためです。

HTMLコーダーとフロントエンドエンジニアの違い

HTMLコーダーはWebサイト、Webコンテンツの作成をメインで行うエンジニアです。一方で、フロントエンドエンジニアは、WEBサイトに何かしらのシステムを導入したり、動的な機能を実現するために様々な言語や方法を用いるエンジニアのことです。HTMLコーダーは静的なデザインを実現することが多く、フロントエンドエンジニアはWebサイト/システム全体が機能することを目指すという違いがあります。

HTMLコーダーに必要なスキル

JavaScriptの知識

HTMLやCSSのみでは実現できないデザインを実現するために必要なプログラミング言語がJavaScriptです。例えば、何かしらの処理を行う「ボタン」の実装や、スクロールごとにデザインが変わる「アニメーション」の実装などはJavaScriptを用いて行います。そのため、HTML/CSS/JavaScriptはセットで習得すべきスキルと言えます。

コーディングスキル

HTML/CSS/JavaScriptなどのプログラミング言語を用いて、指定されたWebデザインを実現するためにも、コーディングスキルは常に高めていく必要があります。例えば、「最終的に実現したいデザインのためにはどのようなCSSの記述が必要か?」「どのような機能が必要か(ボタン、チェックボックスなど)?」などを考え、実装していけるだけのスキルが求められます。

CMS(コンテンツ管理システム)の知識

CMSとはContent Management Systemの略でHTML等のコーディングスキルがなくてもWebコンテンツの運用ができるシステムのことです。メンテナンスや日常的な運用を非エンジニアでもできるというメリットがあるため、多くの企業や個人の間で利用されています。そのため、CMS立ち上げまでの作業やCMSそのものの仕組みを理解しておくことで、CMSに関係する案件も受注できるようになると考えられます。

SEOの知識

SEOとはSearch Engine Optimizationの略で、日本語にすると「検索エンジン最適化」です。SEOを意識することで、Webコンテンツを検索結果の上位に表示させることができるようになります。なぜSEOが必要なのかと言うと、最終的に完成したWebコンテンツを検索結果の上位に表示させることで、顕在層の獲得や潜在層への認知拡大を図ることができるためです。

HTMLコーダーの年収事情

ITエンジニア全体の平均年収

日経XTECHの調査によるとITエンジニアの平均年収は641万円です(2022年1月時点)。

この金額は前年対比で50万円ほど高い結果となっており、ITエンジニア全体の需要が高まってきていることが読み取れます。

フリーランスのHTMLコーダーの場合

求人・案件情報が掲載されている「エンジニアスタイル」の掲載情報によると、HTMLコーダーの月額平均単価は64万円ほどです(2022年1月時点)。最大単価は140万円で最低単価は10万円が相場となっています。単純計算で、最大単価にて1年間毎月受注できた場合は年間合計1,680万円で、最低単価の場合は120万円と計算できます。スキルを高めて、しっかりと結果を残すことができれば、フリーランスのHTMLコーダーとして生活をしていくことは可能と言えます。

正社員のHTMLコーダーの場合

求人掲載サイトのWEBSTAFFキャリアによると、正社員のHTMLコーダーでは約300万円〜600万円の求人が多いです。単純に月間に平均してみると月給約20万円〜50万円となると考えられます。あくまで目安ではありますが、未経験での就職/転職の場合は年収300万円ほどであると想定するのが現実的でしょう。

案件から見るHTMLコーダーのニーズ

正社員のHTMLコーダーの求人数からみるニーズ

求人サイトのIndeedにて、HTMLコーダーの求人を「正社員」という条件でフィルタリングをして検索してみると、1,509件の求人票がヒットします(2022年1月時点)。これは、少なくともコーディングのスキルがあると、約1,500通りの選択肢の中から案件を選ぶことができるということを意味しています。求人数からもわかるように、HTMLコーディングのスキルは現状需要のあるスキルだと言えます。

フリーランスのHTMLコーダーの求人数からみるニーズ

エンジニアスタイルによると、HTMLコーダーの案件数は全部で9,530件あります。約1万弱もある案件数は、自分のスキルとマッチする案件を探すには十分な数だと言えます。また、1万弱もの案件数がヒットするということは、それだけHTMLコーダーの需要が高いということも意味しています。

コーダーはなくなるのか?将来を見据えたキャリアパス

最近ではHTMLやCSSなどの知識がほとんどない非エンジニアでも扱える「CMS」を導入する企業が増え、HTMLコーダーのニーズは減少傾向にあるという事実は否めません。それは、将来的にHTMLコーディングのスキルだけでは収益を得られなくなっていくということも意味しています。そのため、HTMLコーダーがWeb業界で活躍し続けるためには、さらなるキャリアアップが必要になると言えます。ここからはHTMLコーダーの将来的なキャリア選択について代表的なものを3パターン紹介いたします。

① フロントエンドエンジニア


Webサイト上でユーザーが直接目にする部分を「フロントエンド」と呼びます。その見た目の部分をHTML、CSS、Java Scriptなどのプログラム言語で実現するエンジニアを「フロントエンドエンジニア」と呼びます。エンジニアスタイルでのフロントエンドエンジニアの掲載案件数は約13,000件以上になり、HTMLコーダー以上に需要のある職種だと言えます。

