1. TOP
  2. エンスタマガジン
  3. フリーランス
  4. 組み込みエンジニアの将来性は明るい?人材不足の背景や需要の高い業界を紹介

組み込みエンジニアの将来性は明るい?人材不足の背景や需要の高い業界を紹介


はじめまして、エンジニアスタイル編集部です!

コラムページでは、ITフリーランスに向けてお役立ち情報を発信します。Twitterではホットな案件を紹介してまいりますので、ぜひフォローをお願いいたします!
本記事が、皆様の参考になれば幸いです。

経験がまだ少ない方にもわかりやすく説明するために、初歩的な内容も記載しております。記事も長いので、実務経験豊富な方は、ぜひ目次から関心のある項目を選択してください。

エンジニアスタイルは、最高単価390万円、国内最大級のITフリーランス・副業案件検索サービスです。組み込みエンジニアのフリーランス・副業案件一覧を以下からご覧いただけますのであわせてご確認ください。

組み込みエンジニアの需要と将来性とは?新分野における需要が高まっている

組み込みエンジニアに興味があるけれど、今後の需要と将来性が気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は組み込みエンジニアの需要や将来性を始め、組み込みエンジニアになるために必要な知識や技術から平均年収などについて解説していきます。

まず組み込みエンジニアとは通常のエンジニアとは異なり、家電製品や産業機器の中に組み込まれているコンピューターを制御しているシステムを扱うエンジニアのことを指します。

例えば、家電製品の冷蔵庫や洗濯機にはマイコンと呼ばれる小さなコンピューターが埋め込まれています。

マイコンとはマイクロコンピュータ(Microcomputer)またはマイクロコントローラ(Microcontroller)の略で、電子機器のプログラム制御を行うためのものです。

例えば、冷蔵庫であればドアを開けると照明が光る、ドアを一定時間開けっ放しにするとアラーム音がなる、室内の温度が一定になるように調節するといった機能があります。

これらの機能はこのマイコンによって制御されています。

他にも例えば洗濯機であれば、設定したパターンの洗濯をしてくれたり、終わったら音がなって知らせてくれる、モーターの1分間の回転数を調整するといった要素も同様です。

このように組み込みエンジニアの仕事は、実は私たちの日常生活の身近なところにあります。

家電以外にも自動車や医療機器、スマートフォンや自動掃除機ロボットなど組み込みエンジニアが関わっている技術は数多くあります。

また、プログラムの設計・開発を行うだけでなく組み込まれたソフトウェアの保守作業も行うことから、開発後も持続的に需要が続くこともあります。

そんな組み込みエンジニアの将来性についてですが、将来性は高いと言えます。

近年のAI技術、ビッグデータ、IoT(Internet of Things、モノのインターネット)などの先端技術の発展により、組み込みエンジニアの需要は今後も高まっていくと予想されるからです。

近い将来もっと多くの身の回りの製品がインターネットを介してつながり、私たちの生活を豊かにしていきます。

例えば、スマートフォンと接続可能なより利便性の高い家電製品や、自動車の自動運転技術、より高精度の産業機器など今後も活躍が期待されるフィールドは多岐に渡ります。

しかし高い需要がある反面、組み込みエンジニアには専門性の高い技術が求められることから必要なスキルを身につけるにも時間がかかる傾向にあります。

独立した機械に小さいコンピューターを埋め込んで制御するため、限られたリソースでの高品質なプログラミングが必要だからです。

また、ハードウェアの仕様や電子回路などの構成を理解した上で、プログラミングを設計していく場面も多いことから、ハードウェアや電子回路に関する理系の知識も求められます。

需要が高いにもかかわらず組み込みエンジニアになるハードルが一定高いこともあり、若いエンジニアのなり手が少ないことが課題です。

特に、若い世代の人材はWebやクラウド系分野への関心が高い傾向にあることから、若いエンジニアのニーズは非常に高い状況です。

こういった背景もあり、組み込みエンジニアは人手不足でありながら、AI技術やIoT分野を中心に今後需要が更に高まっていく領域です。

AI技術やIoT機器を始めとしたものづくりに興味がある方には、おすすめの分野と言えます。

組み込みエンジニアは古い?人材が不足している背景とは

組み込みエンジニアは、若手エンジニアが他分野に比べて少ないことから人手不足の状況が続いています。

それでは組み込みエンジニアは時代遅れなのでしょうか。ここからは、人材が不足している背景を解説していきます。

IT業界で馴染みのないスキルや知識が求められる

組み込みエンジニアは、独立したハードウェアにコンピューターを埋め込み制御するという特性上、他のIT業界ではあまり馴染みのないスキルや知識が求められます。

例えば組み込みエンジニアの開発に求められる知識には、セマフォやRTOS等が挙げられます。

セマフォとは、タスクの同期管理をするための機能であり、排他制御を行う仕組みです。

共有の資源に対して複数のタスクが同時にアクセスをしないように、同時に使える人数を割り当てたアクセス可能数の値のことを指します。

この排他制御により、共有資源に複数のタスクがアクセスしても問題なく動作する環境を作り出し、データの整合性を保つことができます。

RTOSとはReal Time Operating Systemの略称で、組み込みシステムの開発の際に用いられるOSのことです。

組み込みの分野では、時間内にプログラムの処理が要求されることが多いです。自動車の制御システムなどを考えてみるとわかるように、ブレーキやエアバッグなど決められた時間内にすぐ動作することが求められます。