② Webデザイナー


Webデザイナーはコーディングの前段階で、Webサイトのデザインを行う職種です。Webデザイナーは目を引くようなデザインだけではなく、アクセシビリティの高いデザインも意識する必要があります。それらのWebデザインを「コーディングで実現できる幅」を理解しておく必要があるので、HTMLコーダーから転身するというキャリア選択は非常に有効であると言えます。

③ UI/UXデザイナー


UIとはユーザーインターフェース(User Interface)の略称で、アプリやWebサイトのユーザーインターフェースの設計を行うデザイナーです。UIデザイナーはユーザーにとって、より直感的にわかりやすく扱いやすいWebデザインを目指します。UXはユーザーエクスペリエンス(User Experience)の略称で、UXデザイナーはユーザーに「もっと使いたい」といった満足感を与えるWebデザインを目指す仕事です。当然、UI/UXを実現するためにも最終的にはコーディングが必要となりますので、コーディングスキルがあれば「こういうデザインは実現できるな」などを事前に考えることができるようになり、優秀なUI/UXデザイナーとしても活躍できると考えられます。

HTMLコーダーとして年収アップさせる方法

HTMLコーダーからのキャリア選択を考えていく前に、まずはしっかりとHTMLコーダーとして年収を高めたいと考えられる方も多いかと思います。そのため、ここからはHTMLコーダーとして年収を高めていく代表的な方法について紹介していきます。

コーディングの経験をさらに積む

最も単純で、インパクトのある方法が「コーディングの経験を積む」ということです。コーディング経験を積むためには、実際に案件を受けていく以外に有効な方法はほとんどありません。実際に案件を受けていくことで、コーディングスキル向上を図れるということはもちろんですが、実際に世に出るサービスに関わることで、「ユーザーがどのようなWebデザインや品質を求めているか」なども理解できます。結果的に、案件をこなしていく内にコーディングスキルに加えてユーザー理解などの経験も積むことができます。

大規模開発での経験

大規模な開発に関わることで、最終的な成果物が生み出されるまでの全体像・流れの理解が進みます。全体像が見えると、自分の役割がその案件にとってどのような意味を持って、どのような付加価値を生み出すべきなのかをイメージできるようになります。そのため、大規模案件に関わることで「言われたことをただこなすだけのHTMLコーダー」よりも、自分自身の介在価値を示すことができるようになります。

JavaScriptの習得

HTML/CSSのみに止まらずに、あわせてJavaScriptの習得も積極的に行うべきです。HTML/CSSでは主に静的なWebデザインを実現することができますが、JavaScriptを用いることで動的なデザインも実現できるようになります。基本的に「JavaScriptを使用しないWebサイトはない」と言っても過言ではないほどに重要なプログラミング言語になりますので、JavaScriptも扱えることが市場価値を高めることにも繋がります。

人気のあるJavaScriptのライブラリ、フレームワークを選ぶ

Webサイト、Webアプリをより効率よく開発するには、「フレームワーク」や「ライブラリ」を使いこなす必要があります。JavaScriptのライブラリで特に有名なのが「jQuery」です。jQueryは動的な表現を実装する際に便利なライブラリで、HTML/CSSだけで書かれていた静的なサイトから動きのあるWebデザインを簡単に実現できるようになります。

トレンドになっているようなライブラリやフレームワークを使えるか使えないかで、作業効率も大きく変わります。そのため、人気のあるJavaScriptのライブラリ、フレームワークを学ぶことは非常に重要であると言えます。

マネジメントや上流工程の経験を積む

コーディングだけではなく、一つのプロジェクト全体を動かす経験ができると、さらに単価の高い案件を受注できるようになります。上流工程を経験することで、「最終的にどのようなサービスを実現したいのか」「どのようなユースケースを想定しているのか」「どの工程にどれだけのリソースを割くべきなのか」などの全体象を俯瞰して見るスキルを高めることができます。そのため、コーダーとして活動する際にも「自分の担当している工程に求められているクオリティやリソース」を理解して多角的にクライアントに貢献できるようになります。

HTML関連の記事はこちらもオススメです

まとめ

HTMLコーダーの「平均年収」と「年収をアップするための方法」についてまとめていきます。まず、ITエンジニア全体の平均年収は約641万円で、HTMLコーダーの正社員なら平均年収300万〜600万円、フリーランスとして受注する際の平均案件単価は64万円です。そして、HTMLコーダーとして年収を上げていくためには「スキルを高める/実務を経験する」もしくは「キャリアを変更する」という二軸の方法があります。

スキルを高めるためには主に以下の五通りの方法があります。

  1. コーディングの経験をさらに積む
  2. 大規模開発での経験
  3. Java Scriptの習得
  4. 人気のあるJavaScriptのライブラリ、フレームワークを選ぶ

また、HTMLコーダーからのキャリアパスは主に以下の三通りになります。

  1. フロントエンドエンジニア
  2. Webデザイナー
  3. UI/UXデザイナー

HTMLコーダーとして年収を高めるためには、「コーディングスキル+自分の介在価値」という組み合わせで自身の市場価値を高めていく必要があります。

SNSシェア
CATEGORY
転職
TAGS
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


エンジニアスタイルでHTMLの案件を見る

おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。