そのため組み込み型プログラムにおいては、リアルタイム性を踏まえた開発に適したOSが必要です。

RTOSの特徴として、下記等が挙げられます。

  • 複数スレッドを並行して動作させることが可能
  • 応答時間の最悪値が決まっている
  • それぞれの処理に優先順位をもたせることができる

このように、組み込みシステムの開発に特化したRTOSは必要最低限の機能に絞り込まれており、動きが軽くなるように設計されています。

組み込みエンジニアにはこれらの馴染みのない知識やスキルが求められるため、

未経験の人や若手エンジニアにとってハードルの高さとなっています。

スキルが古い・廃れていくという印象やトレンドのずれにより、組み込みエンジニアに必要なスキルを身につける機会が減少している

一方で、組み込みエンジニアのスキルに関して、時代遅れ・今後は廃れていくといった印象が持たれていることも挙げられます。

その背景には、トレンドの技術や分野と組み込み分野においてずれがあるためです。

近年では、軽量言語と呼ばれる比較的文法や習得が容易な言語が人気を集めています。

代表的な軽量言語には、Python・Ruby・PHP・JavaScriptなどが挙げられます。

これらの言語はさまざまな分野で使用されており、学習のハードルも低いことから

未経験からエンジニアを目指す方や若手エンジニアに人気があります。

例えばPythonであれば、AI・機械学習などのトレンド分野でも使用されています。

一方で、組み込みエンジニアの分野ではJava・C言語・アセンブリなどの、ハードウェアを動かすのにより適した言語が使われます。

これらの言語は、ハードウェアに近いレベルで細かい制御を行うことが出来る反面、その分コードが長く複雑になる傾向にあります。

覚えなければいけないルールや記述が多く、最初に学習する言語としては難易度が高いです。

近年のトレンドの分野である人工知能やDX、仮想化、そしてそれらの分野で使われる言語に人気が集まっています。

その反面、組み込み領域は古い、今後廃れていくのではというイメージもあり人材不足が続いています。

こうした状況にあって、組み込みエンジニアになるためのスキルや知識を習得する機会は減少してきています。

理系の知見やハードウェアの知識が必要でハードルが高い

組み込みエンジニアに必要な知識はプログラミング以外にもあります。それが理系の知見やハードウェアに関する知識です。

独立したハードウェアに小さなコンピューターを組み込み制御する必要があるため、電子

基板や電子回路に関する知識も必要となります。

それ以外にもハードウェアに関する設計などの知識も当然要求されるため、覚えるべき項目が高度かつ多岐にわたっています。

技術者として正確な技能が求められるため、学習ハードルが比較的高いと言えます。

そのため理系の素養がない若手エンジニアにとっては、組み込み領域を選択肢として検討しづらい状況があります。

現状どの業界・領域で組み込みエンジニアの需要が高いのか

それでは組み込み領域は、どのような業界での需要が高いのでしょうか。ここからは、組み込みエンジニアが活躍している代表的な業界をご紹介していきます。

自動車業界

高度で多くの組み込みシステムが用いられている代表例が、自動車業界です。自動車にはECU(Electronic Control Unit)と呼ばれる電子制御装置が搭載されています。

車のエンジンが燃料を使用するタイミングやブレーキ・アクセルといった操作に関わるものからカーステレやエアコンなどあらゆるものが組み込まれたシステムによって管理・制御されています。

既に多くの車体に導入されている自動ブレーキ技術などをはじめ、将来的な完全自動運転への開発など今後も組み込み技術の必要性が高い領域です。

家電業界

家庭に置かれている家電の多くに、組み込み技術が使われています。近年、IoTという分野が注目されています。インターネットを介して、さまざまなモノが繋がり遠隔での操作や状況の確認など行えます。

IoTが取り入れられている家電の例として、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・給湯器・スピーカー・テレビ・炊飯器・ロボット掃除機などがあり非常に多岐にわたっています。

これにより私達はより豊かで利便性の高い日常生活を送ることができます。家電のIoTは非常に高い注目を集めており、引き続き高い需要が見込めます。

産業機械業界

製造や医療の現場で用いられる産業機械にも組み込み技術が用いられています。

工場などの生産現場で用いられるファクトリー・オートメーション(Factory Automation)

と呼ばれる制御・検査システムなどがあり、生産現場での自動化や効率化を目的としています。

他にもX線や超音波を用いるような高度な医療測定機器や駅などの改札機といったものから、電力や石油などの産業プラントで使われる制御システムなどさまざまな分野で組み込み技術が利用されています。

住宅設備業界

オートロックや宅配ボックス・空調システムなど住宅においてもさまざまな制御システムが利用されています。

こうした私たちの生活の豊かさに直結した分野は、常にニーズがあり今後も廃れることがありません。

家電業界と同じく、引き続き安定した需要が見込まれます。

組み込みエンジニアの年収はどれくらい?会社員とフリーランス案件例を交えて紹介

そんな組み込みエンジニアの年収はいったいどのくらいなのでしょうか。 

ここからは、会社員とフリーランスそれぞれの場合の年収目安と案件例などをご紹介いたします。

会社員の組み込みエンジニアの場合

会社員として働く場合の平均年収は約501万円です。会社員の場合は、所属する企業や自分の経験値によっても変動するためあくまで参考値としてください。

高度なスキルや経験を身に付けることで、より高い年収での転職なども視野に入れることもできます。より難易度の高い分野に挑戦したり、C言語など技術力を高めれば将来的にフリーランスへの転身や年収1000万円などにも手が届きます。

フリーランス組み込みエンジニアの平均年収

会社員として一定の実績や経験を積んだあとは、フリーランスとして独立する道もあります。

フリーランスの場合は自分の実力次第で大きく稼ぐこともできることが魅力です。

フリーランスの組み込みエンジニアとして働く場合の平均年収は約600万円〜800万円程度です。

実力を身に付けることでより高単価の案件を獲得できたりと、自分次第で活躍の幅を広げることができます。

組み込みエンジニアの具体的なフリーランス・副業案件

組み込みエンジニアのフリーランス・副業案件にはどのようなものがあるのでしょうか。

ここからは具体的な案件をご紹介していきます。

カメラ系デバイスドライバ開発案件


デジタルカメラ用のデバイスドライバ開発において、SW設計から実装、テストまでをメインに行います。

言語/フレームワークなど:C言語/VC/ VC++/インフラはLinux

必要スキル:C、Linux環境での開発経験がある(3年以上)/ハードウェア制御(ローレイヤの組み込み開発)経験者、知見をお持ちの方/Git、SUVなどの一般的な構成管理ツールの使用経験がある/他者と協働して開発作業を進められる

常駐/リモート:リモート可

暗号資産の自社サービス開発案件


顧客から資産を預かり、管理するウォレット開発運用部門のオープンポジションです。

技術志向の会社でトレンドのブロックチェーン技術などに関わることができます。

言語/フレームワークなど:Ruby/Ruby on Railes/AWS/インフラはLinux

必要スキル:Ruby on Railsでの開発経験/AWSを利用したシステムの構築運用経験/組込みLinuxや通信プロトコルの実装など低レイヤーの経験

常駐/リモート:リモート可

デジタル複合機向けのソフト開発案件


デジタル複合機から取得したデータを元に分析したり、動作させるためのプログラム開発などを行います。

顧客から直接ヒアリングを行い設計・実装・評価まで行うこともあります

言語/フレームワークなど:Python/SQL/C++/組込みLinux/Windows

必要スキル:C, C++を使用した組込みソフト開発経験/・組込みLinux向けソフトウェアの開発経験のある方

常駐/リモート:リモート可/週1~2回実機操作の為出社あり

まとめ

今回は組み込みエンジニアの概要から将来性、そして平均年収などをご紹介しました。

組み込みエンジニアは、高度で専門的な技術が求められるためハードルが少し高い要素もあります。

しかし、産業機械分野や自動車関連技術などをはじめ、今後も安定した需要があります。また、家電分野に関してもIoTのキーワードを筆頭に高い関心を集めているため、今後ますます伸びていく分野でもあり活躍の場が多く見込まれます。

ハードウェアの設計・知識など自分の興味関心を深めることができるため、とてもやりがいのある職種です。

  1. 組み込みエンジニアは家電や自動車分野など、IoT領域で今後も高い需要がある
  2. Java・C言語・アセンブリなど難易度が高めの言語習得が必須
  3. ハードウェア設計や電子回路などの理系知識の素養が必要なことも多い
SNSシェア
新規会員登録エージェントとの初面談1社につきAmazonギフト券3,000円分全員にプレゼント!

あわせて読みたい関連記事


おすすめ&新着求人・案件


各種SNSで情報を
発信中フリーランスで働くエンジニアに役立つ情報を発信しています。
フリーランス求人・案件の選び方や注意点、単価を上げるコツなどをエンジニアスタイルの編集部が発信しています。
フォロー・友達に追加していただき最新の情報をGETしてください。